fc2ブログ
プロフィール

あやた

Author:あやた
おっさんです。
コメントはお気軽にどぞ。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

押すな押すな

ブログ村

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

wの喜劇(仮)
サトさん頼り。
ども。

サトさんは無事かなぁ?

気になる人はめっちゃ気になってて
知らない人は全然知らないと思うけど、
日本の株価がガンガン下がり続けているw

いろんな要因が重なって毎日下がってるんだろうけど、
今日で8日連続下がり続けているのだw
こんなに一本調子で下がり続けるってなかなかないぞw
歴史的な瞬間だw

普通は大きく下がったらちょっと戻したりもするんだけど
ちょっとも戻さないからな、容赦がないw

8月の最後に月末アノマリーだから
って持ってた株の一部を売ったら
なんだか知らないけどアノマリーがなくなって上がったうえに
菅首相が総裁選挙に出ないって言い出して
株価の上昇が加速したw
ひと月近くずっと上昇基調で
『うわぁ売るの早まったわぁ…失敗したぁ…』
って秘かに悔やんでいたら、
売った株の価格はこの何日かですっかり元通りになったw

おかえりw

もうちょっと我慢して売らないでいたら
もっと高くで売れたから早まったことに違いはないけどw
でも、高くなってたらなってたで
もっと上がるかもって欲をかいて
結局売ってないまま下がって元に戻ってたた気もするから
失敗したとは言い切れないんだけどw


せっかく1か月かけて上がったのに、
1週間であっと言う間に元通りで、
自民党の総裁が新しくなってから1日たりとも
株価が上がったことがないし、
去年の春のコロナで株価が一番大変だったときよりも
1週間の下げ幅がデカいって言うんだから
これはもうとんでもないぞw

毎晩のようにニューヨークで
サーキットブレーカーが発動して
絶望しかなかったあの時よりもひどいってんだからなw

なかなかやるなw

そう、オレたちは去年のコロナをやり過ごしたし
(乗り切った訳じゃなくて、
 何ともできずにオロオロしていたら
 勝手に株価が上がって元通りになったw
 日経平均は大幅に上昇したってのに
 ずいぶん遅れて元通りになっただけw)
5日ぐらい連続で下げたってノーダメだぜw
オレもずいぶんとたくましくなったもんだwww
(何なら逆行で高くなってたりもしたw)

って高みの見物をしていたら、
この2、3日で一気にダメージがきたw
…溜め攻撃かよw
じんわり溜まってた分ダメージがデカいw

まだある程度利益があるうちに
一旦売っぱらって様子見をするかとも思うけど、
さすがに9日連続はないんじゃない?
安くなったしそろそろ誰か買うだろう?
って気もするし、もう訳がわからなくなったw

なぁ?どうなん?w
売ればいいの?買えばいいの?w
どっちなんだよ?w


去年の一番ヤバい時は
日銀とサトさんしか株を買ってないんじゃないか
って感じだったけど、
今じゃあ日銀もなかなか買ってくれないし
日本の株はもうサトさんが買い支えるしかないぞw

ってところからの冒頭の
サトさんは無事かなぁ?
に続くのだw
(一番ヤバいときに買ったのがその後火を噴いたはずだから
 まだ大丈夫かなとは思ってるけどw)


って書いてるところで、
日経の先物は-300円を超えてきたけど、

さすがにもうそろそろ何か株価対策をしてくるだろうよ
と思ってまだ握りしめようとしているオレがいるw
(死んでから気づくタイプw)


そのうち大きく下がるときがくるだろうし
そのタイミングでまた買おうって思って売ったくせに
いざ大きく下がったらビビって買えないタイプでもあるw
買うのは今か?
今は売るんじゃなくて買えばいいのか?
(サトさん的思考w)

って記事を書くことで
株価が逆に動いてくれないかなぁ
って淡い期待w

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村
スポンサーサイト




コメント

9月の配当の権利を取った翌日に持ち株を投げ売って
何とか助かった者ですw
行って来いのジェットコースター往来相場
無傷でも無事でもなかったけど一応何とか生きてます(^^;

で、今このタイミングで買えばいいのか売ればいいのか、
正直全くわかりません(>_<)
真面目な話をすると、25日騰落レシオが100前後で拮抗しているので、
今は現金比率を多めにして様子を見ています(~_~)

この感じだと年末にかけてまだまだ荒れ相場が続きそうだし、
今は防御を固めて次会う時までお互い生き延びましょう(;´∀`)
[2021/10/07 22:53] URL | サト #- [ 編集 ]


>サトさん
結果的に配当前に売った方がよかったような気もするけど、
配当落ちの日ならギリギリのタイミングって感じかな。
私は塩漬けのと材料があるのが残ってるんだけど、
材料(例年ある自社株買い、GoTo再開)が出るのが早いか、
下げ相場でえらいことになるのが早いか
チキンレースをしてる感じw
一旦高値を見てしまうと、また地合いがよくなればって思って
なかなか手じまいしにくいところもあるし。
何とか生き残って生々しい壮絶体験を語り合いましょうw
[2021/10/09 00:04] URL | あやた #- [ 編集 ]


コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://ayata42195.blog.fc2.com/tb.php/3310-be7412f1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)