プロフィール
Author:あやた
おっさんです。
コメントはお気軽にどぞ。
最新記事
舌の根の乾かぬ内にベストバイ。 (03/30)
出るのか?。 (03/29)
今年のベストバイ。 (03/28)
テレフォンオペレーター(後編)。 (03/27)
テレフォンオペレーター(前編)。 (03/26)
最新コメント
あやた:さよならGRヤリス(ラスト)。 (03/26)
あやた:さよならGRヤリス(ラスト)。 (03/26)
R2:さよならGRヤリス(ラスト)。 (03/26)
アレキ:さよならGRヤリス(ラスト)。 (03/25)
あやた:中学のマラソン大会。 (02/09)
Choei:中学のマラソン大会。 (02/09)
あやた:ブログの自由を満喫。 (02/05)
最新トラックバック
月別アーカイブ
2023/03 (30)
2023/02 (28)
2023/01 (31)
2022/12 (31)
2022/11 (30)
2022/10 (31)
2022/09 (30)
2022/08 (31)
2022/07 (31)
2022/06 (30)
2022/05 (31)
2022/04 (30)
2022/03 (31)
2022/02 (28)
2022/01 (31)
2021/12 (31)
2021/11 (31)
2021/10 (31)
2021/09 (30)
2021/08 (31)
2021/07 (31)
2021/06 (30)
2021/05 (31)
2021/04 (30)
2021/03 (31)
2021/02 (28)
2021/01 (31)
2020/12 (31)
2020/11 (30)
2020/10 (31)
2020/09 (30)
2020/08 (31)
2020/07 (31)
2020/06 (30)
2020/05 (31)
2020/04 (30)
2020/03 (31)
2020/02 (29)
2020/01 (31)
2019/12 (32)
2019/11 (30)
2019/10 (31)
2019/09 (30)
2019/08 (31)
2019/07 (31)
2019/06 (30)
2019/05 (31)
2019/04 (30)
2019/03 (31)
2019/02 (28)
2019/01 (31)
2018/12 (32)
2018/11 (31)
2018/10 (31)
2018/09 (30)
2018/08 (31)
2018/07 (31)
2018/06 (30)
2018/05 (31)
2018/04 (30)
2018/03 (31)
2018/02 (28)
2018/01 (31)
2017/12 (31)
2017/11 (31)
2017/10 (31)
2017/09 (30)
2017/08 (31)
2017/07 (31)
2017/06 (30)
2017/05 (31)
2017/04 (30)
2017/03 (31)
2017/02 (28)
2017/01 (31)
2016/12 (32)
2016/11 (30)
2016/10 (31)
2016/09 (31)
2016/08 (33)
2016/07 (31)
2016/06 (30)
2016/05 (31)
2016/04 (30)
2016/03 (31)
2016/02 (29)
2016/01 (31)
2015/12 (31)
2015/11 (31)
2015/10 (32)
2015/09 (30)
2015/08 (31)
2015/07 (31)
2015/06 (30)
2015/05 (31)
2015/04 (30)
2015/03 (32)
2015/02 (30)
2015/01 (32)
2014/12 (32)
2014/11 (30)
2014/10 (31)
2014/09 (33)
2014/08 (31)
2014/07 (32)
2014/06 (30)
2014/05 (31)
2014/04 (30)
2014/03 (32)
2014/02 (31)
2014/01 (32)
2013/12 (32)
2013/11 (33)
2013/10 (32)
2013/09 (31)
2013/08 (31)
2013/07 (32)
2013/06 (30)
2013/05 (33)
2013/04 (30)
2013/03 (36)
2013/02 (30)
2013/01 (31)
2012/12 (27)
2012/11 (19)
2012/10 (16)
カテゴリ
未分類 (0)
走ること以外のあれやこれや (1984)
ブログについて (76)
2011 振り返り (3)
2012 振り返り (2)
2012 大阪30K (2)
走ることのいろいろ (923)
2012 神戸マラソン (11)
2012 あざいお市マラソン (8)
2013 大阪ハーフマラソン (10)
2013 泉州国際市民マラソン (13)
2013 大阪マラソン (4)
2013 丹後ウルトラ (68)
2013 武庫川ユリカモメ (19)
2013 いびがわマラソン (12)
2013 かっとび伊吹 (8)
2014 チャレンジ富士五湖 (80)
人材の宝庫 (16)
2013 加古川マラソン (16)
2014 大阪ハーフマラソン (10)
2014 泉州国際市民マラソン (24)
2014 名古屋ウィメンズ (9)
SUMMER NIGHT RUN ナゴヤ (8)
2014 かっとび伊吹 (12)
2014 丹後ウルトラ (33)
2014 大阪マラソン (4)
2014 加古川マラソン (25)
2015 大阪ハーフマラソン (12)
2015 京都マラソン (8)
2015 篠山ABCマラソン (13)
2014 振り返り (8)
2015 大阪マラソン (13)
2015 チャレンジ富士五湖 (35)
2015 神戸マラソン (10)
2016 長野マラソン (18)
2016 かっとび伊吹 (19)
2016 大阪マラソン (17)
2016 神戸マラソン (12)
2016 加古川マラソン (6)
2017 別府大分毎日マラソン (19)
2017 東京マラソン (27)
2017 大阪マラソン (23)
山手線一周 (12)
2017 防府読売マラソン (17)
2018 別府大分毎日マラソン (17)
2018 東京マラソン (22)
ミムラボ (5)
2018 大阪マラソン (19)
死後の世界 (28)
2018 加古川マラソン (9)
2019 静岡マラソン (15)
2019 大阪マラソン (18)
2019 チャレンジ富士五湖 (14)
2019 加古川マラソン (11)
ジャイアンツキャンプ2020 (18)
死後の世界 2nd (19)
押すな押すな
にほんブログ村
ブログ村
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
QRコード
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
wの喜劇(仮)
届けみんなの思い。
ども。
チビ助の学校は大阪にまん防が出てから
対面授業とオンライン授業の併用方式になったw
いろいろと試行錯誤した結果、
対面方式の授業をライブでオンライン中継するのが
みんなにとって一番簡単でやりやすいってことが
やっとわかったみたいだw
で、生徒の方はどっちを選んでもいいんだけど
学校やってるんなら学校に行くわ
って子が9割がた。
みんなどんだけ学校好きなんだよw
うちのチビ助は
休み時間に鬼ごっこがしたい
って一心で今日も往復2時間かけて学校に行ってるw
なお、木曜日は授業が昼までだから休み時間が少ない
って理由でオンライン授業にしてるw
でもやっぱり
みんながいる学校に行ったらリスクが高まる
って考えてるおうちとか、
それほど学校が好きじゃないとか、
通学がめんどくさいとかで
ずっとオンライン授業にしてる子もいるw
チビ助と同じ中学に行くことになったルイ君(仮名12歳w)も
ずっとオンライン授業だったんだけど、
画面のこっち側でひとりだけってつまんないし、
そもそも小学校の授業なんて簡単すぎて面白くないし、
入学前の実力テストが控えてるから
そっちの勉強した方がいいし
いろんな事情が相まってオンラインの授業にも
出て来なくなったw
だからってめんどくさいのでとか、
実力テストの勉強するのでって理由を
正直に先生に伝える訳にはいかないから
ちょっと体調がよくないので
ってことにしてずっと休んでたんだそうだw
うちの奥さんは幼稚園以来ずっとママ友だから
ルイ君が休んでようがLINEでやり取りしてて
そういう裏事情も知ってたんだけどw
一方学校では、
子どもたちは何にも知らないから
あいつずっといないよね
先生もずっと体調が悪いって言ってるよね
何かあったのかな?
心配だよね
どうしたら授業に出てくるかな?
って仲間意識がどんどん大きくなって
よし、じゃあみんなでルイ君が授業に顔を出すように
卒業までの残り少ない中で学校にも来てくれるように
寄せ書きをしてルイ君に届けよう!
ってことになって
メッセージを書いたんだ
って話をチビ助から聞いたのが木曜日w
チビ助もあいつ元気なのは知ってるけど言えなくて
『早く元気になれよ!」
ってメッセージを書いたんだそうだw
で、日曜日。
実力テストで会ったルイ君のママさんに
うちの奥さんがその話を伝えたら
え?何でそんな大事になってるの?
って大そうビビってたんだそうだw
果たして月曜日。
みんなの思いが通じて
久しぶりにルイ君が画面の向こう側に登場して
みんなは大盛り上がりw
ちょっとばつが悪そうなルイ君は
これからは授業に出る
(実力テストも終わったしw)
って言ってたんだってw
みんなの思いが届いてよかったなw
なんと素敵なクラスよw
ちなみにルイ君今日は学校に来たらしいw
みんなの思い届きすぎw
にほんブログ村
スポンサーサイト
[2022/02/17 00:00]
|
走ること以外のあれやこれや
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
<<
道徳の時間。
|
BLOG TOP
|
修学旅行中止。
>>
コメント
コメントの投稿
名前
メールアドレス
URL
タイトル
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
|
BLOG TOP
|
トラックバック
トラックバック URL
http://ayata42195.blog.fc2.com/tb.php/3444-ce0104a5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Powered By
FC2ブログ
. Copyright ©wの喜劇(仮) All Rights Reserved.