fc2ブログ
プロフィール

あやた

Author:あやた
おっさんです。
コメントはお気軽にどぞ。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

押すな押すな

ブログ村

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

wの喜劇(仮)
証明写真。
ども。

チビ助の願書用の写真。
1カットで7000円だか8000円だかって聞いて
腰を抜かしそうになったw

オレの社員証の証明写真…800円(税込)w
まぁ、社員証の写真なんて誰に見せる訳でもないし
どうだっていいんだよw

と思っていたら、コロナからこっち
オンラインで打ち合わせをする機会が増えて
お客さんと初めて顔を合わせるのもオンライン
ってことも珍しくなくなってきたし、
アカウントのアイコンがデフォルトの絵のまんま
ってのもよろしくないんじゃない?
って話が会社の中で湧き上がって
社員証の写真が使われることになって
思わぬところで日の目を見るようになったw

もう10年も前の写真だし、
写真を撮りなおしてもいいんじゃないか
って言ったけど、そこまでするほどの
本気度合ではないんだそうでw

いや、でもさ。
おっさんはまだあれだけど、
中には10年前は太ってたとか痩せてたとか
ふさふさだったとかで、
社員証の写真とは別人になってて
写真を出したら余計に誰かわからなかった
なんてこともあったりするんじゃないの?
とも思ったり思わなかったりw
(ラジバンダリw)


そんなこんなで部下とのオンライン会議のときに
何でおっさんのアイコンが写真に変わったんですか?
ってことを問われたから

経緯を説明したんだよ。

そしたらやっぱり

「それならついでに写真撮りなおしたらいいのに」

って言うから

それなw
10年前の写真だったら
太ってたり痩せてたりふさふさだったりして
誰かわからん人もおるからなw

って言ったんだけど、

「それボクに言います?」

って不機嫌になるんだよw

いやいやいやw
不機嫌になる要素ゼロだろ?w
っていうかお前が聞いたんだろ?w

「でもあれだよな。
 ふさふさの写真だったりしたら
 それきっかけでお客さんとの会話が弾むかもしれんから
 あながち間違いではないかもなw」

かぶせて言ったら

「いや、だから、それボクに言います?」

ってまたしても不機嫌になるんだよw

お前が言い出した話なのに
勝手にデリケートな話にしてんじゃねーよw
そんな繊細だから…なんでもないw

…ムズいわw
お客さんだって戸惑うやろw


会社の総務のひとー
やっぱり撮りなおした方がいいですよーw

***

オフェンスチーフ、ディフェンスチーフ。
打撃コーチ、守備コーチと違うのか?
(ジャイアンツカテ用)

がんばって走っても夏のジョグほどにも汗をかかないから、
走ったあとも大して体重が減らなくて鬱w
(マラソンカテ用)

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村
スポンサーサイト




コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://ayata42195.blog.fc2.com/tb.php/3351-710abf6a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)