fc2ブログ
プロフィール

あやた

Author:あやた
おっさんです。
コメントはお気軽にどぞ。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

押すな押すな

ブログ村

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

wの喜劇(仮)
肘の角度。
ども。

昨日でチビ助のバスの定期が切れたそうで、
ってことはもう入学式から3か月が経ったってことだw
早いなw

入学式のあとにチビ助に確認したら
駅から学校まで歩いてられるか(徒歩15分ぐらい)
絶対バスに乗る
ケチか、児童虐待か
って言うもんだから定期券を買ったのに

新しいお友だちができたら
一緒にしゃべりながら登下校するのが楽しくて
最近じゃバスに乗ることの方が少なくなったから
定期は継続しないことにしたw

おっさんからしたら
バスの中でもしゃべるぐらいはできるだろうし
定期があるんだからバスに乗ったらいいのに
って思うんだけど、無駄に体力とか時間を使うのが
楽しい年ごろなんだろうなw

そのくせ、今までおっさんと歩いて行ってた地元の駅は
中間テスト期間にギリギリまで勉強できるように
車で送って行ってあげてたら、中間テストが終わったあとも
膝が痛くてどうのこうのとか、
だらだら準備に時間をかけて「電車に間に合わない遅刻する」
って言って車で送らせるようになったw

甘えてんじゃねーぞw
(おっさんが始発のときはお母さんに怒られるし
 送ってもくれないから歩いて行ってたらしいw)

そいうときだけお父さんに言えばいいと思いやがって。
(正解!)


子どもは3か月もあれば見違えるほど変わるのに
もうおっさんたちは、何年も会ってなくても
まぁ大体想像の範囲でしかなくてw

何年か前と変わってるのは、
手に取ったものを見るときの肘の角度ぐらいだw

官九郎くんなんかビシッと肘が曲がってるのに、
おっさんよりちょっと上の世代のおっさんは
「この部屋薄暗いから…」とか言い訳しつつ
めっちゃ肘が伸びてて面白いw

オレも何年かしたらあそこまで肘が伸びるようになるのか
って思ったらとても興味深いw

官九郎くんぐらいの年のときは
自分はそんなことにはならないだろう
って根拠のない自信があったものなw

…官九郎くん、なるぞw
あれ?おや?って気が付いた時には
『いやいやいやwこれは違うってw』
って思うんだけど、
そういう時には無駄な抵抗はせずに認めたら楽だぞw

早かれ遅かれどうせみんな同じ道を通るんだから
諦めて老眼鏡をかけたらいきなりよく見えて
いろいろ捗るぞw

えぇと、何年も会ってなかったら
みんなの情熱のかけ方が変わってきてるから
現在進行形の共通の話題とか聞きたい話したいことが
『マラソン』ではなくなるんだけど、
マラソンの話をしてた時とおんなじように
それでも時間を超えて普通にしゃべれるし
お友だちの今の話が聞けると面白いなw

楽しかったw

ケータイとかUSBをなくさないぐらいのはっちゃけ度合いで
またやりたいw

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村
スポンサーサイト




コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://ayata42195.blog.fc2.com/tb.php/3585-fe45dda1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)