fc2ブログ
プロフィール

あやた

Author:あやた
おっさんです。
コメントはお気軽にどぞ。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

押すな押すな

ブログ村

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

wの喜劇(仮)
遭難婆。
ども。

昨日の夜、うちの奥さんが神社にお参りに出かけて行ったあと
しばらくしてから家の電話が鳴りやがるんですよw

オレが出なあかんパターンの奴やん?w
めんどくさいなぁw

家にかかってくる電話なんて
ほぼほぼセールスとかでオレ宛てにかかってきたんじゃないから
出るのめんどくさいんだよなw

って思って書いたけど、
実はケータイにかかってくるオレ宛ての電話の方が
何となく内容が想像できる分、
よっぽど出るのめんどくさかったりするわw

出ようw
家の電話出ようw(すぐ反省w

で、めんどくさいなぁ誰だよ?
って思いながら電話に出たら奥さんだった件w

何でわざわざ家の電話の方にかけてくるんだよ?
ちょっと意味がわからないなぁと思ってる間に
今いる場所と動けないおばあちゃんがいるから来て
ってことだけを伝えられたw

とりあえずケータイだけ持って家を飛び出して
言われた場所(すぐ近所)まで走って行く中で
動けないって何だ?倒れてるってこと?
ていうか、奥さんのケータイ家にあったぞ?
え?救急車呼ぶ?
オレ丸腰で出てきたけど?
みたいなことがぐるぐるし始めたわw

とりあえず助けに行かなで飛び出してきたけど、
もっと冷静だったら電話で情報収集と状況判断ができたなw
って反省してるうちに現場に到着w

車1台やっと通れるぐらいの細い路地の隅っこに
うちの奥さんと中学生?高校生?ぐらいの女の子と
件のおばあちゃんが3人で立っていたw

どうやら、近所に住んでるおばあちゃんが
腰が痛くなって動けなくて帰れないらしい。
で、女ふたりじゃどうにもできないから
おっさんが助っ人で登場ってことでw

わかったw
おんぶして家まで連れてけばいいってことなw

痛くて(?)腰が曲がったままで地面しか見てないおばあちゃんの
そこ曲がったところが家ってのが若干不安だけどw
(そこに曲がり角はないw)

おばあちゃん、おんぶして連れて帰ってあげるから
って声をかけたら
おんぶは嫌なんだってさwww

マジでかwww

おっさんに気を遣ってるのか、
まだ自分で歩けると思ってるのか
初見のおばあちゃんの思考回路はわからないけど
おんぶは断固として拒否されたw

仕方なく、おばあちゃんが倒れないように
中腰になっておばあちゃんと向かい合って
両脇の下から腕を入れておばあちゃんを支えつつ、
おっさんは後ろ向きに歩くって形で進み始めたんだけどw

この体勢死ぬほどキツいw

おばあちゃんに大丈夫?とか声を掛けながら
時速100メートルぐらいのペースで1歩1歩進みながら
何度か「おんぶしよか?」って提案してみたものの
ことごとく拒否w

ちゃうねん、おばあちゃんのためじゃなくて
オレのためやねん(白目w

おばあちゃん、大変なのはわかるんだけど、
30分かけてたった30メートル進む間にいろいろと困ったw


おばあちゃんが話すのは
「迷惑かけて申し訳ない」と
「○○整形外科に行こうと思ったけど無理だった」と
「これからどうしたらいい?」
の無限ループw
そもそも日曜だから病院は休みだw

申し訳ないと言いながら、
ずっとおばあちゃんの手を握ってたうちの奥さんに
手の握り方が強いって文句を言うw

「そこを右だから」って
道のないところを曲がれって聞かないw

「兄ちゃん、腕ものすご逞しいな」
って関係ないことでうっとりw

「これからどうしたらいい?」って言うから
「動けへんねんから、家で寝とくしかないわ。
 時間が経っても動けへんままやったら救急車呼ぶんやで」
って答えたら、キレ気味に
「動くなって、私お腹すいてんねんけど?」
…知らんがなw

通りがかった車から降りてきた人に
「どうしたん?」って聞かれたから事情を説明したら
おばあちゃんのことを知ってて
「隣に息子さんがいてるから呼んできたげるわ」
って行ったきり戻って来ないw

通りがかった近所の(?)おばあちゃんが
これまた「どうしたん?」って言うから事情を説明したら
「そんなもんあんた行ける訳ないわ。しかも今日日曜やで」
みたいなことを言われて、
「うるさいわ!」ってケンカしだすw

通りがかったバイクのおっちゃんから
「何してんねん!」
って言われて、それが息子w


おっさんちから数百メートルしか離れてないけど、
この近所、コミュニケーションの取り方が雑w
おっさんちこの辺りにしなくてよかったw
こんな荒ぶったコミュニケーション無理だw


たった数十メートル歩くだけで
Tシャツの色が変わるぐらいに汗だくになったけど、
息子に引き渡せてよかったw
…あとは知らんw


一緒にいた女の子は、
奥さんが神社に向かうときから
ずっとおばあちゃんに寄り添ってたらしいから
1時間以上もおばあちゃんと一緒にいたってことか。
やさしいいい子だw
うちのチビ助もそんな人間になれるといいな。


そうそう、
30分ほどおばあちゃんと抱き合ってたせいで
風呂に入るまでずっとおばあちゃん臭くて困ったw

おっさん、毎日通る道だけど、
今日は遭難してませんように。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村
スポンサーサイト




コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://ayata42195.blog.fc2.com/tb.php/3687-a96bb5b1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)