プロフィール
Author:あやた
おっさんです。
コメントはお気軽にどぞ。
最新記事
通学定期を買う担当。 (04/01)
普通が快適。 (03/31)
舌の根の乾かぬ内にベストバイ。 (03/30)
出るのか?。 (03/29)
今年のベストバイ。 (03/28)
最新コメント
あやた:さよならGRヤリス(ラスト)。 (03/26)
あやた:さよならGRヤリス(ラスト)。 (03/26)
R2:さよならGRヤリス(ラスト)。 (03/26)
アレキ:さよならGRヤリス(ラスト)。 (03/25)
あやた:中学のマラソン大会。 (02/09)
Choei:中学のマラソン大会。 (02/09)
あやた:ブログの自由を満喫。 (02/05)
最新トラックバック
月別アーカイブ
2023/04 (1)
2023/03 (31)
2023/02 (28)
2023/01 (31)
2022/12 (31)
2022/11 (30)
2022/10 (31)
2022/09 (30)
2022/08 (31)
2022/07 (31)
2022/06 (30)
2022/05 (31)
2022/04 (30)
2022/03 (31)
2022/02 (28)
2022/01 (31)
2021/12 (31)
2021/11 (31)
2021/10 (31)
2021/09 (30)
2021/08 (31)
2021/07 (31)
2021/06 (30)
2021/05 (31)
2021/04 (30)
2021/03 (31)
2021/02 (28)
2021/01 (31)
2020/12 (31)
2020/11 (30)
2020/10 (31)
2020/09 (30)
2020/08 (31)
2020/07 (31)
2020/06 (30)
2020/05 (31)
2020/04 (30)
2020/03 (31)
2020/02 (29)
2020/01 (31)
2019/12 (32)
2019/11 (30)
2019/10 (31)
2019/09 (30)
2019/08 (31)
2019/07 (31)
2019/06 (30)
2019/05 (31)
2019/04 (30)
2019/03 (31)
2019/02 (28)
2019/01 (31)
2018/12 (32)
2018/11 (31)
2018/10 (31)
2018/09 (30)
2018/08 (31)
2018/07 (31)
2018/06 (30)
2018/05 (31)
2018/04 (30)
2018/03 (31)
2018/02 (28)
2018/01 (31)
2017/12 (31)
2017/11 (31)
2017/10 (31)
2017/09 (30)
2017/08 (31)
2017/07 (31)
2017/06 (30)
2017/05 (31)
2017/04 (30)
2017/03 (31)
2017/02 (28)
2017/01 (31)
2016/12 (32)
2016/11 (30)
2016/10 (31)
2016/09 (31)
2016/08 (33)
2016/07 (31)
2016/06 (30)
2016/05 (31)
2016/04 (30)
2016/03 (31)
2016/02 (29)
2016/01 (31)
2015/12 (31)
2015/11 (31)
2015/10 (32)
2015/09 (30)
2015/08 (31)
2015/07 (31)
2015/06 (30)
2015/05 (31)
2015/04 (30)
2015/03 (32)
2015/02 (30)
2015/01 (32)
2014/12 (32)
2014/11 (30)
2014/10 (31)
2014/09 (33)
2014/08 (31)
2014/07 (32)
2014/06 (30)
2014/05 (31)
2014/04 (30)
2014/03 (32)
2014/02 (31)
2014/01 (32)
2013/12 (32)
2013/11 (33)
2013/10 (32)
2013/09 (31)
2013/08 (31)
2013/07 (32)
2013/06 (30)
2013/05 (33)
2013/04 (30)
2013/03 (36)
2013/02 (30)
2013/01 (31)
2012/12 (27)
2012/11 (19)
2012/10 (16)
カテゴリ
未分類 (0)
走ること以外のあれやこれや (1986)
ブログについて (76)
2011 振り返り (3)
2012 振り返り (2)
2012 大阪30K (2)
走ることのいろいろ (923)
2012 神戸マラソン (11)
2012 あざいお市マラソン (8)
2013 大阪ハーフマラソン (10)
2013 泉州国際市民マラソン (13)
2013 大阪マラソン (4)
2013 丹後ウルトラ (68)
2013 武庫川ユリカモメ (19)
2013 いびがわマラソン (12)
2013 かっとび伊吹 (8)
2014 チャレンジ富士五湖 (80)
人材の宝庫 (16)
2013 加古川マラソン (16)
2014 大阪ハーフマラソン (10)
2014 泉州国際市民マラソン (24)
2014 名古屋ウィメンズ (9)
SUMMER NIGHT RUN ナゴヤ (8)
2014 かっとび伊吹 (12)
2014 丹後ウルトラ (33)
2014 大阪マラソン (4)
2014 加古川マラソン (25)
2015 大阪ハーフマラソン (12)
2015 京都マラソン (8)
2015 篠山ABCマラソン (13)
2014 振り返り (8)
2015 大阪マラソン (13)
2015 チャレンジ富士五湖 (35)
2015 神戸マラソン (10)
2016 長野マラソン (18)
2016 かっとび伊吹 (19)
2016 大阪マラソン (17)
2016 神戸マラソン (12)
2016 加古川マラソン (6)
2017 別府大分毎日マラソン (19)
2017 東京マラソン (27)
2017 大阪マラソン (23)
山手線一周 (12)
2017 防府読売マラソン (17)
2018 別府大分毎日マラソン (17)
2018 東京マラソン (22)
ミムラボ (5)
2018 大阪マラソン (19)
死後の世界 (28)
2018 加古川マラソン (9)
2019 静岡マラソン (15)
2019 大阪マラソン (18)
2019 チャレンジ富士五湖 (14)
2019 加古川マラソン (11)
ジャイアンツキャンプ2020 (18)
死後の世界 2nd (19)
押すな押すな
にほんブログ村
ブログ村
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
QRコード
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
wの喜劇(仮)
もしチビ助が女の子だったら。
ども。
昨日、チビ助とキャッチボールをしながら
ふとチビ助が男の子だったから
「おい、遊びに行こうぜ」
っつってこうやってコミュニケーションが成立してるけど、
チビ助が女の子だったらどうなってただろう?
ってことを考えて。
おっさんはチビ助が男の子だってことは
生まれてきた日に初めて知ったw
だいぶ早い段階で
「男の子か女の子か教えてもらえるって病院で言ってたけど
どうする?」
って奥さんに聞かれたんだけど、
そんな一番の楽しみはもちろん最後まで取っておくだろw
ってことで「いらない」って断ったw
奥さんは別に反対するでもなく
「あ、そ」
って、じゃあ自分も聞かないって言ってたけど
病院でこっそり聞いてたかは知らないw
知りたくないって言ったら、
エコーの写真も突起物が写ってない奴を選んでくれる
みたいなことを言ってたような気がするけど
おっさんの息子だから、どうやっても隠せる訳がないw
とりあえず無事に生まれてきてくれたら
男の子でも女の子でもどっちでもいいわ
って思ってたけど、何となく男の子の気がして
「男の子と思うわ。絶対男の子やわ」
って言いまくってたら、男の子がいいんやんみたいに思われて
なんかちょっとめんどくさかったわw
男の子でも女の子でもどっちでもよかった
ってのは今でも変わってないけれど、
じゃあ女の子だってとしたら
チビ助とやってるみたいに一緒に風呂に入ったり、
スキンシップをしたりどころか、
遊びに行くのもままならなかっただろうし、
たぶんおっさんはおっさんちの中で孤立してたろうなw
いや、女の子だからそういう状況を気遣って
お父さんにも懐いてる風を装ってくれたりするんだろうけど
きっとやっぱりお母さんとの距離感とは
微妙に違うんだと思うんだよw
その点、お母さんはいいよな。
自分から出てきてるからなw
男の子だろうが女の子だろうが距離感ゼロでいけるもんな?w
そういう意味だと
チビ助が男の子でよかったかはわからないけど、
男の子で助かったなってのはあるかもしれないなw
家に帰って、女の子と奥さんだったら
おっさんの居場所がないぞ?w
男の子と中一になってまで公園で一緒に遊んでるとは
夢にも思わなかったけど、それはそれでありだw
うん。チビ助が男の子ってのが
おっさんちのバランス的には一番いいような気がするw
奥さんはどう思ってるのか知らないけど、
たぶん何とも思ってないだろうw
チビ助が女の子だったら、
おっさん日曜日に何してただろうかなぁ?
にほんブログ村
スポンサーサイト
[2022/06/07 00:00]
|
走ること以外のあれやこれや
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
<<
絶対100キロだけ走るマン。
|
BLOG TOP
|
日曜はチビ助と遊ぶ日。
>>
コメント
コメントの投稿
名前
メールアドレス
URL
タイトル
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
|
BLOG TOP
|
トラックバック
トラックバック URL
http://ayata42195.blog.fc2.com/tb.php/3554-ee4e9e8c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Powered By
FC2ブログ
. Copyright ©wの喜劇(仮) All Rights Reserved.