fc2ブログ
プロフィール

あやた

Author:あやた
おっさんです。
コメントはお気軽にどぞ。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

押すな押すな

ブログ村

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

wの喜劇(仮)
おやすみコール。
ども。

チビ助の入試に気もそぞろで
せっかく書いたのにアップするのを忘れていたw


うちのチビ助の塾には
入試の前の日の夜に今までお世話になった先生が
激励の電話をかけてきてくれる
『おやすみコール』ってサービスがあるw

そりゃあ、今まで一緒にがんばってきた先生が
「がんばれよ」
って言ってくれたら力が出そうだし、
「絶対大丈夫だぞ」
って言ってくれたら不安な気持ちも落ち着くってなもんだw

でも、中にはそういうときは
そっとしておいてほしいってタイプの子もいるし、
うちのチビ助みたいにそれほど塾への強い思い入れがなくて
まぁ別にってタイプの子もいるから
あくまでも申し込んだ子にだけ電話がかかってくるのだw

で、チビ助はどうすんのかな?
やっぱめんどくさいし申し込まないのかな?
って思っていたら一応申し込むんだそうでw

うちのチビ助は雰囲気に流されやすいタイプでもあるw

で、おっさんはそんなことをすっかり忘れていた
金曜日の夜、おっさんのケータイに
見知らぬ電話番号から電話がかかってきて
恐る恐る出てみたら塾の先生でビビったw


…オレのケータイ番号で申し込んだんかいw


チビ助に電話を代わったら
この一年間、チビ助がお世話になった先生たちが
代わる代わる、思い思いの言葉でチビ助を激励してくれて
チビ助はそれを「うん、うん」って聞いていたw

先生たちの激励がひと通り終わったんだろうな
最後の先生が「ほかに誰かしゃべりたい先生いる?」
ってチビ助に聞いてくれたw

そりゃあ、他にもお世話になった先生とか
この一年は直接授業を持ってもらってないけど
思い入れがある先生だっているだろうからなw


そしたらチビ助は即答で
「いません!」
って言い放ちやがって、
意外なひと言に電話の向こうの先生も沈黙だったわwww


『おいコラチビ助、
 空気が悪くなったから何かしゃべれw』


おっさんの思いが届いたのか、
チビ助もこのままじゃまずいって思ったのか
沈黙打開にチビ助が話したひと言が


「もう電話切っていいですか?」

で、草w


先生に返事をするでなく、
お前が自らの意志で発した
最初で最後のひと言がそれかよwww

親がいる前で先生と話すのが恥ずかしかったのかな?w


今日の夜、また先生から電話がかかってくる予定w
楽しみだw


にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村
スポンサーサイト




コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://ayata42195.blog.fc2.com/tb.php/3413-ff4dfffc
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)