プロフィール
Author:あやた
おっさんです。
コメントはお気軽にどぞ。
最新記事
舌の根の乾かぬ内にベストバイ。 (03/30)
出るのか?。 (03/29)
今年のベストバイ。 (03/28)
テレフォンオペレーター(後編)。 (03/27)
テレフォンオペレーター(前編)。 (03/26)
最新コメント
あやた:さよならGRヤリス(ラスト)。 (03/26)
あやた:さよならGRヤリス(ラスト)。 (03/26)
R2:さよならGRヤリス(ラスト)。 (03/26)
アレキ:さよならGRヤリス(ラスト)。 (03/25)
あやた:中学のマラソン大会。 (02/09)
Choei:中学のマラソン大会。 (02/09)
あやた:ブログの自由を満喫。 (02/05)
最新トラックバック
月別アーカイブ
2023/03 (30)
2023/02 (28)
2023/01 (31)
2022/12 (31)
2022/11 (30)
2022/10 (31)
2022/09 (30)
2022/08 (31)
2022/07 (31)
2022/06 (30)
2022/05 (31)
2022/04 (30)
2022/03 (31)
2022/02 (28)
2022/01 (31)
2021/12 (31)
2021/11 (31)
2021/10 (31)
2021/09 (30)
2021/08 (31)
2021/07 (31)
2021/06 (30)
2021/05 (31)
2021/04 (30)
2021/03 (31)
2021/02 (28)
2021/01 (31)
2020/12 (31)
2020/11 (30)
2020/10 (31)
2020/09 (30)
2020/08 (31)
2020/07 (31)
2020/06 (30)
2020/05 (31)
2020/04 (30)
2020/03 (31)
2020/02 (29)
2020/01 (31)
2019/12 (32)
2019/11 (30)
2019/10 (31)
2019/09 (30)
2019/08 (31)
2019/07 (31)
2019/06 (30)
2019/05 (31)
2019/04 (30)
2019/03 (31)
2019/02 (28)
2019/01 (31)
2018/12 (32)
2018/11 (31)
2018/10 (31)
2018/09 (30)
2018/08 (31)
2018/07 (31)
2018/06 (30)
2018/05 (31)
2018/04 (30)
2018/03 (31)
2018/02 (28)
2018/01 (31)
2017/12 (31)
2017/11 (31)
2017/10 (31)
2017/09 (30)
2017/08 (31)
2017/07 (31)
2017/06 (30)
2017/05 (31)
2017/04 (30)
2017/03 (31)
2017/02 (28)
2017/01 (31)
2016/12 (32)
2016/11 (30)
2016/10 (31)
2016/09 (31)
2016/08 (33)
2016/07 (31)
2016/06 (30)
2016/05 (31)
2016/04 (30)
2016/03 (31)
2016/02 (29)
2016/01 (31)
2015/12 (31)
2015/11 (31)
2015/10 (32)
2015/09 (30)
2015/08 (31)
2015/07 (31)
2015/06 (30)
2015/05 (31)
2015/04 (30)
2015/03 (32)
2015/02 (30)
2015/01 (32)
2014/12 (32)
2014/11 (30)
2014/10 (31)
2014/09 (33)
2014/08 (31)
2014/07 (32)
2014/06 (30)
2014/05 (31)
2014/04 (30)
2014/03 (32)
2014/02 (31)
2014/01 (32)
2013/12 (32)
2013/11 (33)
2013/10 (32)
2013/09 (31)
2013/08 (31)
2013/07 (32)
2013/06 (30)
2013/05 (33)
2013/04 (30)
2013/03 (36)
2013/02 (30)
2013/01 (31)
2012/12 (27)
2012/11 (19)
2012/10 (16)
カテゴリ
未分類 (0)
走ること以外のあれやこれや (1984)
ブログについて (76)
2011 振り返り (3)
2012 振り返り (2)
2012 大阪30K (2)
走ることのいろいろ (923)
2012 神戸マラソン (11)
2012 あざいお市マラソン (8)
2013 大阪ハーフマラソン (10)
2013 泉州国際市民マラソン (13)
2013 大阪マラソン (4)
2013 丹後ウルトラ (68)
2013 武庫川ユリカモメ (19)
2013 いびがわマラソン (12)
2013 かっとび伊吹 (8)
2014 チャレンジ富士五湖 (80)
人材の宝庫 (16)
2013 加古川マラソン (16)
2014 大阪ハーフマラソン (10)
2014 泉州国際市民マラソン (24)
2014 名古屋ウィメンズ (9)
SUMMER NIGHT RUN ナゴヤ (8)
2014 かっとび伊吹 (12)
2014 丹後ウルトラ (33)
2014 大阪マラソン (4)
2014 加古川マラソン (25)
2015 大阪ハーフマラソン (12)
2015 京都マラソン (8)
2015 篠山ABCマラソン (13)
2014 振り返り (8)
2015 大阪マラソン (13)
2015 チャレンジ富士五湖 (35)
2015 神戸マラソン (10)
2016 長野マラソン (18)
2016 かっとび伊吹 (19)
2016 大阪マラソン (17)
2016 神戸マラソン (12)
2016 加古川マラソン (6)
2017 別府大分毎日マラソン (19)
2017 東京マラソン (27)
2017 大阪マラソン (23)
山手線一周 (12)
2017 防府読売マラソン (17)
2018 別府大分毎日マラソン (17)
2018 東京マラソン (22)
ミムラボ (5)
2018 大阪マラソン (19)
死後の世界 (28)
2018 加古川マラソン (9)
2019 静岡マラソン (15)
2019 大阪マラソン (18)
2019 チャレンジ富士五湖 (14)
2019 加古川マラソン (11)
ジャイアンツキャンプ2020 (18)
死後の世界 2nd (19)
押すな押すな
にほんブログ村
ブログ村
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
QRコード
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
wの喜劇(仮)
不用意な奴。
ども。
なんちゅーかなぁ。
ひと昔前だったら、仲間内のオフレコで済んでたことが
今は表に出ちゃうじゃないですか?
不用意な発言の方が面白いことも多々あるし
敢えてそういう言い方したのが
表に出ちゃったらえらいことですもんね。
うーん。
このまま勢いで書き進めたら
ブログの記事が不用意な奴になる危険性があるなw
あぶない、あぶないw
いや、度が過ぎてるとか、
例えが悪すぎるなんてことがあったとしても
取引先との電話が録音されてて表に出るとか
ビビるしかないっすよ?w
あ、別に今思い当たるマズいことが
ある訳じゃないんだけど、
みんながスマホを持ってるってことは、
もう今や誰しもがビデオカメラも
レコーダーも持ってるってことと同じだから
よっぽど気を付けてないと、
差別だ、パワハラだ、セクハラだ
みたいなことにならないとも限らない訳ですよw
っていうか、ま、おっさんは大人として
気を付けて生きていけばいいし、
気を付けられなかったらごめんなさいなんだけどw
(ごめんなさいで許してねw)
チビ助がなぁw
危ういよなぁw
つい最近も、学校のライングループで
いじめがあったとかなかったとか言って
スクショを持って学校に乗り込んできた
親御さんがいたって話を聞いたし。
何十人もが参加してて、
一日に何百件ものやり取りがあるのを
全部追っかけたりできないし、
チビ助が何も発言してなかったとしても、
その場にいたから同罪って言われたら
もうどうしようもないもんな。
一応、チビ助には余計なことは発言するな
とは言い聞かせてあって、
チビ助もわかってるって言ってるけど、
面白いことを思いついたときに
めっちゃ書き込みしたそうな顔してるねんw
わかるねん、思いついたら書きたいねんw
でも、そういうときが危ないねんwww
そういえば、思い出したw
おっさん、前の会社にいたときに部下が
相談したいことがあるって言うから
喫茶店で話をしたんだけど。
会社を辞めたいって言うんだよ。
東京に転勤するのが嫌だから辞めたいとw
だから、あ、そうなの。わかった
って秒で理解を示してあげたんだよw
当時おっさんも辞めたかったしw
じゃあ、とっとと辞められるように
総務にも話を通してすぐに手続きを初めてもらうわ
って相談はすぐに終わったんだよw
あぁ、早く帰れるしよかったw
って思ったら、話は終わらずに、
なぜかやたらと煽ってくるんだよw
会社がおかしいとか、意味がわからんとかw
会社のおかしさなんて、
部下なんかよりおっさんの方がもっとわかってるから
そやなw
完全に意味わからんよなw
って同意してるのに、ついにはオレのことまで煽り始めたから
なんやこいつ…って思ったら
胸ポケットでレコーダーが
赤いライト光らせてるの見つけててビビったわw
たぶん、オレを煽って失言を引き出して
会社都合で辞めるってことにしたかったんだろうけど
小学校のときからの知り合いにそんなんするかぁ?
ってビビり倒したわw
(部下は小学校の同級生の弟w)
気づいてからは、それまで以上に
煽りに同意しまくったったけど、
たぶん、向こうも煽りに同意してくるかぁ?
ってビビったろうなw
にほんブログ村
スポンサーサイト
[2022/05/05 00:00]
|
走ること以外のあれやこれや
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
<<
そこでなんと。
|
BLOG TOP
|
常識を疑え。
>>
コメント
コメントの投稿
名前
メールアドレス
URL
タイトル
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
|
BLOG TOP
|
トラックバック
トラックバック URL
http://ayata42195.blog.fc2.com/tb.php/3521-8c404102
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Powered By
FC2ブログ
. Copyright ©wの喜劇(仮) All Rights Reserved.