fc2ブログ
プロフィール

あやた

Author:あやた
おっさんです。
コメントはお気軽にどぞ。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

押すな押すな

ブログ村

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

wの喜劇(仮)
謎習慣。
ども。

今日の味噌汁w

しばらく味噌汁の味の変化っぷりを
ブログで記録しておこうと思ったのに、
今日は味噌汁出て来ねーでやんのw

ネタがなくなったじゃねーかw

一日空けたらリセットされて
また平和な味噌汁生活が始まることを期待w
実際、昨日の朝の塩辛いのを除いたら
奥さんが言ってるだけで変わってなかったしなw

塩辛かったとかは一旦忘れてくれw


味噌汁のことはいいんだけどw
今朝、チビ助を連れてリビングに降りたら
階段を下りてる途中で今日があの日だって気づいたw

だってさ、階段を一段降りるたびに
酸い匂いがどんどん濃くなっていくんだぜ?w


よそんちはどうかは知らないけど、
うちの奥さんは四半期ごとぐらいで
夜中にお酢を鍋にかける習慣があって
朝イチのリビングはお酢の酸い匂いが充満しているw
今日がその日だw

ちなみに、酸さ満点のリビングに決死の覚悟で飛び込んだ
おっさんが勝手口の窓を開けてから、換気扇を強にして
換気をするから、奥さんが起きてくるころには
さわやかな酸さぐらいになっているのだw

夜中にお酢を鍋にかける習慣って何なんだぜ?
っておっさんも不思議に思ったもんだけど、
謎解きをすると、どうやらうちの奥さんは
お酢をまろやかにするために(?)
お酢には砂糖を溶かして使うみたいなんだけど、
毎回使うたびに白糖を溶かすのは面倒だ
ってことで、お酢がなくなりかけて
新しいのを買ってきたら
深夜みんなが寝静まった頃を見計らって
買ってきたお酢を鍋にあけてから
そこに氷砂糖をぶち込んでかコンロにかけて
タイマーで煮立たせて溶かしてから
一晩寝かしてまろやかにしているらしいのだw

ちなみにそれが、奥さん独自の習慣なのか
はたまた奥さんち代々の習慣なのか、
それとも世間一般どこんちもそういうことをしてるのか
はっきりしたことは知らないけど、
すくなくともおっさんちでは
四半期に一回お酢臭いなんてことはなかったw

そもそも四半期に一回もの頻度で
お酢臭くしないといけないほど頻繁にお酢が
どこに消えていってるのかは謎だw

明らかに酸っぱい味で出てくるものは
酢の物ぐらいしかないからなw
謎w

よそんちの習慣的なことには
あんまり口出ししてもややこしくなるだけだから
今まで特に「何なんそれ?」的なことを
言ったことはないし、誰かに相談したこともないんだけど
これはよそんちでは普通の光景なのか?w

っていうか、何ならチビ助的には
四半期に一回あるオレんちの風景
ぐらいにはなってきつつあるぞw

おそらくチビ助は、
よそんちは四半期に一回お酢臭くならない
ってことを知ってびっくりするんだろうなw

「え?オレんちだけ?」
みたいなw


将来、チビ助をびっくりさせるためだけに
おっさんちの謎習慣を作るか?w
面白いw

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村
スポンサーサイト




コメント

マジレスで申し訳ないんだけど、今では、「カンタン酢」というまろやかに味付けされたお酢が売っていますのでそれを買ってあげてはいかがでしょう。

酢を火にかけるなんて、大学時代に「酢うどん」を作った時以外には経験がないし、そんなことをする人にも出会ったことはありません。
[2021/10/15 03:30] URL | まさちゃん #- [ 編集 ]


>まさちゃん
醤油とかソースとかマヨネーズみたいに
かけて食べる系の調味料は何となく自分の好みのを
買ってきても大丈夫そうな気がしますが、
味付けする系の調味料っていつもと違うのを買ってきて
これ使ってってのは、暗に味付けがよろしくない
って言ってるように取られないですか?大丈夫ですか?
やってみましょうか?w
[2021/10/19 08:01] URL | あやた #- [ 編集 ]


コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://ayata42195.blog.fc2.com/tb.php/3318-e8cb6543
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)