プロフィール
Author:あやた
おっさんです。
コメントはお気軽にどぞ。
最新記事
定年後を考えるセミナー。 (09/21)
今年の新人君。 (09/20)
敬老の日。 (09/19)
格差。 (09/18)
1分間スピーチ。 (09/17)
最新コメント
あやた:お土産はキーホルダー。 (08/26)
:お土産はキーホルダー。 (08/24)
あやた:赤の評判は三者三様 (08/20)
R2:赤の評判は三者三様 (08/14)
あやた:ポイポイ系。 (08/12)
あ:ポイポイ系。 (08/05)
あやた:ポイポイ系。 (08/03)
最新トラックバック
月別アーカイブ
2023/09 (21)
2023/08 (31)
2023/07 (31)
2023/06 (30)
2023/05 (31)
2023/04 (30)
2023/03 (31)
2023/02 (28)
2023/01 (31)
2022/12 (31)
2022/11 (30)
2022/10 (31)
2022/09 (30)
2022/08 (31)
2022/07 (31)
2022/06 (30)
2022/05 (31)
2022/04 (30)
2022/03 (31)
2022/02 (28)
2022/01 (31)
2021/12 (31)
2021/11 (31)
2021/10 (31)
2021/09 (30)
2021/08 (31)
2021/07 (31)
2021/06 (30)
2021/05 (31)
2021/04 (30)
2021/03 (31)
2021/02 (28)
2021/01 (31)
2020/12 (31)
2020/11 (30)
2020/10 (31)
2020/09 (30)
2020/08 (31)
2020/07 (31)
2020/06 (30)
2020/05 (31)
2020/04 (30)
2020/03 (31)
2020/02 (29)
2020/01 (31)
2019/12 (32)
2019/11 (30)
2019/10 (31)
2019/09 (30)
2019/08 (31)
2019/07 (31)
2019/06 (30)
2019/05 (31)
2019/04 (30)
2019/03 (31)
2019/02 (28)
2019/01 (31)
2018/12 (32)
2018/11 (31)
2018/10 (31)
2018/09 (30)
2018/08 (31)
2018/07 (31)
2018/06 (30)
2018/05 (31)
2018/04 (30)
2018/03 (31)
2018/02 (28)
2018/01 (31)
2017/12 (31)
2017/11 (31)
2017/10 (31)
2017/09 (30)
2017/08 (31)
2017/07 (31)
2017/06 (30)
2017/05 (31)
2017/04 (30)
2017/03 (31)
2017/02 (28)
2017/01 (31)
2016/12 (32)
2016/11 (30)
2016/10 (31)
2016/09 (31)
2016/08 (33)
2016/07 (31)
2016/06 (30)
2016/05 (31)
2016/04 (30)
2016/03 (31)
2016/02 (29)
2016/01 (31)
2015/12 (31)
2015/11 (31)
2015/10 (32)
2015/09 (30)
2015/08 (31)
2015/07 (31)
2015/06 (30)
2015/05 (31)
2015/04 (30)
2015/03 (32)
2015/02 (30)
2015/01 (32)
2014/12 (32)
2014/11 (30)
2014/10 (31)
2014/09 (33)
2014/08 (31)
2014/07 (32)
2014/06 (30)
2014/05 (31)
2014/04 (30)
2014/03 (32)
2014/02 (31)
2014/01 (32)
2013/12 (32)
2013/11 (33)
2013/10 (32)
2013/09 (31)
2013/08 (31)
2013/07 (32)
2013/06 (30)
2013/05 (33)
2013/04 (30)
2013/03 (36)
2013/02 (30)
2013/01 (31)
2012/12 (27)
2012/11 (19)
2012/10 (16)
カテゴリ
未分類 (0)
走ること以外のあれやこれや (2155)
ブログについて (77)
2011 振り返り (3)
2012 振り返り (2)
2012 大阪30K (2)
走ることのいろいろ (924)
2012 神戸マラソン (11)
2012 あざいお市マラソン (8)
2013 大阪ハーフマラソン (10)
2013 泉州国際市民マラソン (13)
2013 大阪マラソン (4)
2013 丹後ウルトラ (68)
2013 武庫川ユリカモメ (19)
2013 いびがわマラソン (12)
2013 かっとび伊吹 (8)
2014 チャレンジ富士五湖 (80)
人材の宝庫 (16)
2013 加古川マラソン (16)
2014 大阪ハーフマラソン (10)
2014 泉州国際市民マラソン (24)
2014 名古屋ウィメンズ (9)
SUMMER NIGHT RUN ナゴヤ (8)
2014 かっとび伊吹 (12)
2014 丹後ウルトラ (33)
2014 大阪マラソン (4)
2014 加古川マラソン (25)
2015 大阪ハーフマラソン (12)
2015 京都マラソン (8)
2015 篠山ABCマラソン (13)
2014 振り返り (8)
2015 大阪マラソン (13)
2015 チャレンジ富士五湖 (35)
2015 神戸マラソン (10)
2016 長野マラソン (18)
2016 かっとび伊吹 (19)
2016 大阪マラソン (17)
2016 神戸マラソン (12)
2016 加古川マラソン (6)
2017 別府大分毎日マラソン (19)
2017 東京マラソン (27)
2017 大阪マラソン (23)
山手線一周 (12)
2017 防府読売マラソン (17)
2018 別府大分毎日マラソン (17)
2018 東京マラソン (22)
ミムラボ (5)
2018 大阪マラソン (19)
死後の世界 (29)
2018 加古川マラソン (9)
2019 静岡マラソン (15)
2019 大阪マラソン (18)
2019 チャレンジ富士五湖 (14)
2019 加古川マラソン (11)
ジャイアンツキャンプ2020 (18)
死後の世界 2nd (20)
押すな押すな
にほんブログ村
ブログ村
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
QRコード
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
wの喜劇(仮)
日曜日は駅伝。
ども。
日曜日の駅伝w
どうなることかと思った土曜日の宿は
八丁堀のホテルがとれたそうでホッとひと安心w
さすがに野宿ってことはないだろうけど、
カプホとか最悪の場合部下と相部屋ってことも
頭をよぎったけど免れてよかったw
んなもんね、部下と相部屋とか迂闊なことをしたら
すぐに○○ハラとか言われるんじゃないかって
ビクビクして過ごさないといけないから気を遣って仕方がないw
オレが部下だったころは…今でもか
上司には気を遣わなきゃならないし、
上司になっても部下にも気を遣わなきゃならないしw
何なんだよ?w
って愚痴はいくらでも書けるけど、今日はやめとくw
(そのうち書く気かよw)
大阪人のおっさんからしたら八丁堀ってどこだよ?
(八丁堀っていえば中村主水ぐらいしか思いつかないw)
って感じだけど、駅で言うと京葉線だそうで、
地理的には八重洲をずっと真っすぐ行ったところw
東京駅から京葉線のホームに乗り換えてホテルに行くのと
ホテルまで歩くのとあんまり変わらないんじゃないか?
って気がするから、歩いて行く所存w
京葉線を同じ東京駅で括るの無理あると思うわw
往復の新幹線も思ったよりすんなりとE席が予約できたw
土日は空いてるのか、これから混むのか
あるいは臨時列車が増便されてるからなのか
理由はわからないけど拍子抜けw
調子が悪かった左足も
シンスプだってわかったら翌日から痛みも消えたw
アキレス腱の上が痛かったのが、
スネの痛みに代わったとかじゃなくて痛みが消えたw
何やこれ?w
原因を突き止めたら痛みが消えるんなら
これからもいくらでも突き止めるぞって感じw
大阪から参加する部下とも
朝の待ち合わせの取り決めもしたw
(土曜日は友だちと晩ごはんに行くから
おっさんとごはんはやんわりと断られたw)
○○ハラは困るくせに、ご飯には誘ってみるぐらいの
気を遣いっぷりw
それならってことで
八丁堀でランキング1位のお店にひとりで行ってやろうwww
ぐらいのことを思ってググったら
ランキング1位の店の客単価は10万円だった件w
ウソだろ?w
晩ごはんに単価10万円使うような人は
ランキングサイトにイチイチ評価を書き込んだりは
しないと思うわw
あるいは無理して10万円使ったから
美味しいに違いないって評価をしてるかどっちかだw
なら、オレの中でのランキング1位の
バーガーキングにでも行くわって話だぜw
10万円あったら腹いっぱいになるだろう?w
何か食べたいものは…って考えたときに
このところいつも真っ先にバーガーキングが出てくる
50手前のおっさんってどうよ?w
もろもろ準備万端。
(ある意味仕事だから)がんばって大会に参加するのに
(しかも2周走ることになってるw)
雨じゃねーか(白目w
しかも駅伝の時間帯だけ傘マークおっきめw
今のモチベーションでマラソンだったとしたら
迷わずDNSするとこだけど、
会社で参加でしかも駅伝はそういう訳にはいかないしなw
大阪から参加するのオレだけだったら寒いからって
部下を誘ったのもオレだしw
ひとりだったら寒いからって心配よりも
物理的に寒いじゃねーかw
駅伝の目標は
風邪をひかない、ケガをしないw
がんばるぞ!w
にほんブログ村
スポンサーサイト
[2022/11/19 00:00]
|
走ることのいろいろ
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
<<
明日は駅伝。
|
BLOG TOP
|
死後の世界 2nd(その13)。
>>
コメント
コメントの投稿
名前
メールアドレス
URL
タイトル
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
|
BLOG TOP
|
トラックバック
トラックバック URL
http://ayata42195.blog.fc2.com/tb.php/3719-f47b7368
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Powered By
FC2ブログ
. Copyright ©wの喜劇(仮) All Rights Reserved.