プロフィール
Author:あやた
おっさんです。
コメントはお気軽にどぞ。
最新記事
ブログを書くのって難しい。 (09/22)
定年後を考えるセミナー。 (09/21)
今年の新人君。 (09/20)
敬老の日。 (09/19)
格差。 (09/18)
最新コメント
あやた:お土産はキーホルダー。 (08/26)
:お土産はキーホルダー。 (08/24)
あやた:赤の評判は三者三様 (08/20)
R2:赤の評判は三者三様 (08/14)
あやた:ポイポイ系。 (08/12)
あ:ポイポイ系。 (08/05)
あやた:ポイポイ系。 (08/03)
最新トラックバック
月別アーカイブ
2023/09 (22)
2023/08 (31)
2023/07 (31)
2023/06 (30)
2023/05 (31)
2023/04 (30)
2023/03 (31)
2023/02 (28)
2023/01 (31)
2022/12 (31)
2022/11 (30)
2022/10 (31)
2022/09 (30)
2022/08 (31)
2022/07 (31)
2022/06 (30)
2022/05 (31)
2022/04 (30)
2022/03 (31)
2022/02 (28)
2022/01 (31)
2021/12 (31)
2021/11 (31)
2021/10 (31)
2021/09 (30)
2021/08 (31)
2021/07 (31)
2021/06 (30)
2021/05 (31)
2021/04 (30)
2021/03 (31)
2021/02 (28)
2021/01 (31)
2020/12 (31)
2020/11 (30)
2020/10 (31)
2020/09 (30)
2020/08 (31)
2020/07 (31)
2020/06 (30)
2020/05 (31)
2020/04 (30)
2020/03 (31)
2020/02 (29)
2020/01 (31)
2019/12 (32)
2019/11 (30)
2019/10 (31)
2019/09 (30)
2019/08 (31)
2019/07 (31)
2019/06 (30)
2019/05 (31)
2019/04 (30)
2019/03 (31)
2019/02 (28)
2019/01 (31)
2018/12 (32)
2018/11 (31)
2018/10 (31)
2018/09 (30)
2018/08 (31)
2018/07 (31)
2018/06 (30)
2018/05 (31)
2018/04 (30)
2018/03 (31)
2018/02 (28)
2018/01 (31)
2017/12 (31)
2017/11 (31)
2017/10 (31)
2017/09 (30)
2017/08 (31)
2017/07 (31)
2017/06 (30)
2017/05 (31)
2017/04 (30)
2017/03 (31)
2017/02 (28)
2017/01 (31)
2016/12 (32)
2016/11 (30)
2016/10 (31)
2016/09 (31)
2016/08 (33)
2016/07 (31)
2016/06 (30)
2016/05 (31)
2016/04 (30)
2016/03 (31)
2016/02 (29)
2016/01 (31)
2015/12 (31)
2015/11 (31)
2015/10 (32)
2015/09 (30)
2015/08 (31)
2015/07 (31)
2015/06 (30)
2015/05 (31)
2015/04 (30)
2015/03 (32)
2015/02 (30)
2015/01 (32)
2014/12 (32)
2014/11 (30)
2014/10 (31)
2014/09 (33)
2014/08 (31)
2014/07 (32)
2014/06 (30)
2014/05 (31)
2014/04 (30)
2014/03 (32)
2014/02 (31)
2014/01 (32)
2013/12 (32)
2013/11 (33)
2013/10 (32)
2013/09 (31)
2013/08 (31)
2013/07 (32)
2013/06 (30)
2013/05 (33)
2013/04 (30)
2013/03 (36)
2013/02 (30)
2013/01 (31)
2012/12 (27)
2012/11 (19)
2012/10 (16)
カテゴリ
未分類 (0)
走ること以外のあれやこれや (2156)
ブログについて (77)
2011 振り返り (3)
2012 振り返り (2)
2012 大阪30K (2)
走ることのいろいろ (924)
2012 神戸マラソン (11)
2012 あざいお市マラソン (8)
2013 大阪ハーフマラソン (10)
2013 泉州国際市民マラソン (13)
2013 大阪マラソン (4)
2013 丹後ウルトラ (68)
2013 武庫川ユリカモメ (19)
2013 いびがわマラソン (12)
2013 かっとび伊吹 (8)
2014 チャレンジ富士五湖 (80)
人材の宝庫 (16)
2013 加古川マラソン (16)
2014 大阪ハーフマラソン (10)
2014 泉州国際市民マラソン (24)
2014 名古屋ウィメンズ (9)
SUMMER NIGHT RUN ナゴヤ (8)
2014 かっとび伊吹 (12)
2014 丹後ウルトラ (33)
2014 大阪マラソン (4)
2014 加古川マラソン (25)
2015 大阪ハーフマラソン (12)
2015 京都マラソン (8)
2015 篠山ABCマラソン (13)
2014 振り返り (8)
2015 大阪マラソン (13)
2015 チャレンジ富士五湖 (35)
2015 神戸マラソン (10)
2016 長野マラソン (18)
2016 かっとび伊吹 (19)
2016 大阪マラソン (17)
2016 神戸マラソン (12)
2016 加古川マラソン (6)
2017 別府大分毎日マラソン (19)
2017 東京マラソン (27)
2017 大阪マラソン (23)
山手線一周 (12)
2017 防府読売マラソン (17)
2018 別府大分毎日マラソン (17)
2018 東京マラソン (22)
ミムラボ (5)
2018 大阪マラソン (19)
死後の世界 (29)
2018 加古川マラソン (9)
2019 静岡マラソン (15)
2019 大阪マラソン (18)
2019 チャレンジ富士五湖 (14)
2019 加古川マラソン (11)
ジャイアンツキャンプ2020 (18)
死後の世界 2nd (20)
押すな押すな
にほんブログ村
ブログ村
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
QRコード
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
wの喜劇(仮)
死後の世界 2nd(その11)。
ども。
死後の世界のつづきw
お通夜が終わったところからだなw
次に進む前にw
お通夜で集合写真を撮ったんだけど、
こんな機会もなかなかないよなぁって思って
甥っ子にAirDropで共有してもらってじっくり見てたんだけど、
そこに写ってる兄貴が
死んだおっちゃん(
最初の死後の世界
を書くきっかけの)に
そっくりでビビったw
思わず、
「兄貴、おっちゃんにそっくりやないか!」
って言ってしまうぐらいw(なんのひねりもないw)
実物として、そこに居る兄貴に対しては
別にそんなことは思わないのに、
写真に写ったら完全におっちゃんの生き写しでw
いや、おっちゃんは死んでるから生き写しじゃないけどw
生まれ変わりでもないし、何だこれ?w
まぁよくわからないけど、そっくりでw
兄貴は、
「え?そうか?」
とか言ってるけど、完全にまんまおっちゃんでw
(こういうの、自分じゃわからないものなのか?)
「おんなじやんけ、ウヒャヒャw」
って完全にツボでw
な?な?って言って見比べたいのに
肝心のおっちゃんの写真は誰も持ってなくて
おっちゃんの面影はみんなの心の中にしかないんだよw
伝わらねぇw
誰にも伝わらねぇ…w
ってのがツボに拍車をかけたw
前に書いたけど、
おっさんちではおっさんが母方の血を
兄貴が父方の血を引いてるんだなってのが共通認識でw
見た目的にも性格的にもw
おっさんは(特に母方の女系の人から)
お前は吉岡(母親の旧姓)の子だからな
って言われてかわいがられて育ってきたぐらいでw
(兄貴は兄貴でおばあさんにかわいがられてきた
って自負があるようで、どういう根拠かはお互い知らないけど
それぞれがそれぞれに自分の方が実はかわいがられた
って思ってるのが幸せでいいw)
思いもかけない兄貴のそっくりっぷりに
そっちかぁ、やられたぁwww
的なw
で、今もう一回写真を見直してみたら
兄貴のそっくりっぷりを再確認したついでに
姪っ子が完全におかんで草w
おぉ、そっちもあったかぁw
やられたぁwww
ってことはだぞ?
もう完全に兄貴が見た目的には母方だ(性格は父方w)
ってことが(オレの中では)確定したんだけど、
じゃあオレは誰?w
みたいなw
50手前にして見た目のアイデンティティを見失ったw
けど、
禿げの呪縛
からは解放w
やったぜ!(白目w
死後の世界の話が進まないままつづくw
にほんブログ村
スポンサーサイト
[2022/11/11 00:00]
|
死後の世界 2nd
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
<<
死後の世界 2nd(その12)。
|
BLOG TOP
|
上を向いて歩いた。
>>
コメント
コメントの投稿
名前
メールアドレス
URL
タイトル
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
|
BLOG TOP
|
トラックバック
トラックバック URL
http://ayata42195.blog.fc2.com/tb.php/3711-9e1ac9a8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Powered By
FC2ブログ
. Copyright ©wの喜劇(仮) All Rights Reserved.