fc2ブログ
プロフィール

あやた

Author:あやた
おっさんです。
コメントはお気軽にどぞ。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

押すな押すな

ブログ村

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

wの喜劇(仮)
入学式のいろいろ(その1)。
ども。

昨日の入学式

校舎の前にクラス分けが掲示してあってチビ助は4組だったw

クラス分けが成績順だったらどうしよう…。
ってお父さんは真っ先に心配したんだけど、
お父さんの心配をよそにチビ助はやたらと嬉しそうだったw

実は、入学説明会のあとから
学校とのコミュニケーションツールが使えるようになってて
学校からの連絡はそのツールで配信されてたんだけど、
そのプロフィールではチビ助は1年91組になっていたのだw

どんなマンモス校だよw


でも生徒数から考えたらそれはあり得なくて、
だとするとひとクラスに生徒はひとりかふたりしかいない
ってことになるし、
それが成績順だとしたらやっぱりドベだし、
もしかしたら自分だけがひとりだけ
訳のわからないクラスに入れられたのかも
ってずっとビビっていたらしいのだw

塾とか学校の友だちに聞いて
「え?オレ2組やで?」
みたいな話になったとしたら
もう絶望的に自分だけハミゴが確定になってしまうから
怖くて聞けなくて悶々と過ごしていたんだそうだw

91組じゃなくてよかったw
だからって成績順だとしたら
4組だってドベクラスだけどな(白目w)

***

入学式の入場のときに
担任の先生の発表があったんだけど、
チビ助のクラスの担任の先生は保健体育の先生だったw

…保健体育の先生が担任を持つとかあるのか?
思いもかけない展開におっさんはビックリだったw

何よりも、保健体育の先生ってやたらと厳しいやん?w
まぁ今時はそうでもないのかもしれないけど。

おっさんの時代の保健体育の先生なんて
ちょっとしたことですぐに殴ってくるのがあたり前w

高校の体育の先生なんかは、
クラブを強くするために雇われてて
しょうがなく授業もやってる先生
みたいな感じだったから、
あまりお近づきになりたくなかったw

クラブの特待生で入ってきた生徒に熱血指導するのは
まぁわかるけど、
一般入試で入ってきた生徒にも
同じ圧と理論で接してくるんだもんなw
そんなん無理だよw

ダメだ、チビ助に一番合わないタイプの先生だwww
あいつ、厳しい大人苦手なんだよなぁw
塾の先生でも熱血漢、合わなかったんだよなぁw

ホームルームが終わって出てきたチビ助に
「担任の先生どう?
 厳しそう?」
って聞いたら、意外にも
「あの先生が一番よかった」
って言いやがるんだよなw

「え?でも体育の先生やん?
 大丈夫なん?」
体育の先生=厳しいってのがわかってないのか?
と思って聞いてみたら

「そう、体育の先生が担任やから
 ボクのクラスはよそのクラスより
 体育の授業が多いかもしれん!」

嬉しそうに言いやがるんだよw


ないからw
6時間授業のうち5時間が体育とか、
毎日体育の授業があるとかないからw

ま、勘違いだろうが何だろうが
学校が楽しみであればそれでいいやw


にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村
スポンサーサイト




コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://ayata42195.blog.fc2.com/tb.php/3494-a4819f1e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)