fc2ブログ
プロフィール

あやた

Author:あやた
おっさんです。
コメントはお気軽にどぞ。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

押すな押すな

ブログ村

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

wの喜劇(仮)
ファンクション。
ども。

仕事とか家とかでパソコンを何台も使ってるんだけど、
この春そのうちの2台が入れ替えになったw

パソコンを入れ替えるとなったら
データの移行とか使うソフトのインストールとか
自分にとって使い勝手がいいようにカスタマイズとか
ちゃんと使えるようになるまでにとてもめんどくさいから
新しいマシン、速いマシンって甘言にも
「テキストエディタが使えたら大丈夫です!」
って断り続けてたんだけど、
windows7のサポート終了とか、IEのサポート終了とか
パソコンが古すぎてTeamsで呼び出されてから
呼び出しダイアログが出るまでに相手がしびれを切らして
電話をかけてきちゃうとかあってw
とうとう入れ替えることになってしまったw

めんどくさいながらもデータの移行とか
ソフトのインストールとかセッティングとかを終わらせて
いざ新しいパソコンを使い始めたら



ファンクションキーが使えねーwww

いやいやいやw
キーボードには思いっきり『F1』とか『F10』とか書いてあるのに
押してもおっさんが思ってる動きにならないのどういうこと?w

ファンクションキー使えないのめっちゃ不便なんだけどwww
なんだよこのパソコンwww
どうすんだよこれwww

って大騒ぎしてたら、優しい部下が
「あ、そのパソコン、ファンクションロックしないと
 ファンクションキー使えないんですよね」
って教えてくれたぜw

ファンクションロックって何だぜ?w
ロックしないとファンクションキーが使えないんだったら
デフォルトはロックでいいんじゃね?
って激しく思うけど、世の中の大多数の人は
ファンクションキーなんていらないのかもしれないw

『fn』キーを押しながら『fn lock』
って書いてあるキーなw

ちなみに、おっさんの部下たちのパソコンには
『fn lock』って書いてあるキーがないらしく
みんな画面のところに付箋で『fn + c』って貼ってあるw

…調べるの苦労したんだなw


で、もう1台の入れ替えw
こっちはおっさんの会社のパソコンなんだけど、
送られてきたやつをそのまま電源を入れたら
ファンクションがロックされていたw

誰かがロックして送ってくれたのか、
はたまた出荷状態がロックなのかは知らないけれど素敵w

これだよw
こういうところだよw



でもさ、このパソコン
『Fn』キーと『Ctrl』キーがおっさんが思ってるのと逆なのなw

いやいやいやw
『Ctrl』キーは左端だろw

どうなってんだよ?ThinkPadwww

キーの位置が違うぐらい、気を付けたらいけるかな?
って甘く考えてたけど無理だw

コピーしようと思って『Ctrl + c』したつもりが
元の文章が消えて『c』って入力されよんねんwww

あほかw

意識する前に、無意識に左手小指が『Ctrl』を覚えとんねんw

ショートカットを失敗するのはさすがに無理すぎて
ソッコーで『Fn』と『Ctrl』の入れ替え方をググったわw

ThinkPad f
まで入力したら、『ThinkPad fn Ctrl 入れ替え』
がサジェストされたぞw

みんなめっちゃ困ってるやんw
そういうとこだぞ、ThinkPadw


BIOSの設定メニューから変えられるらしくって
やってみたら、
ちゃんとfnとCtrlを入れ替えるスイッチがあったわw

スイッチ用意してるってことは、自分でもわかってるんやんけw


おっさんのパソコンはこれで快適になったけど、
新しいパソコンはFnに注意なw


にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村
スポンサーサイト




コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://ayata42195.blog.fc2.com/tb.php/3508-a6b195a6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)