プロフィール
Author:あやた
おっさんです。
コメントはお気軽にどぞ。
最新記事
さよならGRヤリス(後編・下)。 (03/24)
さよならGRヤリス(後編・中)。 (03/23)
さよならGRヤリス(後編・上)。 (03/22)
さよならGRヤリス(中編)。 (03/21)
さよならGRヤリス(前編)。 (03/20)
最新コメント
あやた:中学のマラソン大会。 (02/09)
Choei:中学のマラソン大会。 (02/09)
あやた:ブログの自由を満喫。 (02/05)
まさちゃん:ブログの自由を満喫。 (02/05)
あやた:餅は餅屋。 (02/02)
あ:餅は餅屋。 (02/01)
あやた:どんぶり茶碗蒸し。 (01/20)
最新トラックバック
月別アーカイブ
2023/03 (24)
2023/02 (28)
2023/01 (31)
2022/12 (31)
2022/11 (30)
2022/10 (31)
2022/09 (30)
2022/08 (31)
2022/07 (31)
2022/06 (30)
2022/05 (31)
2022/04 (30)
2022/03 (31)
2022/02 (28)
2022/01 (31)
2021/12 (31)
2021/11 (31)
2021/10 (31)
2021/09 (30)
2021/08 (31)
2021/07 (31)
2021/06 (30)
2021/05 (31)
2021/04 (30)
2021/03 (31)
2021/02 (28)
2021/01 (31)
2020/12 (31)
2020/11 (30)
2020/10 (31)
2020/09 (30)
2020/08 (31)
2020/07 (31)
2020/06 (30)
2020/05 (31)
2020/04 (30)
2020/03 (31)
2020/02 (29)
2020/01 (31)
2019/12 (32)
2019/11 (30)
2019/10 (31)
2019/09 (30)
2019/08 (31)
2019/07 (31)
2019/06 (30)
2019/05 (31)
2019/04 (30)
2019/03 (31)
2019/02 (28)
2019/01 (31)
2018/12 (32)
2018/11 (31)
2018/10 (31)
2018/09 (30)
2018/08 (31)
2018/07 (31)
2018/06 (30)
2018/05 (31)
2018/04 (30)
2018/03 (31)
2018/02 (28)
2018/01 (31)
2017/12 (31)
2017/11 (31)
2017/10 (31)
2017/09 (30)
2017/08 (31)
2017/07 (31)
2017/06 (30)
2017/05 (31)
2017/04 (30)
2017/03 (31)
2017/02 (28)
2017/01 (31)
2016/12 (32)
2016/11 (30)
2016/10 (31)
2016/09 (31)
2016/08 (33)
2016/07 (31)
2016/06 (30)
2016/05 (31)
2016/04 (30)
2016/03 (31)
2016/02 (29)
2016/01 (31)
2015/12 (31)
2015/11 (31)
2015/10 (32)
2015/09 (30)
2015/08 (31)
2015/07 (31)
2015/06 (30)
2015/05 (31)
2015/04 (30)
2015/03 (32)
2015/02 (30)
2015/01 (32)
2014/12 (32)
2014/11 (30)
2014/10 (31)
2014/09 (33)
2014/08 (31)
2014/07 (32)
2014/06 (30)
2014/05 (31)
2014/04 (30)
2014/03 (32)
2014/02 (31)
2014/01 (32)
2013/12 (32)
2013/11 (33)
2013/10 (32)
2013/09 (31)
2013/08 (31)
2013/07 (32)
2013/06 (30)
2013/05 (33)
2013/04 (30)
2013/03 (36)
2013/02 (30)
2013/01 (31)
2012/12 (27)
2012/11 (19)
2012/10 (16)
カテゴリ
未分類 (0)
走ること以外のあれやこれや (1978)
ブログについて (76)
2011 振り返り (3)
2012 振り返り (2)
2012 大阪30K (2)
走ることのいろいろ (923)
2012 神戸マラソン (11)
2012 あざいお市マラソン (8)
2013 大阪ハーフマラソン (10)
2013 泉州国際市民マラソン (13)
2013 大阪マラソン (4)
2013 丹後ウルトラ (68)
2013 武庫川ユリカモメ (19)
2013 いびがわマラソン (12)
2013 かっとび伊吹 (8)
2014 チャレンジ富士五湖 (80)
人材の宝庫 (16)
2013 加古川マラソン (16)
2014 大阪ハーフマラソン (10)
2014 泉州国際市民マラソン (24)
2014 名古屋ウィメンズ (9)
SUMMER NIGHT RUN ナゴヤ (8)
2014 かっとび伊吹 (12)
2014 丹後ウルトラ (33)
2014 大阪マラソン (4)
2014 加古川マラソン (25)
2015 大阪ハーフマラソン (12)
2015 京都マラソン (8)
2015 篠山ABCマラソン (13)
2014 振り返り (8)
2015 大阪マラソン (13)
2015 チャレンジ富士五湖 (35)
2015 神戸マラソン (10)
2016 長野マラソン (18)
2016 かっとび伊吹 (19)
2016 大阪マラソン (17)
2016 神戸マラソン (12)
2016 加古川マラソン (6)
2017 別府大分毎日マラソン (19)
2017 東京マラソン (27)
2017 大阪マラソン (23)
山手線一周 (12)
2017 防府読売マラソン (17)
2018 別府大分毎日マラソン (17)
2018 東京マラソン (22)
ミムラボ (5)
2018 大阪マラソン (19)
死後の世界 (28)
2018 加古川マラソン (9)
2019 静岡マラソン (15)
2019 大阪マラソン (18)
2019 チャレンジ富士五湖 (14)
2019 加古川マラソン (11)
ジャイアンツキャンプ2020 (18)
死後の世界 2nd (19)
押すな押すな
にほんブログ村
ブログ村
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
QRコード
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
wの喜劇(仮)
3回目(の3回目)。
ども。
記憶の彼方の左肩が痛いだけで
それ以外は特に何ともなかったからそそくさと帰宅w
そういえば、1回目、2回目のワクチン接種のときにも
打ち終わったあと、いろいろ書類を渡されるから
(仮の接種証明とか諸注意とか)
次はA4サイズの書類が入るカバンを持って行かなきゃな
って思ったのを思い出しながら
またしても書類をむき出しで持って帰ったw
そんなもんな、半年以上も覚えてられへんねやでw
…2回目は1か月後じゃねーかw
家に帰っても特に体調に変化もくそもなかったんだけど、
何となく気持ちだけは副反応で病人的になってたから
チビ助は奥さんに迎えに行ってもらって
ずっと家でゴロゴロして安静に過ごしたw
次の朝、体調がよかったら走ろう
って思って、走る時間に目覚ましをセットして起きたw
みんな、3回目はヤバいw
コロナに罹るよりヤバいw(←かかったんかいw
モデルナは輪をかけてヤバいw(←ファイザーと比べたんかいw
みたいなことを言いまくってるから相当覚悟して、
下手したらもう目覚めないかもしれないな
ぐらいの覚悟をして目覚めたw(←目覚めたんかいw
多少体がだるいな、
全身軽い筋肉痛みたいな感じだけど、
腕立て腹筋で毎日がこんな感じだから
いつもの延長線ぐらいと思えばいつも通りだな
こんぐらいだったら余裕で走れるけど、
もちろんオレは走らないぜw
走らないでいい理由があるからなw
(月間100キロもクリアしてるし余裕w)
って走らなかったw
奥さんは
『こいつ、また、アホみたいに走りに行きよるんちゃうか?』
って思ってたみたいだけど
そんなアホじゃありませーん♪w
みんながしんどい、しんどいって言うから警戒して、
下手したら翌日だけじゃなくて
翌々日もしんどくて仕事に行かれへんかも
って思ったから、金曜日にしたのに余裕すぎるw
このぐらいの体調変化は誤差の範囲だし、
これぐらいのしんどさで仕事を休んだことはないぞ?w
念のために体温を測ってみたら37.5度w
余裕w
(おっさんちにある体温計とは相性が合わないから
会社から非接触型の体温計を持って帰ってきてたw)
知らなかったんだけど、
この体温計、37.5度になったら文字が黄色になるのなw
安静にしてた昨日より明らかにしんどいけど余裕w
昨日はしんどくもないのにゴロゴロ安静にしてたのに、
逆にしんどくなった今日は、余裕さをアピールするために
チビ助を駅まで送って行ったし、
ワクチンを打ってもない奥さんの分までパンを買いに行ったし、
神社にお参りにも行ったし、
スーパーに行くって言う奥さんについて行ったし
無駄にうろうろしたw
よく考えたら、
入り口で体温を測られるところがあったら
オレ入られへんところだったな
(神社の神殿とか、ちょうど夏祭りで閉まってた)
あぶない、あぶないw
っていうか、
しんどくないのにゴロゴロしてしんどそうアピールしたり、
しんどくなってきたら無駄にうろうろして余裕アピールしたり
何なん?w
オレ、何なん?w
でも、それぐらい余裕だったわ、
2回目までみたいに副反応報告をしたくなる副反応も出ないしw
ビビって損したw
にほんブログ村
スポンサーサイト
[2022/08/03 00:00]
|
走ること以外のあれやこれや
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
<<
3回目(の4回目)。
|
BLOG TOP
|
3回目(の2回目)。
>>
コメント
コメントの投稿
名前
メールアドレス
URL
タイトル
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
|
BLOG TOP
|
トラックバック
トラックバック URL
http://ayata42195.blog.fc2.com/tb.php/3611-5f3948da
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Powered By
FC2ブログ
. Copyright ©wの喜劇(仮) All Rights Reserved.