fc2ブログ
プロフィール

あやた

Author:あやた
おっさんです。
コメントはお気軽にどぞ。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

押すな押すな

ブログ村

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

wの喜劇(仮)
自己査定の罠。
ども。

昨日の話、
ちょっと足りてないことがあったw

『自分が普通ではないんだ
 ってことを経て大人になっていく』
って書いたけど、
おっさんだってなんかこう軋轢があるたびに
『あ、オレが普通じゃないんだ』
って思うほど人間ができてる訳じゃないからなw

確かに自分が標準じゃない側なときもあるけれど、
世の中には飛び抜けて普通じゃない人
ってのがたくさんいるんだ
ってことも大人になる過程でいろいろ経験したw

自分で気づいてない飛び抜けて普通じゃない人がいる
ことを知ったから、
変だな?
それおかしいんじゃない?
って感じたときには、
実は自分がそっちの側なんじゃないか?
ってことを立ち止まって考えなきゃな
ということで。

うちの奥さんから言わせると
イチイチそういうことを考えてる人は
めんどくさい人なんだそうですよw

身も蓋もねーなw


***

年末調整は何とか入力完了w
(結局動画は見ずに勘でやったw)

毎年自分の見込み年収を記載するときに
まだ冬のボーナスも決まってないのに
それだけで何十万もブレるだろ
って思うんだけど、
おっさん以外からはそういうクレームが来ない
ってことは、みんな適当にやってるってことか?
それともちゃんとボーナスまで見通せてるってことか?
あるいはどうでもいいと思ってるのか?
どれ?w

ボーナスって言えば、下半期の成果について
部下から上がってきた自己査定を
チェックしなきゃならないんだけど、

『今期の達成度は50点でした』

って報告が上がってたからって

お、そうか。
自分で50点って言ってるんだから50点なんだな
って、そのまま確定したら


「何で私が50点なんですか!」
ってクレームになるから騙されるなよ、オレw


毎回自己査定の意味なくね?
って思いながらチェックしてるけど、
まぁ様式美みたいなもんか?w

うちのボスはちゃんと見てくれてる
って信頼感を作るのも大変なんだぜ?w


***

堀田、山崎はポジっていいの?w
っていうか、陽岱鋼!?!?!?!?
(ジャイアンツカテ用)

予定通りちゃんと走ったw
(マラソンカテ用)

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村
スポンサーサイト




コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://ayata42195.blog.fc2.com/tb.php/3361-7f1db135
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)