fc2ブログ
プロフィール

あやた

Author:あやた
おっさんです。
コメントはお気軽にどぞ。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

押すな押すな

ブログ村

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

wの喜劇(仮)
七草粥。
ども。

今朝、始発電車で現場に向かっていたら
堺筋本町を過ぎたあたりで
御堂筋線が全線運転見合わせ中
ってアナウンスがあったw

言わないでいる訳にはいかないんだろうけど、
もう次が御堂筋線の乗り換え駅なのに
今言われてもどうしようもないw

本町で電車を降りて、
迷うことなく御堂筋線のホームに向かったw

どうせまだ振替輸送の手筈なんて整ってないだろうし
振替で行っても30分以上遅くなるし、
(振替で降りる駅は仕事場から遠い)
振替のアナウンスがあるまでは御堂筋線のホームで
運行再開を待ってようと思ったんだけど、
御堂筋線のホームに行ってる間に運行が再開されたw

結果的にアナウンスなんていらなかったような
気がしないでもないけど、
惑わされなくてよかったw

っていうか、
再開されたけど遅れてますって…
わざわざ始発で向かってる意味が…。


と思ったら、
遅れて到着した本来おっさんが乗るのの一本前の電車が
本来おっさんが乗る電車の発車時刻より早く着いて
何なら普段より早く仕事場に着いたけど?w
(始発ごろは電車の運行間隔が長くて
 いつもホームでだいぶ待たされるからなw)

着く駅着く駅で車掌さんが
「到着が遅れましたことをお詫びいたします」
って言うたびに

いやいやいやw
いつもより早く着いてますけど?w
(その電車としては遅れてるけど)

って心の中でツッコむのも、新大阪駅ぐらいで飽きたw

こんな日もあるw


っていうか、今日は七草粥の日だったw

一年の中でこの日にはこれを食べる
って決まってる日が何日かあるじゃん?

例えば節分には恵方巻とか、
土用の丑の日にはうなぎとか、
冬至にはかぼちゃとか
バレンタインにはチョコとかそんな奴。
一応、洋風のもと思って入れたけど、
別にバレンタインはチョコを食う日じゃなかったなw

そんな選ばれし何日かの中で
七草粥が一番わくわくしない日だw

何ならがっかりw


味が野草w


子どものころ、
何でこんなのが美味いんだよ?
って思ってたものが、だいぶ美味しく食べられるように
おっさんも着実におっさんになってきてるけど、
七草粥がおいしく食べられる日もやがて来るんだろうか?

っていうか、そもそもおいしく食べてる訳でも
わくわくしてる訳でもないってことか?

おかずに期待w
(七草粥におかずって概念があるかは知らんw)

***

さすがに無策ではないだろうけど、
今のままでも沖縄キャンプやるんだろうか?
(ジャイアンツカテ用)


にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

スポンサーサイト




コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://ayata42195.blog.fc2.com/tb.php/3404-d9730ff2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)