プロフィール
Author:あやた
おっさんです。
コメントはお気軽にどぞ。
最新記事
舌の根の乾かぬ内にベストバイ。 (03/30)
出るのか?。 (03/29)
今年のベストバイ。 (03/28)
テレフォンオペレーター(後編)。 (03/27)
テレフォンオペレーター(前編)。 (03/26)
最新コメント
あやた:さよならGRヤリス(ラスト)。 (03/26)
あやた:さよならGRヤリス(ラスト)。 (03/26)
R2:さよならGRヤリス(ラスト)。 (03/26)
アレキ:さよならGRヤリス(ラスト)。 (03/25)
あやた:中学のマラソン大会。 (02/09)
Choei:中学のマラソン大会。 (02/09)
あやた:ブログの自由を満喫。 (02/05)
最新トラックバック
月別アーカイブ
2023/03 (30)
2023/02 (28)
2023/01 (31)
2022/12 (31)
2022/11 (30)
2022/10 (31)
2022/09 (30)
2022/08 (31)
2022/07 (31)
2022/06 (30)
2022/05 (31)
2022/04 (30)
2022/03 (31)
2022/02 (28)
2022/01 (31)
2021/12 (31)
2021/11 (31)
2021/10 (31)
2021/09 (30)
2021/08 (31)
2021/07 (31)
2021/06 (30)
2021/05 (31)
2021/04 (30)
2021/03 (31)
2021/02 (28)
2021/01 (31)
2020/12 (31)
2020/11 (30)
2020/10 (31)
2020/09 (30)
2020/08 (31)
2020/07 (31)
2020/06 (30)
2020/05 (31)
2020/04 (30)
2020/03 (31)
2020/02 (29)
2020/01 (31)
2019/12 (32)
2019/11 (30)
2019/10 (31)
2019/09 (30)
2019/08 (31)
2019/07 (31)
2019/06 (30)
2019/05 (31)
2019/04 (30)
2019/03 (31)
2019/02 (28)
2019/01 (31)
2018/12 (32)
2018/11 (31)
2018/10 (31)
2018/09 (30)
2018/08 (31)
2018/07 (31)
2018/06 (30)
2018/05 (31)
2018/04 (30)
2018/03 (31)
2018/02 (28)
2018/01 (31)
2017/12 (31)
2017/11 (31)
2017/10 (31)
2017/09 (30)
2017/08 (31)
2017/07 (31)
2017/06 (30)
2017/05 (31)
2017/04 (30)
2017/03 (31)
2017/02 (28)
2017/01 (31)
2016/12 (32)
2016/11 (30)
2016/10 (31)
2016/09 (31)
2016/08 (33)
2016/07 (31)
2016/06 (30)
2016/05 (31)
2016/04 (30)
2016/03 (31)
2016/02 (29)
2016/01 (31)
2015/12 (31)
2015/11 (31)
2015/10 (32)
2015/09 (30)
2015/08 (31)
2015/07 (31)
2015/06 (30)
2015/05 (31)
2015/04 (30)
2015/03 (32)
2015/02 (30)
2015/01 (32)
2014/12 (32)
2014/11 (30)
2014/10 (31)
2014/09 (33)
2014/08 (31)
2014/07 (32)
2014/06 (30)
2014/05 (31)
2014/04 (30)
2014/03 (32)
2014/02 (31)
2014/01 (32)
2013/12 (32)
2013/11 (33)
2013/10 (32)
2013/09 (31)
2013/08 (31)
2013/07 (32)
2013/06 (30)
2013/05 (33)
2013/04 (30)
2013/03 (36)
2013/02 (30)
2013/01 (31)
2012/12 (27)
2012/11 (19)
2012/10 (16)
カテゴリ
未分類 (0)
走ること以外のあれやこれや (1984)
ブログについて (76)
2011 振り返り (3)
2012 振り返り (2)
2012 大阪30K (2)
走ることのいろいろ (923)
2012 神戸マラソン (11)
2012 あざいお市マラソン (8)
2013 大阪ハーフマラソン (10)
2013 泉州国際市民マラソン (13)
2013 大阪マラソン (4)
2013 丹後ウルトラ (68)
2013 武庫川ユリカモメ (19)
2013 いびがわマラソン (12)
2013 かっとび伊吹 (8)
2014 チャレンジ富士五湖 (80)
人材の宝庫 (16)
2013 加古川マラソン (16)
2014 大阪ハーフマラソン (10)
2014 泉州国際市民マラソン (24)
2014 名古屋ウィメンズ (9)
SUMMER NIGHT RUN ナゴヤ (8)
2014 かっとび伊吹 (12)
2014 丹後ウルトラ (33)
2014 大阪マラソン (4)
2014 加古川マラソン (25)
2015 大阪ハーフマラソン (12)
2015 京都マラソン (8)
2015 篠山ABCマラソン (13)
2014 振り返り (8)
2015 大阪マラソン (13)
2015 チャレンジ富士五湖 (35)
2015 神戸マラソン (10)
2016 長野マラソン (18)
2016 かっとび伊吹 (19)
2016 大阪マラソン (17)
2016 神戸マラソン (12)
2016 加古川マラソン (6)
2017 別府大分毎日マラソン (19)
2017 東京マラソン (27)
2017 大阪マラソン (23)
山手線一周 (12)
2017 防府読売マラソン (17)
2018 別府大分毎日マラソン (17)
2018 東京マラソン (22)
ミムラボ (5)
2018 大阪マラソン (19)
死後の世界 (28)
2018 加古川マラソン (9)
2019 静岡マラソン (15)
2019 大阪マラソン (18)
2019 チャレンジ富士五湖 (14)
2019 加古川マラソン (11)
ジャイアンツキャンプ2020 (18)
死後の世界 2nd (19)
押すな押すな
にほんブログ村
ブログ村
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
QRコード
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
wの喜劇(仮)
9か月の差。
ども。
昨日、卒業式が終わってから
珍しくチビ助は机に向かわずにひたすらゲームをしたり
YouTubeを見たり、マンガを読んだりして過ごしていたw
どうしたんだろうな?って思って
「今日は勉強しないのか?」
って聞いてみたんだけど
「こんな卒業式の日まで勉強してる奴なんて
おらんと思うねん」
って言われてしまいましたw
…バレたかwww
気づくのが遅すぎるw
チビ助よ、確かにお前の言う通りなんだけど、
早生まれでみんなより何か月かのハンデがあるお前が
みんなに追いつこうと思ったら
みんなよりたくさん机に向かって、
何分、何時間をコツコツ積み上げていくしか
方法がないんだよw
小学校入試のときはそれでとても苦労して、
6年間あれば何か月かの差は埋まるかな
って期待したけど、結局埋まりきらないまんまだったw
卒業した今だから言うけど、
実はチビ助は小学校も受験をしたのだw
6年前のことだから、
今はまた変わったのかもしれないけど、
チビ助の小学校受験の時は、
早生まれと春生まれとで顕著な差はない
みたいは風潮になっていて、
早生まれだろうがなかろうが得点に差を
つけてもらえなかったからとても大変だったのだw
(チビ助よりもちょっと前は
早生まれの子は得点に下駄を履かせてもらえていた)
差はないって簡単に言うけど、
1月生まれのチビ助と4月生まれの子だと9か月も差があって
たった6年しか生きてない中の9か月の差って
とんでもなく大きいからなw
生まれたての子と9か月の子が同じな訳ないだろう?
って思うけど、6歳9か月の子と6歳の子は同じなんだそうだw
その差なのか、チビ助の特性なのかはわからないけど、
ずっとスロースターターでw
学年の終わりごろにようやっとみんなに追いついた
って思ったら、また新しい学年で新しいことを習うと
置いてかれるってのを繰り返してここまで来たw
12歳9か月と12歳との差は
もっと縮まってるはずだったんだよなぁw
そう思ったら、
4月1日生まれなのに学年でトップを走ってた桑田って
凄すぎるにもほどがあるw
(ジャイアンツカテ用w)
コツコツ素振りを積み重ねることができるのが
チビ助の強みだったけど、
気づいてしまったからには仕方がないw
もう中学生になるんだから
親が関与できる範囲も限られてくるし、
自分で考えて行動しないと身にならないからなw
って放っておいたんだけど、
結局晩ごはんを食べるまでずーーーっと
ゲームをやったっきりで、
ご飯を食べてお風呂に入ったんだけど、
お風呂から上がったら
「やっぱり英語の単語だけやろ」
って言って、
朝晩30分ずつ繰り返してどうのこうの
っていう英単語のテキストだけはやって寝たw
繰り返してやるのがいい
ってのが引っかかってたんだろうなw
真面目かw
そういうとこがお前の強みだw
エライぞw
にほんブログ村
スポンサーサイト
[2022/03/12 00:00]
|
走ること以外のあれやこれや
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
<<
ユニバに懲り懲り。
|
BLOG TOP
|
卒業おめでとう。
>>
コメント
コメントの投稿
名前
メールアドレス
URL
タイトル
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
|
BLOG TOP
|
トラックバック
トラックバック URL
http://ayata42195.blog.fc2.com/tb.php/3467-62d4cd85
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Powered By
FC2ブログ
. Copyright ©wの喜劇(仮) All Rights Reserved.