プロフィール
Author:あやた
おっさんです。
コメントはお気軽にどぞ。
最新記事
舌の根の乾かぬ内にベストバイ。 (03/30)
出るのか?。 (03/29)
今年のベストバイ。 (03/28)
テレフォンオペレーター(後編)。 (03/27)
テレフォンオペレーター(前編)。 (03/26)
最新コメント
あやた:さよならGRヤリス(ラスト)。 (03/26)
あやた:さよならGRヤリス(ラスト)。 (03/26)
R2:さよならGRヤリス(ラスト)。 (03/26)
アレキ:さよならGRヤリス(ラスト)。 (03/25)
あやた:中学のマラソン大会。 (02/09)
Choei:中学のマラソン大会。 (02/09)
あやた:ブログの自由を満喫。 (02/05)
最新トラックバック
月別アーカイブ
2023/03 (30)
2023/02 (28)
2023/01 (31)
2022/12 (31)
2022/11 (30)
2022/10 (31)
2022/09 (30)
2022/08 (31)
2022/07 (31)
2022/06 (30)
2022/05 (31)
2022/04 (30)
2022/03 (31)
2022/02 (28)
2022/01 (31)
2021/12 (31)
2021/11 (31)
2021/10 (31)
2021/09 (30)
2021/08 (31)
2021/07 (31)
2021/06 (30)
2021/05 (31)
2021/04 (30)
2021/03 (31)
2021/02 (28)
2021/01 (31)
2020/12 (31)
2020/11 (30)
2020/10 (31)
2020/09 (30)
2020/08 (31)
2020/07 (31)
2020/06 (30)
2020/05 (31)
2020/04 (30)
2020/03 (31)
2020/02 (29)
2020/01 (31)
2019/12 (32)
2019/11 (30)
2019/10 (31)
2019/09 (30)
2019/08 (31)
2019/07 (31)
2019/06 (30)
2019/05 (31)
2019/04 (30)
2019/03 (31)
2019/02 (28)
2019/01 (31)
2018/12 (32)
2018/11 (31)
2018/10 (31)
2018/09 (30)
2018/08 (31)
2018/07 (31)
2018/06 (30)
2018/05 (31)
2018/04 (30)
2018/03 (31)
2018/02 (28)
2018/01 (31)
2017/12 (31)
2017/11 (31)
2017/10 (31)
2017/09 (30)
2017/08 (31)
2017/07 (31)
2017/06 (30)
2017/05 (31)
2017/04 (30)
2017/03 (31)
2017/02 (28)
2017/01 (31)
2016/12 (32)
2016/11 (30)
2016/10 (31)
2016/09 (31)
2016/08 (33)
2016/07 (31)
2016/06 (30)
2016/05 (31)
2016/04 (30)
2016/03 (31)
2016/02 (29)
2016/01 (31)
2015/12 (31)
2015/11 (31)
2015/10 (32)
2015/09 (30)
2015/08 (31)
2015/07 (31)
2015/06 (30)
2015/05 (31)
2015/04 (30)
2015/03 (32)
2015/02 (30)
2015/01 (32)
2014/12 (32)
2014/11 (30)
2014/10 (31)
2014/09 (33)
2014/08 (31)
2014/07 (32)
2014/06 (30)
2014/05 (31)
2014/04 (30)
2014/03 (32)
2014/02 (31)
2014/01 (32)
2013/12 (32)
2013/11 (33)
2013/10 (32)
2013/09 (31)
2013/08 (31)
2013/07 (32)
2013/06 (30)
2013/05 (33)
2013/04 (30)
2013/03 (36)
2013/02 (30)
2013/01 (31)
2012/12 (27)
2012/11 (19)
2012/10 (16)
カテゴリ
未分類 (0)
走ること以外のあれやこれや (1984)
ブログについて (76)
2011 振り返り (3)
2012 振り返り (2)
2012 大阪30K (2)
走ることのいろいろ (923)
2012 神戸マラソン (11)
2012 あざいお市マラソン (8)
2013 大阪ハーフマラソン (10)
2013 泉州国際市民マラソン (13)
2013 大阪マラソン (4)
2013 丹後ウルトラ (68)
2013 武庫川ユリカモメ (19)
2013 いびがわマラソン (12)
2013 かっとび伊吹 (8)
2014 チャレンジ富士五湖 (80)
人材の宝庫 (16)
2013 加古川マラソン (16)
2014 大阪ハーフマラソン (10)
2014 泉州国際市民マラソン (24)
2014 名古屋ウィメンズ (9)
SUMMER NIGHT RUN ナゴヤ (8)
2014 かっとび伊吹 (12)
2014 丹後ウルトラ (33)
2014 大阪マラソン (4)
2014 加古川マラソン (25)
2015 大阪ハーフマラソン (12)
2015 京都マラソン (8)
2015 篠山ABCマラソン (13)
2014 振り返り (8)
2015 大阪マラソン (13)
2015 チャレンジ富士五湖 (35)
2015 神戸マラソン (10)
2016 長野マラソン (18)
2016 かっとび伊吹 (19)
2016 大阪マラソン (17)
2016 神戸マラソン (12)
2016 加古川マラソン (6)
2017 別府大分毎日マラソン (19)
2017 東京マラソン (27)
2017 大阪マラソン (23)
山手線一周 (12)
2017 防府読売マラソン (17)
2018 別府大分毎日マラソン (17)
2018 東京マラソン (22)
ミムラボ (5)
2018 大阪マラソン (19)
死後の世界 (28)
2018 加古川マラソン (9)
2019 静岡マラソン (15)
2019 大阪マラソン (18)
2019 チャレンジ富士五湖 (14)
2019 加古川マラソン (11)
ジャイアンツキャンプ2020 (18)
死後の世界 2nd (19)
押すな押すな
にほんブログ村
ブログ村
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
QRコード
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
wの喜劇(仮)
粋で草。
ども。
興奮冷めやらぬって感じで車に乗り込んできたチビ助
よっぽど楽しかったってことだろうw
注目の第一声は
「ボク、ルクアからひとりで駅まで行けたで!」
だったw
おー、それはすごいすごい(棒w
(お母さんは迷子になりそうだからなw)
本当は、御堂筋線で帰るお友だちと一緒に
駅まで行くつもりでいたんだけど、
そいつは、これから美容院に行くから
ってボウリングが終わったらスタバには行かずに
帰ってしまって、残ったJRで帰るお友だちに
御堂筋線の駅までついて来て(連れてって)
って言う訳にもいかず、カッコつけて
じゃあな
って帰ってきたんだそうでw
改札が見えるまでは心細かったんだろうなぁw
で、チビ助の野郎
もらったお小遣いは、お父さんが追加で渡した分も含めて
すべて使い果たしてきたそうでw
豪遊だったな(白目w
くら寿司でボクが払ったのは3000円
とかちょっとスケールの違う遊びをしてきたらしいw
…ギャル曽根かw
よくよく聞いたら
佐藤が財布をなくしたから
ボクが黙って佐藤の分も支払ってあげた
んだそうでw
(それでも2000円は自分が食べた分だそうだw
お父さんでも昼ごはんに2000円はなかなかないw)
チビ助、なかなか粋で草w
それはそうと、店に入る時には手に持ってた財布を
出る時にはなくしてしまう佐藤が心配w
くら寿司の中でそう移動はしないだろうよ?w
(みんなで探したけど
席の周りにもどこにもなかったそうで)
ちなみに、先に帰った佐藤からは
『かばんを開けたら、君のswitchのケースが入ってたよ』
ってLINEが届いたそうでw
(チビ助はswitchをむき出しで持って帰ってきたw)
楽しいことに夢中になると
周りのことが目に入らなくなる佐藤が心配w
そのうえ、ボウリング場を出る時には
中村の財布もなくなってたそうで
こいつら一体どうなってんだよ?w
(中村のはその後、ボウリング場に届いてたらしいw)
小学校のときからそうなんだけど、
チビ助の周りには注意力散漫なお友だちが多いんだよなぁ。
(チビ助の財布兼定期入れは紐でズボンに繋いであるw)
結果的にお母さんにナイショで
お小遣いを渡したお父さんナイス!
ってところで、こういう経験が
いつかオレもってお父さんの系譜に
脈々と受け継がれていってるってことなんだろうなw
チビ助もちゃんと受け継ぐんだぞw
あー!
そういえば、あのJRの忘れ物センターにある
って
オレンジの折り畳み傘
まだ返ってきてねーじゃねーかw
あれは、佐藤でも中村でもないお友だちだw
どいつもこいつもwww
でも、みんな根はいい奴だから許すw
今回のお出かけで、
チビ助の人生の経験値も大幅に増えたしなw
いいってことよw
これからもチビ助と仲良くしてやってくれよなw
終わりw
にほんブログ村
スポンサーサイト
[2022/09/09 00:00]
|
走ること以外のあれやこれや
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
<<
N700S。
|
BLOG TOP
|
今スタバ。
>>
コメント
コメントの投稿
名前
メールアドレス
URL
タイトル
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
|
BLOG TOP
|
トラックバック
トラックバック URL
http://ayata42195.blog.fc2.com/tb.php/3648-85a41add
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Powered By
FC2ブログ
. Copyright ©wの喜劇(仮) All Rights Reserved.