fc2ブログ
プロフィール

あやた

Author:あやた
おっさんです。
コメントはお気軽にどぞ。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

押すな押すな

ブログ村

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

wの喜劇(仮)
12歳の誕生日。
ども。

1月3日はチビ助の誕生日w
12年前、奥さんが「痛いっ!」って叫んだあと
この世に出てきたチビ助は
赤ちゃんのくせに青かったwww

ようこそw

看護師さんにどっかに連れてかれたチビ助は
しばらくしたら赤ちゃんらしく赤くなって戻ってきたw

お帰りw

で、翌週に病院で再開したチビ助は
黄疸で真っ黄色になっていたw

お前は信号かw


そんな12歳の誕生日、
朝っぱらから信号は塾の模試に出かけて行ったw
毎年恒例の誕生日会がなくなって
暇なおっさんと奥さんは同じ電車に乗って
合格祈願のお守りをもらいに大阪天満宮に行ってきたw

ほら、学問の神様っていえば天神さんだし
チビ助がお守りがあった方が安心だって言うからねw

チビ助が塾に行くのと同じタイミング
ってのがちょうどよかったみたいで
参拝する人もまだまばらで、
並ばずにおっさんたちがお参りして
天満宮から帰ろうとしたときには
おっさんたちが境内に入った鳥居は
いつの間にか出口専用になってたし、
本殿の前にも行列ができていたw

で、合格祈願のお守りなんだけど
すごいぞw

天満宮なんてお参りに来る人のほとんどが
合格祈願なはずなんだよw
でも金運とか交通安全とかその他のお守りは
いろいろ売ってるのに合格祈願はないんだよw


合格祈願のお守りを手に入れようと思ったら
合格祈願セットっつって
お守りとお札と絵馬がセットになったやつを
買うしかないんだぜw(3000円)

なにこれ、天神さんw
商売っ気ありまくりやん?w

一応、お守りだけで売ってもらえませんか?
って聞いてみたけど無理だったw

そのうえ、境内のいろんなところに
『合格したらお礼参りに来ましょう』
って書いてあったw

それ、合格できた人が思うことであって
神社側が言うことじゃなくね?w

搾り取る気を隠す気もなくて逆に清々しいわw


言われなくてもちゃんと来ますからねw
だから、頼むぞ!
な!
な!!!

絵馬を飾って
チビ助のためのお守りと合格鉛筆を持って帰ってきたw

おっさんのおつかい完了w

チビ助、誕生日おめでとう!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村
スポンサーサイト




コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://ayata42195.blog.fc2.com/tb.php/3400-2d76c9bc
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)