プロフィール
Author:あやた
おっさんです。
コメントはお気軽にどぞ。
最新記事
今年のベストバイ。 (03/28)
テレフォンオペレーター(後編)。 (03/27)
テレフォンオペレーター(前編)。 (03/26)
さよならGRヤリス(ラスト)。 (03/25)
さよならGRヤリス(後編・下)。 (03/24)
最新コメント
あやた:さよならGRヤリス(ラスト)。 (03/26)
あやた:さよならGRヤリス(ラスト)。 (03/26)
R2:さよならGRヤリス(ラスト)。 (03/26)
アレキ:さよならGRヤリス(ラスト)。 (03/25)
あやた:中学のマラソン大会。 (02/09)
Choei:中学のマラソン大会。 (02/09)
あやた:ブログの自由を満喫。 (02/05)
最新トラックバック
月別アーカイブ
2023/03 (28)
2023/02 (28)
2023/01 (31)
2022/12 (31)
2022/11 (30)
2022/10 (31)
2022/09 (30)
2022/08 (31)
2022/07 (31)
2022/06 (30)
2022/05 (31)
2022/04 (30)
2022/03 (31)
2022/02 (28)
2022/01 (31)
2021/12 (31)
2021/11 (31)
2021/10 (31)
2021/09 (30)
2021/08 (31)
2021/07 (31)
2021/06 (30)
2021/05 (31)
2021/04 (30)
2021/03 (31)
2021/02 (28)
2021/01 (31)
2020/12 (31)
2020/11 (30)
2020/10 (31)
2020/09 (30)
2020/08 (31)
2020/07 (31)
2020/06 (30)
2020/05 (31)
2020/04 (30)
2020/03 (31)
2020/02 (29)
2020/01 (31)
2019/12 (32)
2019/11 (30)
2019/10 (31)
2019/09 (30)
2019/08 (31)
2019/07 (31)
2019/06 (30)
2019/05 (31)
2019/04 (30)
2019/03 (31)
2019/02 (28)
2019/01 (31)
2018/12 (32)
2018/11 (31)
2018/10 (31)
2018/09 (30)
2018/08 (31)
2018/07 (31)
2018/06 (30)
2018/05 (31)
2018/04 (30)
2018/03 (31)
2018/02 (28)
2018/01 (31)
2017/12 (31)
2017/11 (31)
2017/10 (31)
2017/09 (30)
2017/08 (31)
2017/07 (31)
2017/06 (30)
2017/05 (31)
2017/04 (30)
2017/03 (31)
2017/02 (28)
2017/01 (31)
2016/12 (32)
2016/11 (30)
2016/10 (31)
2016/09 (31)
2016/08 (33)
2016/07 (31)
2016/06 (30)
2016/05 (31)
2016/04 (30)
2016/03 (31)
2016/02 (29)
2016/01 (31)
2015/12 (31)
2015/11 (31)
2015/10 (32)
2015/09 (30)
2015/08 (31)
2015/07 (31)
2015/06 (30)
2015/05 (31)
2015/04 (30)
2015/03 (32)
2015/02 (30)
2015/01 (32)
2014/12 (32)
2014/11 (30)
2014/10 (31)
2014/09 (33)
2014/08 (31)
2014/07 (32)
2014/06 (30)
2014/05 (31)
2014/04 (30)
2014/03 (32)
2014/02 (31)
2014/01 (32)
2013/12 (32)
2013/11 (33)
2013/10 (32)
2013/09 (31)
2013/08 (31)
2013/07 (32)
2013/06 (30)
2013/05 (33)
2013/04 (30)
2013/03 (36)
2013/02 (30)
2013/01 (31)
2012/12 (27)
2012/11 (19)
2012/10 (16)
カテゴリ
未分類 (0)
走ること以外のあれやこれや (1982)
ブログについて (76)
2011 振り返り (3)
2012 振り返り (2)
2012 大阪30K (2)
走ることのいろいろ (923)
2012 神戸マラソン (11)
2012 あざいお市マラソン (8)
2013 大阪ハーフマラソン (10)
2013 泉州国際市民マラソン (13)
2013 大阪マラソン (4)
2013 丹後ウルトラ (68)
2013 武庫川ユリカモメ (19)
2013 いびがわマラソン (12)
2013 かっとび伊吹 (8)
2014 チャレンジ富士五湖 (80)
人材の宝庫 (16)
2013 加古川マラソン (16)
2014 大阪ハーフマラソン (10)
2014 泉州国際市民マラソン (24)
2014 名古屋ウィメンズ (9)
SUMMER NIGHT RUN ナゴヤ (8)
2014 かっとび伊吹 (12)
2014 丹後ウルトラ (33)
2014 大阪マラソン (4)
2014 加古川マラソン (25)
2015 大阪ハーフマラソン (12)
2015 京都マラソン (8)
2015 篠山ABCマラソン (13)
2014 振り返り (8)
2015 大阪マラソン (13)
2015 チャレンジ富士五湖 (35)
2015 神戸マラソン (10)
2016 長野マラソン (18)
2016 かっとび伊吹 (19)
2016 大阪マラソン (17)
2016 神戸マラソン (12)
2016 加古川マラソン (6)
2017 別府大分毎日マラソン (19)
2017 東京マラソン (27)
2017 大阪マラソン (23)
山手線一周 (12)
2017 防府読売マラソン (17)
2018 別府大分毎日マラソン (17)
2018 東京マラソン (22)
ミムラボ (5)
2018 大阪マラソン (19)
死後の世界 (28)
2018 加古川マラソン (9)
2019 静岡マラソン (15)
2019 大阪マラソン (18)
2019 チャレンジ富士五湖 (14)
2019 加古川マラソン (11)
ジャイアンツキャンプ2020 (18)
死後の世界 2nd (19)
押すな押すな
にほんブログ村
ブログ村
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
QRコード
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
wの喜劇(仮)
運動会の写真を注文。
ども。
運動会の写真ができた
ってチビ助が申込み袋を持って帰ってきたw
100メートル走で一等賞になった
記念すべき運動会だから
その写真は絶対に買わないといけませんw
一応、おっさんもカメラで撮ったけど
プロの写真の方がいいに決まってるw
ほらオレらのときは運動会の写真って、
先生だか写真屋さんだかが撮った写真が
学校の廊下の壁一面に貼り出されてて
注文用紙に欲しい写真の番号を書いて申し込む
ってパターンの奴だったじゃないですか?
チビ助の学校も去年までは同じパターンの奴で
チビ助が勝手に申し込んできて勝手に写真を
持って帰ってきてたんだけど、
なぜか今年からネットで写真を見て申し込む
ってパターンに変わったw
ネットで写真をっていうと、
オールスポーツみたいなのを想像すると
イメージがつかみやすいけど、
オールスポーツと決定的に違うのは、
運動会の写真は、写真の閲覧だけがネットで
注文は申込み袋に写真の番号を書いて
先生に提出しないとダメなのだw
注文するところまでは
デジタル化が間に合わなかったらしい?w
それでサイトで運動会の写真を見たんだけど、
6年生だけの運動会の写真なのに
全部で3000枚以上あるんだぜ?w
…見てられるか(゚Д゚)ゴルァ!!w
オールスポーツだったらゼッケン番号で
自分が写ってる写真を検索できるのに
チビ助のは運動会だからゼッケン番号なんてなくて
検索できないから全部見ないとダメなんだぜ?w
…見てられるか(゚Д゚)ゴルァ!!w
さすがに一枚一枚見てられないから
何十枚かずつの一覧表示にしてみたんだけど、
ちっちゃくてチビ助探せるか(゚Д゚)ゴルァ!!w
結局、3000枚超の写真を一枚一枚確認する羽目にw
おっさんはチビ助にしか興味がないから
組体操を引きで撮った奴とか
校舎の上の方から俯瞰で撮った奴なんかは
秒ですっ飛ばして
明らかに真ん中にチビ助が写ってる奴とか
端っこでもでっかく写ってる奴だけを
ピックアップしていったんだけど、
それでも全部見終わるまでに1時間近くかかったし
ピックアップされたチビ助の写真は70枚以上あったw
1枚110円だから…
全部買ったとしたら
スーファミのソフトが買えるがな(゚Д゚)ゴルァ!!
そもそも申し込み袋に全部書ききれるか(゚Д゚)ゴルァ!!w
チビ助が全然写ってなかったら写ってなかったで
めっちゃムカつくけど、
写りすぎてたらそれはそれで困るんだよw
チビ助がかわいすぎてどれを買ったらいいのか選べないw
「この中から選ぶのちょっとオレ無理だわ
もう写ってる奴全部買うかw」
って奥さんに見せたら、
バッサリと申し込み袋に書ききれる枚数に絞ってくれたw
秒でw
バッサリいかれたチビ助もかわいかったなぁw
出来上がった写真をチビ助が持って帰ってくるのが楽しみだw
にほんブログ村
スポンサーサイト
[2021/10/22 00:00]
|
走ること以外のあれやこれや
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
<<
昼が来るのが不安。
|
BLOG TOP
|
そっちじゃない。
>>
コメント
コメントの投稿
名前
メールアドレス
URL
タイトル
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
|
BLOG TOP
|
トラックバック
トラックバック URL
http://ayata42195.blog.fc2.com/tb.php/3325-7d7988b9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Powered By
FC2ブログ
. Copyright ©wの喜劇(仮) All Rights Reserved.