fc2ブログ
プロフィール

あやた

Author:あやた
おっさんです。
コメントはお気軽にどぞ。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

押すな押すな

ブログ村

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

wの喜劇(仮)
根気強い人。
ども。

こないだ、うちの会社に転職したいって人の面接をしたんですよw
うちの会社で働きたいなんて人はほとんどいないから超貴重w

なんせ普通に生きてたら
うちの会社のことを知るなんてないからね(白目w

いい人だったらいいなぁ。
いい人であってくれw

面接の前に経歴を確認したんだけど、
別の業界で働いてた人が30歳を機にシステム屋になろう
って一念発起して転職して、
何社かを経てうちの会社にたどり着いたらしい。

システム屋としての最初の会社では
自動車工場で自動車を作ってました
って書いてあってビックリしたけど、
自動車の中で動いてるシステムか、あるいは
自動車工場で使うシステムかのどっちかってことだなw

転職活動で経歴書ってとても大事なのに
そこを記載ミスするとは痛恨だな。
ま、気にしないけどw

そのあと、別の会社に転職して
なんとかシステムの運用保守をやってたりとか。

で、出来上がったシステムの運用保守よりも
システムの開発がしたいから転職をってのが
動機らしいってことが読めたw


キャリア採用で開発がやりたいってことは、
開発ができるってことだろうから
何がどんなレベルでできるのかってことを
ちゃんと確認しないとなと思って面談に臨んだw

おっさんとこの会社の説明とか、抱えてる案件のこととか
ひと通り説明したあとで、
じゃあ、今までどんなことをしてきて、何ができるのかを
教えてくださいって、経歴の説明に移ったんだよw

30歳で思い立ってシステム屋にとか
転職した最初の会社ではコロナがあって
しばらく自宅待機になってしまってとか
その後に九州の自動車工場でとか
事前に経歴書で読んだことを話してくれて
まぁ知ってる、知ってるって感じだったんだけどw


自動車工場に行ってくれって言われて
若手を引き連れて自動車工場に行って
昼夜2交代制で自動車を作ってました



マジで自動車を作ってたらしいですw
書き間違いじゃなくて草w

どうやら、システム屋の会社に就職はしたけれど
コロナの影響だかでシステム関係の仕事がなくて
システム関係の仕事が見つかるまで自動車を作ってきてくれって
ことになったんだって。

今どき、そんなんあるのなw

そんで、工場勤務が1年経ってもシステムの話が出てこないから
これはちょっと話が違うんじゃないか
って思って次の会社に転職したって話だったんだけど、

ちょっと根気強すぎませんかね?w


おっさんの前の会社の後輩で、
ETCのテストをする案件に行ってきて
って言われて東北だか北陸だかに
何か月か行かされた奴がいたんだけど、

ETCのシステムがちゃんと反応するかとか
そういう試験をするのかと思って現地に着いたら


時速何キロでゲートを通過してくれとか、
バックで通過してみてくれとか

って指示されて

テストってそっち?

ってなった話を聞いたことがあるけど、
それに匹敵するなw

基本、そういうのの実証実験は田舎でやるから
朝イチのスケジュールは雪かきから始まるとかねw

そんな話を思い出しましたw



真面目で根気強くていい人そうでした
って申し送っておいたw

いい結果につながるといいなw

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村
スポンサーサイト




コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://ayata42195.blog.fc2.com/tb.php/3639-99c254bb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)