プロフィール
Author:あやた
おっさんです。
コメントはお気軽にどぞ。
最新記事
通学定期を買う担当。 (04/01)
普通が快適。 (03/31)
舌の根の乾かぬ内にベストバイ。 (03/30)
出るのか?。 (03/29)
今年のベストバイ。 (03/28)
最新コメント
あやた:さよならGRヤリス(ラスト)。 (03/26)
あやた:さよならGRヤリス(ラスト)。 (03/26)
R2:さよならGRヤリス(ラスト)。 (03/26)
アレキ:さよならGRヤリス(ラスト)。 (03/25)
あやた:中学のマラソン大会。 (02/09)
Choei:中学のマラソン大会。 (02/09)
あやた:ブログの自由を満喫。 (02/05)
最新トラックバック
月別アーカイブ
2023/04 (1)
2023/03 (31)
2023/02 (28)
2023/01 (31)
2022/12 (31)
2022/11 (30)
2022/10 (31)
2022/09 (30)
2022/08 (31)
2022/07 (31)
2022/06 (30)
2022/05 (31)
2022/04 (30)
2022/03 (31)
2022/02 (28)
2022/01 (31)
2021/12 (31)
2021/11 (31)
2021/10 (31)
2021/09 (30)
2021/08 (31)
2021/07 (31)
2021/06 (30)
2021/05 (31)
2021/04 (30)
2021/03 (31)
2021/02 (28)
2021/01 (31)
2020/12 (31)
2020/11 (30)
2020/10 (31)
2020/09 (30)
2020/08 (31)
2020/07 (31)
2020/06 (30)
2020/05 (31)
2020/04 (30)
2020/03 (31)
2020/02 (29)
2020/01 (31)
2019/12 (32)
2019/11 (30)
2019/10 (31)
2019/09 (30)
2019/08 (31)
2019/07 (31)
2019/06 (30)
2019/05 (31)
2019/04 (30)
2019/03 (31)
2019/02 (28)
2019/01 (31)
2018/12 (32)
2018/11 (31)
2018/10 (31)
2018/09 (30)
2018/08 (31)
2018/07 (31)
2018/06 (30)
2018/05 (31)
2018/04 (30)
2018/03 (31)
2018/02 (28)
2018/01 (31)
2017/12 (31)
2017/11 (31)
2017/10 (31)
2017/09 (30)
2017/08 (31)
2017/07 (31)
2017/06 (30)
2017/05 (31)
2017/04 (30)
2017/03 (31)
2017/02 (28)
2017/01 (31)
2016/12 (32)
2016/11 (30)
2016/10 (31)
2016/09 (31)
2016/08 (33)
2016/07 (31)
2016/06 (30)
2016/05 (31)
2016/04 (30)
2016/03 (31)
2016/02 (29)
2016/01 (31)
2015/12 (31)
2015/11 (31)
2015/10 (32)
2015/09 (30)
2015/08 (31)
2015/07 (31)
2015/06 (30)
2015/05 (31)
2015/04 (30)
2015/03 (32)
2015/02 (30)
2015/01 (32)
2014/12 (32)
2014/11 (30)
2014/10 (31)
2014/09 (33)
2014/08 (31)
2014/07 (32)
2014/06 (30)
2014/05 (31)
2014/04 (30)
2014/03 (32)
2014/02 (31)
2014/01 (32)
2013/12 (32)
2013/11 (33)
2013/10 (32)
2013/09 (31)
2013/08 (31)
2013/07 (32)
2013/06 (30)
2013/05 (33)
2013/04 (30)
2013/03 (36)
2013/02 (30)
2013/01 (31)
2012/12 (27)
2012/11 (19)
2012/10 (16)
カテゴリ
未分類 (0)
走ること以外のあれやこれや (1986)
ブログについて (76)
2011 振り返り (3)
2012 振り返り (2)
2012 大阪30K (2)
走ることのいろいろ (923)
2012 神戸マラソン (11)
2012 あざいお市マラソン (8)
2013 大阪ハーフマラソン (10)
2013 泉州国際市民マラソン (13)
2013 大阪マラソン (4)
2013 丹後ウルトラ (68)
2013 武庫川ユリカモメ (19)
2013 いびがわマラソン (12)
2013 かっとび伊吹 (8)
2014 チャレンジ富士五湖 (80)
人材の宝庫 (16)
2013 加古川マラソン (16)
2014 大阪ハーフマラソン (10)
2014 泉州国際市民マラソン (24)
2014 名古屋ウィメンズ (9)
SUMMER NIGHT RUN ナゴヤ (8)
2014 かっとび伊吹 (12)
2014 丹後ウルトラ (33)
2014 大阪マラソン (4)
2014 加古川マラソン (25)
2015 大阪ハーフマラソン (12)
2015 京都マラソン (8)
2015 篠山ABCマラソン (13)
2014 振り返り (8)
2015 大阪マラソン (13)
2015 チャレンジ富士五湖 (35)
2015 神戸マラソン (10)
2016 長野マラソン (18)
2016 かっとび伊吹 (19)
2016 大阪マラソン (17)
2016 神戸マラソン (12)
2016 加古川マラソン (6)
2017 別府大分毎日マラソン (19)
2017 東京マラソン (27)
2017 大阪マラソン (23)
山手線一周 (12)
2017 防府読売マラソン (17)
2018 別府大分毎日マラソン (17)
2018 東京マラソン (22)
ミムラボ (5)
2018 大阪マラソン (19)
死後の世界 (28)
2018 加古川マラソン (9)
2019 静岡マラソン (15)
2019 大阪マラソン (18)
2019 チャレンジ富士五湖 (14)
2019 加古川マラソン (11)
ジャイアンツキャンプ2020 (18)
死後の世界 2nd (19)
押すな押すな
にほんブログ村
ブログ村
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
QRコード
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
wの喜劇(仮)
夢を叶えさせてくれた。
ども。
さて。
おっさんが送って行くかは別として、
くら寿司から合流してボウリングに行くことになったチビ助さんw
遊びに行くんならお小遣いをあげなきゃな。
チビ助の場合は、
月にいくらって決まったお小遣いをあげる制じゃなくて
必要な時に必要なだけあげるパターンの奴だから
…今日はいくらだろう?
回転ずしでどれだけがんばって食べたって
せいぜい1000円ってところだろうし、
ボウリングだって2000円もあれば大丈夫だろ?
そのあと、もうちょっとしゃべろうぜって
喫茶店に行くか、かき氷でも食べに行ったって
1000円ってところだろうから5000円もあれば足りるだろう
って計算で5000円渡したんだけど、
念のために
「全部使ってこなくていいからな」
って釘を刺しておいたw
そのときは何の疑問もなく5000円渡したんだけど、
5000円?5000円かぁ?
中学生が遊びに行くのに5000円ってどう?w
オレ、中学のときはたぶん一か月のお小遣い
3000円だった気がするし、
(2か月分まるまる貯めないと行けないw)
大学の頃だって、1日5000円の遊びって
相当気合いを入れないと無理だったぞ?w
ワンピースの映画から行ってるお友だちは
やがて一万円コースってことだろ?
みんなお小遣いどうしてんだ?
貯めてんの?
今日は特別って親にもらってるの?
え?そもそも、今どきの中学生って
ひと月のお小遣いいくらもらってんだ?w
考えだしたら色々わからないけど、まぁいいやw
よそはよそ、うちはうちだw
よし、チビ助行くぞ!
さもあたり前のようにデカい声で言えば
いけるかなって思ったけど、
「だからボクひとりで行けるって言ってるやん!」
ってめっちゃ言われたしw
うそうそw
お父さん、コンタクト買いに行くだけだからw
って言って一緒に家を出て、
やっぱり東梅田から行こうぜ、じゃないと間に合わないって
って言って東梅田に誘導して、
お父さん、お前と並んで歩かへんし
後ろから間違わずに行けるかついて行くだけだから
って言って、要所要所で後ろから
「そこを右」
「ほら上に案内板あるぞ?」
って声を掛けながら、くら寿司に入り口の前に
無事に到着したのを確認して
「お友だちに着いたぞってLINEしろよ」
ってLINEをさせてから、
「もし足りなかったらダメから。
お母さんにはナイショだぞ」
って言って、追加で2000円渡してから
お父さんはコンタクトを買いに心斎橋に向かったw
(御堂筋線で真逆w)
お母さんにはナイショだぞ
って言ってお小遣いをあげるっての
いつかやってみたかったんだよなw
チビ助が夢を叶えさせてくれたw
ありがとうwww
つづくw
にほんブログ村
スポンサーサイト
[2022/09/07 00:00]
|
走ること以外のあれやこれや
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
<<
今スタバ。
|
BLOG TOP
|
何で一回地上に出る必要があるねん。
>>
コメント
コメントの投稿
名前
メールアドレス
URL
タイトル
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
|
BLOG TOP
|
トラックバック
トラックバック URL
http://ayata42195.blog.fc2.com/tb.php/3646-7f9b4739
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Powered By
FC2ブログ
. Copyright ©wの喜劇(仮) All Rights Reserved.