プロフィール
Author:あやた
おっさんです。
コメントはお気軽にどぞ。
最新記事
通学定期を買う担当。 (04/01)
普通が快適。 (03/31)
舌の根の乾かぬ内にベストバイ。 (03/30)
出るのか?。 (03/29)
今年のベストバイ。 (03/28)
最新コメント
あやた:さよならGRヤリス(ラスト)。 (03/26)
あやた:さよならGRヤリス(ラスト)。 (03/26)
R2:さよならGRヤリス(ラスト)。 (03/26)
アレキ:さよならGRヤリス(ラスト)。 (03/25)
あやた:中学のマラソン大会。 (02/09)
Choei:中学のマラソン大会。 (02/09)
あやた:ブログの自由を満喫。 (02/05)
最新トラックバック
月別アーカイブ
2023/04 (1)
2023/03 (31)
2023/02 (28)
2023/01 (31)
2022/12 (31)
2022/11 (30)
2022/10 (31)
2022/09 (30)
2022/08 (31)
2022/07 (31)
2022/06 (30)
2022/05 (31)
2022/04 (30)
2022/03 (31)
2022/02 (28)
2022/01 (31)
2021/12 (31)
2021/11 (31)
2021/10 (31)
2021/09 (30)
2021/08 (31)
2021/07 (31)
2021/06 (30)
2021/05 (31)
2021/04 (30)
2021/03 (31)
2021/02 (28)
2021/01 (31)
2020/12 (31)
2020/11 (30)
2020/10 (31)
2020/09 (30)
2020/08 (31)
2020/07 (31)
2020/06 (30)
2020/05 (31)
2020/04 (30)
2020/03 (31)
2020/02 (29)
2020/01 (31)
2019/12 (32)
2019/11 (30)
2019/10 (31)
2019/09 (30)
2019/08 (31)
2019/07 (31)
2019/06 (30)
2019/05 (31)
2019/04 (30)
2019/03 (31)
2019/02 (28)
2019/01 (31)
2018/12 (32)
2018/11 (31)
2018/10 (31)
2018/09 (30)
2018/08 (31)
2018/07 (31)
2018/06 (30)
2018/05 (31)
2018/04 (30)
2018/03 (31)
2018/02 (28)
2018/01 (31)
2017/12 (31)
2017/11 (31)
2017/10 (31)
2017/09 (30)
2017/08 (31)
2017/07 (31)
2017/06 (30)
2017/05 (31)
2017/04 (30)
2017/03 (31)
2017/02 (28)
2017/01 (31)
2016/12 (32)
2016/11 (30)
2016/10 (31)
2016/09 (31)
2016/08 (33)
2016/07 (31)
2016/06 (30)
2016/05 (31)
2016/04 (30)
2016/03 (31)
2016/02 (29)
2016/01 (31)
2015/12 (31)
2015/11 (31)
2015/10 (32)
2015/09 (30)
2015/08 (31)
2015/07 (31)
2015/06 (30)
2015/05 (31)
2015/04 (30)
2015/03 (32)
2015/02 (30)
2015/01 (32)
2014/12 (32)
2014/11 (30)
2014/10 (31)
2014/09 (33)
2014/08 (31)
2014/07 (32)
2014/06 (30)
2014/05 (31)
2014/04 (30)
2014/03 (32)
2014/02 (31)
2014/01 (32)
2013/12 (32)
2013/11 (33)
2013/10 (32)
2013/09 (31)
2013/08 (31)
2013/07 (32)
2013/06 (30)
2013/05 (33)
2013/04 (30)
2013/03 (36)
2013/02 (30)
2013/01 (31)
2012/12 (27)
2012/11 (19)
2012/10 (16)
カテゴリ
未分類 (0)
走ること以外のあれやこれや (1986)
ブログについて (76)
2011 振り返り (3)
2012 振り返り (2)
2012 大阪30K (2)
走ることのいろいろ (923)
2012 神戸マラソン (11)
2012 あざいお市マラソン (8)
2013 大阪ハーフマラソン (10)
2013 泉州国際市民マラソン (13)
2013 大阪マラソン (4)
2013 丹後ウルトラ (68)
2013 武庫川ユリカモメ (19)
2013 いびがわマラソン (12)
2013 かっとび伊吹 (8)
2014 チャレンジ富士五湖 (80)
人材の宝庫 (16)
2013 加古川マラソン (16)
2014 大阪ハーフマラソン (10)
2014 泉州国際市民マラソン (24)
2014 名古屋ウィメンズ (9)
SUMMER NIGHT RUN ナゴヤ (8)
2014 かっとび伊吹 (12)
2014 丹後ウルトラ (33)
2014 大阪マラソン (4)
2014 加古川マラソン (25)
2015 大阪ハーフマラソン (12)
2015 京都マラソン (8)
2015 篠山ABCマラソン (13)
2014 振り返り (8)
2015 大阪マラソン (13)
2015 チャレンジ富士五湖 (35)
2015 神戸マラソン (10)
2016 長野マラソン (18)
2016 かっとび伊吹 (19)
2016 大阪マラソン (17)
2016 神戸マラソン (12)
2016 加古川マラソン (6)
2017 別府大分毎日マラソン (19)
2017 東京マラソン (27)
2017 大阪マラソン (23)
山手線一周 (12)
2017 防府読売マラソン (17)
2018 別府大分毎日マラソン (17)
2018 東京マラソン (22)
ミムラボ (5)
2018 大阪マラソン (19)
死後の世界 (28)
2018 加古川マラソン (9)
2019 静岡マラソン (15)
2019 大阪マラソン (18)
2019 チャレンジ富士五湖 (14)
2019 加古川マラソン (11)
ジャイアンツキャンプ2020 (18)
死後の世界 2nd (19)
押すな押すな
にほんブログ村
ブログ村
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
QRコード
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
wの喜劇(仮)
死後の世界 2nd(その3)。
ども。
おばあさんのお通夜とお葬式の日程だけ決めて
葬儀屋さんから家に帰ったんだけど、
すぐに葬儀屋さんから、さっき言い忘れたんですけど
って電話がかかってきたw
言い忘れるぐらいのことだったら別にどうでもいいよw
気軽に話を聞いてたら
お葬式の日、実は友引なんですけど
だってさw
絶対に確認し忘れたらあかん奴で草w
ぶっちゃけ、そんなん気にせぇへんねんw
あぁいいっす、全然いいっすって感じなんだけど、
やたらと迷信ですから大丈夫ですとか、
今は気にする人ほとんどいないですからとか、
もし気になるんならお棺に人形を収めてもらったらとか、
ダメなら日を変えますかとか
そういうことをやたらと言ってくるんだよw
お前らがめちゃめちゃ気にしてるじゃねーかwww
本当に気にする人がほとんどいないなら
そんなに言わないだろうよ?w
そんなん言われたらやっぱりあかんの?
って気になるわw
とは思いつつ、予定通りの日でw
(ちなみに、俗なことを言うと、
友引だからって1日ずらしたら
その分安置室代とドライアイス代とで数万円余計にかかるw
それが理由で予定通りにしたんじゃないけどw)
そうそう、おばあさんの写真。
やっぱりおっさんちではよさげな写真は見つからなくて
おかんも持ってないって言うもんだから、
甥っ子が家に帰ってから探してくれるのと
もしかしたら施設で写真撮ってるかもってのを待つことにw
施設から写真ありましたって連絡があったんだけど、
何かの行事のときのオフショットの写真だし、
何よりデータでは渡せないとかでコピー用紙に
プリントアウトしたものだしで遺影には使えないものだったw
残念w
頼みの綱は甥っ子だけど、
次の日にどうだった?って連絡したら
「あっ!なかったわー」
って、お前絶対に探すの忘れてただろ
って返事が返ってきたw
あっ!ってなんやねん、あっ!ってw
おかんは写真なしでお葬式に臨むつもりだったみたいだけど、
写真がない訳じゃないんだから、さすがにどうよ?
って思ってお葬式に行く途中でおっさんちに寄って
パソコンとおかんのケータイとから写真を探しまくって
一番よさげな1枚をUSBメモリに保存して持って行ったw
結果的に背景とか着てるものとかを加工してもらって
遺影になったらそれっぽくなったし、
何でもいいから持って行くべきだw
なんだかんだバタバタしたけど、
決まったのはお通夜とお葬式の日程だけ
ってところで1日目が終了w
お義母さんのときはどうだったかなぁ?
ある程度お葬式の内容まで決めてたような気もするけど。
まぁそれで十分ってことだw
いろんなことを焦って決めなくても
ちゃんとお葬式はできる。大丈夫w
にほんブログ村
スポンサーサイト
[2022/10/23 00:00]
|
死後の世界 2nd
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
<<
土日のいろいろ。
|
BLOG TOP
|
死後の世界 2nd(その2)。
>>
コメント
コメントの投稿
名前
メールアドレス
URL
タイトル
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
|
BLOG TOP
|
トラックバック
トラックバック URL
http://ayata42195.blog.fc2.com/tb.php/3692-903b83e7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Powered By
FC2ブログ
. Copyright ©wの喜劇(仮) All Rights Reserved.