プロフィール
Author:あやた
おっさんです。
コメントはお気軽にどぞ。
最新記事
ブログを書くのって難しい。 (09/22)
定年後を考えるセミナー。 (09/21)
今年の新人君。 (09/20)
敬老の日。 (09/19)
格差。 (09/18)
最新コメント
あやた:お土産はキーホルダー。 (08/26)
:お土産はキーホルダー。 (08/24)
あやた:赤の評判は三者三様 (08/20)
R2:赤の評判は三者三様 (08/14)
あやた:ポイポイ系。 (08/12)
あ:ポイポイ系。 (08/05)
あやた:ポイポイ系。 (08/03)
最新トラックバック
月別アーカイブ
2023/09 (22)
2023/08 (31)
2023/07 (31)
2023/06 (30)
2023/05 (31)
2023/04 (30)
2023/03 (31)
2023/02 (28)
2023/01 (31)
2022/12 (31)
2022/11 (30)
2022/10 (31)
2022/09 (30)
2022/08 (31)
2022/07 (31)
2022/06 (30)
2022/05 (31)
2022/04 (30)
2022/03 (31)
2022/02 (28)
2022/01 (31)
2021/12 (31)
2021/11 (31)
2021/10 (31)
2021/09 (30)
2021/08 (31)
2021/07 (31)
2021/06 (30)
2021/05 (31)
2021/04 (30)
2021/03 (31)
2021/02 (28)
2021/01 (31)
2020/12 (31)
2020/11 (30)
2020/10 (31)
2020/09 (30)
2020/08 (31)
2020/07 (31)
2020/06 (30)
2020/05 (31)
2020/04 (30)
2020/03 (31)
2020/02 (29)
2020/01 (31)
2019/12 (32)
2019/11 (30)
2019/10 (31)
2019/09 (30)
2019/08 (31)
2019/07 (31)
2019/06 (30)
2019/05 (31)
2019/04 (30)
2019/03 (31)
2019/02 (28)
2019/01 (31)
2018/12 (32)
2018/11 (31)
2018/10 (31)
2018/09 (30)
2018/08 (31)
2018/07 (31)
2018/06 (30)
2018/05 (31)
2018/04 (30)
2018/03 (31)
2018/02 (28)
2018/01 (31)
2017/12 (31)
2017/11 (31)
2017/10 (31)
2017/09 (30)
2017/08 (31)
2017/07 (31)
2017/06 (30)
2017/05 (31)
2017/04 (30)
2017/03 (31)
2017/02 (28)
2017/01 (31)
2016/12 (32)
2016/11 (30)
2016/10 (31)
2016/09 (31)
2016/08 (33)
2016/07 (31)
2016/06 (30)
2016/05 (31)
2016/04 (30)
2016/03 (31)
2016/02 (29)
2016/01 (31)
2015/12 (31)
2015/11 (31)
2015/10 (32)
2015/09 (30)
2015/08 (31)
2015/07 (31)
2015/06 (30)
2015/05 (31)
2015/04 (30)
2015/03 (32)
2015/02 (30)
2015/01 (32)
2014/12 (32)
2014/11 (30)
2014/10 (31)
2014/09 (33)
2014/08 (31)
2014/07 (32)
2014/06 (30)
2014/05 (31)
2014/04 (30)
2014/03 (32)
2014/02 (31)
2014/01 (32)
2013/12 (32)
2013/11 (33)
2013/10 (32)
2013/09 (31)
2013/08 (31)
2013/07 (32)
2013/06 (30)
2013/05 (33)
2013/04 (30)
2013/03 (36)
2013/02 (30)
2013/01 (31)
2012/12 (27)
2012/11 (19)
2012/10 (16)
カテゴリ
未分類 (0)
走ること以外のあれやこれや (2156)
ブログについて (77)
2011 振り返り (3)
2012 振り返り (2)
2012 大阪30K (2)
走ることのいろいろ (924)
2012 神戸マラソン (11)
2012 あざいお市マラソン (8)
2013 大阪ハーフマラソン (10)
2013 泉州国際市民マラソン (13)
2013 大阪マラソン (4)
2013 丹後ウルトラ (68)
2013 武庫川ユリカモメ (19)
2013 いびがわマラソン (12)
2013 かっとび伊吹 (8)
2014 チャレンジ富士五湖 (80)
人材の宝庫 (16)
2013 加古川マラソン (16)
2014 大阪ハーフマラソン (10)
2014 泉州国際市民マラソン (24)
2014 名古屋ウィメンズ (9)
SUMMER NIGHT RUN ナゴヤ (8)
2014 かっとび伊吹 (12)
2014 丹後ウルトラ (33)
2014 大阪マラソン (4)
2014 加古川マラソン (25)
2015 大阪ハーフマラソン (12)
2015 京都マラソン (8)
2015 篠山ABCマラソン (13)
2014 振り返り (8)
2015 大阪マラソン (13)
2015 チャレンジ富士五湖 (35)
2015 神戸マラソン (10)
2016 長野マラソン (18)
2016 かっとび伊吹 (19)
2016 大阪マラソン (17)
2016 神戸マラソン (12)
2016 加古川マラソン (6)
2017 別府大分毎日マラソン (19)
2017 東京マラソン (27)
2017 大阪マラソン (23)
山手線一周 (12)
2017 防府読売マラソン (17)
2018 別府大分毎日マラソン (17)
2018 東京マラソン (22)
ミムラボ (5)
2018 大阪マラソン (19)
死後の世界 (29)
2018 加古川マラソン (9)
2019 静岡マラソン (15)
2019 大阪マラソン (18)
2019 チャレンジ富士五湖 (14)
2019 加古川マラソン (11)
ジャイアンツキャンプ2020 (18)
死後の世界 2nd (20)
押すな押すな
にほんブログ村
ブログ村
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
QRコード
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
wの喜劇(仮)
トイレが壊れた。
ども。
なんか微妙にタイミングが悪いっていうか
ボタンを掛け違えてるっていうかいろんなことが
ちょっとずつうまくいかないことってあるんだよw
(あるじゃないですか?とは聞かない。オレにはあるからw)
一昨日、おっさんちのトイレが壊れたんだよなw
またこれ、壊れ方が微妙でリモコンが利かなくなったんだよw
リモコンが利かなくても、手動で流せるから
トイレとして機能はするけれどピューって洗浄できないから
ウォシュレットではないみたいなw
もう無理じゃん?w
一回ウォシュレットを知ってしまったら
もうそれ以前に戻るなんて無理じゃん?w
緊急事態は別だけどw
毎日使うトイレがピューってできないのは
もう無理な体になってしまったんですよw
オレ、何であの日、ボタンを押してしまったかなぁ?w
あの日ボタンを押してなかったら
別の幸せな日々が続てたのにw
まぁ、幸い二階のトイレは無事だから
これからは二階で済ませばいいんだけど、
二階のトイレは奥さんの縄張りだから
おっさんはなんかこう緊急事態でもないと近寄りにくいんだよなw
(同じ縄張りでも台所は平気w)
えらいこっちゃって、電池を変えてみたり、
押し入れからトイレの説明書を引っ張り出してきて読んだり
その瞬間にできることは全部やったけど全部ダメでw
こうなったら、今すぐ修理だ!
って電話をかけたんだけど、そういうときに限って
ついさっき受付時間終わりましたみたいなタイミングなんだよなw
電池変えたり、説明書読んだりしてなかったら間に合ってたのにw
ぐぬぬ。
明日まで待たないと…。
仕方なく次の朝は拭くのも流すのも手動で我慢したんだよw
手動、心許ねーなw
って一日おしりをむずむずさせながら過ごしたさw
朝イチで修理の依頼はしたけれど、来てくれるのは翌日でw
あーあ、また明日も手動かよw
って軽く絶望しながらついいつもの癖で
リモコンの『小』ボタンを押したら流れるんだよなw
キタコレ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
おっさんちのトイレ復活www
…って、こんなんまたいつ壊れるかわからん奴やんけw
水がピューって出ないならまだいいけど、
逆に壊れて出っぱなしは困るからなw
やっぱ修理に来てもらおうw
ってことで、来てもらおうと思ったんだけど、
その前に「やっぱ動いたんだけど修理できますか?」
って聞いてみたら
「壊れてないものは直せません」
って言われてしまいましたw
そらそうだw
(症状からあたりをつけて部品を交換はできるけど
それが正解だったかの確認はできないから
もしかしたらまたすぐ同じ症状が出るかもだけど
それでいいならってw
もちろん出張費と部品代、修理代がかかりますってw
それでもオッケーw
ってなるかよw)
ってことで、修理はキャンセルして
気まぐれで直ったトイレが今朝もおっさんのお尻を
快適にしてくれたw
もう戻れないw
また壊れたらいつでも電話してください
って直のケータイ番号を教えてくれたけど
(サポートセンターを通すと実入りが少なくなるのかな?)
電話をする日は来ませんようにw
にほんブログ村
スポンサーサイト
[2022/06/03 00:00]
|
走ること以外のあれやこれや
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
<<
時間は守れ。
|
BLOG TOP
|
プラチナさん。
>>
コメント
コメントの投稿
名前
メールアドレス
URL
タイトル
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
|
BLOG TOP
|
トラックバック
トラックバック URL
http://ayata42195.blog.fc2.com/tb.php/3550-c184d4c0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Powered By
FC2ブログ
. Copyright ©wの喜劇(仮) All Rights Reserved.