プロフィール
Author:あやた
おっさんです。
コメントはお気軽にどぞ。
最新記事
さよならGRヤリス(中編)。 (03/21)
さよならGRヤリス(前編)。 (03/20)
3か月先の予定。 (03/19)
WBCは盛り上がってるのか?。 (03/18)
どうでもいい話。 (03/17)
最新コメント
あやた:中学のマラソン大会。 (02/09)
Choei:中学のマラソン大会。 (02/09)
あやた:ブログの自由を満喫。 (02/05)
まさちゃん:ブログの自由を満喫。 (02/05)
あやた:餅は餅屋。 (02/02)
あ:餅は餅屋。 (02/01)
あやた:どんぶり茶碗蒸し。 (01/20)
最新トラックバック
月別アーカイブ
2023/03 (21)
2023/02 (28)
2023/01 (31)
2022/12 (31)
2022/11 (30)
2022/10 (31)
2022/09 (30)
2022/08 (31)
2022/07 (31)
2022/06 (30)
2022/05 (31)
2022/04 (30)
2022/03 (31)
2022/02 (28)
2022/01 (31)
2021/12 (31)
2021/11 (31)
2021/10 (31)
2021/09 (30)
2021/08 (31)
2021/07 (31)
2021/06 (30)
2021/05 (31)
2021/04 (30)
2021/03 (31)
2021/02 (28)
2021/01 (31)
2020/12 (31)
2020/11 (30)
2020/10 (31)
2020/09 (30)
2020/08 (31)
2020/07 (31)
2020/06 (30)
2020/05 (31)
2020/04 (30)
2020/03 (31)
2020/02 (29)
2020/01 (31)
2019/12 (32)
2019/11 (30)
2019/10 (31)
2019/09 (30)
2019/08 (31)
2019/07 (31)
2019/06 (30)
2019/05 (31)
2019/04 (30)
2019/03 (31)
2019/02 (28)
2019/01 (31)
2018/12 (32)
2018/11 (31)
2018/10 (31)
2018/09 (30)
2018/08 (31)
2018/07 (31)
2018/06 (30)
2018/05 (31)
2018/04 (30)
2018/03 (31)
2018/02 (28)
2018/01 (31)
2017/12 (31)
2017/11 (31)
2017/10 (31)
2017/09 (30)
2017/08 (31)
2017/07 (31)
2017/06 (30)
2017/05 (31)
2017/04 (30)
2017/03 (31)
2017/02 (28)
2017/01 (31)
2016/12 (32)
2016/11 (30)
2016/10 (31)
2016/09 (31)
2016/08 (33)
2016/07 (31)
2016/06 (30)
2016/05 (31)
2016/04 (30)
2016/03 (31)
2016/02 (29)
2016/01 (31)
2015/12 (31)
2015/11 (31)
2015/10 (32)
2015/09 (30)
2015/08 (31)
2015/07 (31)
2015/06 (30)
2015/05 (31)
2015/04 (30)
2015/03 (32)
2015/02 (30)
2015/01 (32)
2014/12 (32)
2014/11 (30)
2014/10 (31)
2014/09 (33)
2014/08 (31)
2014/07 (32)
2014/06 (30)
2014/05 (31)
2014/04 (30)
2014/03 (32)
2014/02 (31)
2014/01 (32)
2013/12 (32)
2013/11 (33)
2013/10 (32)
2013/09 (31)
2013/08 (31)
2013/07 (32)
2013/06 (30)
2013/05 (33)
2013/04 (30)
2013/03 (36)
2013/02 (30)
2013/01 (31)
2012/12 (27)
2012/11 (19)
2012/10 (16)
カテゴリ
未分類 (0)
走ること以外のあれやこれや (1975)
ブログについて (76)
2011 振り返り (3)
2012 振り返り (2)
2012 大阪30K (2)
走ることのいろいろ (923)
2012 神戸マラソン (11)
2012 あざいお市マラソン (8)
2013 大阪ハーフマラソン (10)
2013 泉州国際市民マラソン (13)
2013 大阪マラソン (4)
2013 丹後ウルトラ (68)
2013 武庫川ユリカモメ (19)
2013 いびがわマラソン (12)
2013 かっとび伊吹 (8)
2014 チャレンジ富士五湖 (80)
人材の宝庫 (16)
2013 加古川マラソン (16)
2014 大阪ハーフマラソン (10)
2014 泉州国際市民マラソン (24)
2014 名古屋ウィメンズ (9)
SUMMER NIGHT RUN ナゴヤ (8)
2014 かっとび伊吹 (12)
2014 丹後ウルトラ (33)
2014 大阪マラソン (4)
2014 加古川マラソン (25)
2015 大阪ハーフマラソン (12)
2015 京都マラソン (8)
2015 篠山ABCマラソン (13)
2014 振り返り (8)
2015 大阪マラソン (13)
2015 チャレンジ富士五湖 (35)
2015 神戸マラソン (10)
2016 長野マラソン (18)
2016 かっとび伊吹 (19)
2016 大阪マラソン (17)
2016 神戸マラソン (12)
2016 加古川マラソン (6)
2017 別府大分毎日マラソン (19)
2017 東京マラソン (27)
2017 大阪マラソン (23)
山手線一周 (12)
2017 防府読売マラソン (17)
2018 別府大分毎日マラソン (17)
2018 東京マラソン (22)
ミムラボ (5)
2018 大阪マラソン (19)
死後の世界 (28)
2018 加古川マラソン (9)
2019 静岡マラソン (15)
2019 大阪マラソン (18)
2019 チャレンジ富士五湖 (14)
2019 加古川マラソン (11)
ジャイアンツキャンプ2020 (18)
死後の世界 2nd (19)
押すな押すな
にほんブログ村
ブログ村
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
QRコード
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
wの喜劇(仮)
炭火職人。
ども。
言い忘れてたことがあったw
こないだ、八重洲でトガーさんとお昼ごはんを食べたときのことw
事前には
『久しぶりに八重洲の焼肉食べたいなって思ったら閉店してたんすよ』
『マジっすか?行きたかったのに』
『でも近くに系列店があるみたいなんすよ』
『じゃあ今度来た時行きましょう』
みたいなやり取りがあったんだけどw
店名も伝えず、わりとふわっとした感じで
焼肉を食べに行く約束をしたw
店の名前はおっさんが知ってるからいいかって感じw
で、系列店の方は、おっさんも行ったことがなくて
ネットで見て何となくの場所だけは理解しておいたw
八重洲の出口から道路渡って向こう側ぐらいのアバウトさでw
自分ひとりで行くんなら事前にめっちゃ調べるけど、
トガーさんと一緒ってなった時点で、
もうそれは『焼肉を食べる』がメインじゃないから
焼肉屋に着ければいいなぐらいの扱いですよw
店で話すか歩きながら話すかの違いでしかないから
迷ったら迷ったで別にいいしw
何なら焼肉屋がつぶれてたらつぶれてたでも面白いかなぐらいw
いや、焼肉は食べたいんだけど、
どうしても焼肉じゃなかったらダメかって言うと
別に焼肉じゃなくてもいいしw
みたいなねw
あ、これ、別に相手がトガーさんに限った話じゃなくて
誰かとお昼ごはんを一緒に食べるってなったら
何を食べるかなんてわりとどうでもいい話じゃないですか?
ってことですよw
で、八重洲の出口の前でトガーさんと合流して
(どこの出口とも言ってないのに
たまたま出た先にトガーさんがいたw)
ふわっとした焼肉屋さん方面に歩きだしたんだけど、
何となく、トガーさんにリードされる感じで歩いてたら
目当ての焼肉屋の前にいたんだぜ?w
一回、店の前通り過ぎてて引き返したけどw
『八重洲の焼肉屋』ってキーワードだけで
どの店かって当たりをつけて
ちゃんと行き方まで調べておいてくれたってことだぞ?w
すごいぞ、トガーさんw
トガーさんってあぁ見えて、ものすごく仕事ができるか、
どうしてもハラミが食べたかったかのどっちかだなw
で、焼肉屋。
『炭火職人』って店だったんだけど、
おっさんたちが焼肉を焼いたのは
七輪型のガスコンロだったw
炭火じゃねーじゃねーかw
…名前負けw
火力を上げて回転数を上げるためなんだろうけどw
おっさんは焼肉が食べられたら何でもよしw
おっさんが会議に行く時間になって、
東京駅に戻る途中で偶然にもGRヤリスを見かけたから
トガーさんに
「あれ、僕が買った車と色違いの奴です」
って教えたんだけど、
よりにもよってそのGRヤリス
前の車にずっとクラクションを鳴らし続ける
煽り運転の奴だったw
次の信号までずーーーっと
例の安っぽいクラクションの
プーーーーーーーーーーーっ♪
って音がし続けてて、とても気まずかったですw
以上
にほんブログ村
スポンサーサイト
[2022/07/28 00:00]
|
走ること以外のあれやこれや
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
<<
てるてる坊主。
|
BLOG TOP
|
対抗意識。
>>
コメント
コメントの投稿
名前
メールアドレス
URL
タイトル
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
|
BLOG TOP
|
トラックバック
トラックバック URL
http://ayata42195.blog.fc2.com/tb.php/3605-7f06dffd
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Powered By
FC2ブログ
. Copyright ©wの喜劇(仮) All Rights Reserved.