プロフィール
Author:あやた
おっさんです。
コメントはお気軽にどぞ。
最新記事
今年のベストバイ。 (03/28)
テレフォンオペレーター(後編)。 (03/27)
テレフォンオペレーター(前編)。 (03/26)
さよならGRヤリス(ラスト)。 (03/25)
さよならGRヤリス(後編・下)。 (03/24)
最新コメント
あやた:さよならGRヤリス(ラスト)。 (03/26)
あやた:さよならGRヤリス(ラスト)。 (03/26)
R2:さよならGRヤリス(ラスト)。 (03/26)
アレキ:さよならGRヤリス(ラスト)。 (03/25)
あやた:中学のマラソン大会。 (02/09)
Choei:中学のマラソン大会。 (02/09)
あやた:ブログの自由を満喫。 (02/05)
最新トラックバック
月別アーカイブ
2023/03 (28)
2023/02 (28)
2023/01 (31)
2022/12 (31)
2022/11 (30)
2022/10 (31)
2022/09 (30)
2022/08 (31)
2022/07 (31)
2022/06 (30)
2022/05 (31)
2022/04 (30)
2022/03 (31)
2022/02 (28)
2022/01 (31)
2021/12 (31)
2021/11 (31)
2021/10 (31)
2021/09 (30)
2021/08 (31)
2021/07 (31)
2021/06 (30)
2021/05 (31)
2021/04 (30)
2021/03 (31)
2021/02 (28)
2021/01 (31)
2020/12 (31)
2020/11 (30)
2020/10 (31)
2020/09 (30)
2020/08 (31)
2020/07 (31)
2020/06 (30)
2020/05 (31)
2020/04 (30)
2020/03 (31)
2020/02 (29)
2020/01 (31)
2019/12 (32)
2019/11 (30)
2019/10 (31)
2019/09 (30)
2019/08 (31)
2019/07 (31)
2019/06 (30)
2019/05 (31)
2019/04 (30)
2019/03 (31)
2019/02 (28)
2019/01 (31)
2018/12 (32)
2018/11 (31)
2018/10 (31)
2018/09 (30)
2018/08 (31)
2018/07 (31)
2018/06 (30)
2018/05 (31)
2018/04 (30)
2018/03 (31)
2018/02 (28)
2018/01 (31)
2017/12 (31)
2017/11 (31)
2017/10 (31)
2017/09 (30)
2017/08 (31)
2017/07 (31)
2017/06 (30)
2017/05 (31)
2017/04 (30)
2017/03 (31)
2017/02 (28)
2017/01 (31)
2016/12 (32)
2016/11 (30)
2016/10 (31)
2016/09 (31)
2016/08 (33)
2016/07 (31)
2016/06 (30)
2016/05 (31)
2016/04 (30)
2016/03 (31)
2016/02 (29)
2016/01 (31)
2015/12 (31)
2015/11 (31)
2015/10 (32)
2015/09 (30)
2015/08 (31)
2015/07 (31)
2015/06 (30)
2015/05 (31)
2015/04 (30)
2015/03 (32)
2015/02 (30)
2015/01 (32)
2014/12 (32)
2014/11 (30)
2014/10 (31)
2014/09 (33)
2014/08 (31)
2014/07 (32)
2014/06 (30)
2014/05 (31)
2014/04 (30)
2014/03 (32)
2014/02 (31)
2014/01 (32)
2013/12 (32)
2013/11 (33)
2013/10 (32)
2013/09 (31)
2013/08 (31)
2013/07 (32)
2013/06 (30)
2013/05 (33)
2013/04 (30)
2013/03 (36)
2013/02 (30)
2013/01 (31)
2012/12 (27)
2012/11 (19)
2012/10 (16)
カテゴリ
未分類 (0)
走ること以外のあれやこれや (1982)
ブログについて (76)
2011 振り返り (3)
2012 振り返り (2)
2012 大阪30K (2)
走ることのいろいろ (923)
2012 神戸マラソン (11)
2012 あざいお市マラソン (8)
2013 大阪ハーフマラソン (10)
2013 泉州国際市民マラソン (13)
2013 大阪マラソン (4)
2013 丹後ウルトラ (68)
2013 武庫川ユリカモメ (19)
2013 いびがわマラソン (12)
2013 かっとび伊吹 (8)
2014 チャレンジ富士五湖 (80)
人材の宝庫 (16)
2013 加古川マラソン (16)
2014 大阪ハーフマラソン (10)
2014 泉州国際市民マラソン (24)
2014 名古屋ウィメンズ (9)
SUMMER NIGHT RUN ナゴヤ (8)
2014 かっとび伊吹 (12)
2014 丹後ウルトラ (33)
2014 大阪マラソン (4)
2014 加古川マラソン (25)
2015 大阪ハーフマラソン (12)
2015 京都マラソン (8)
2015 篠山ABCマラソン (13)
2014 振り返り (8)
2015 大阪マラソン (13)
2015 チャレンジ富士五湖 (35)
2015 神戸マラソン (10)
2016 長野マラソン (18)
2016 かっとび伊吹 (19)
2016 大阪マラソン (17)
2016 神戸マラソン (12)
2016 加古川マラソン (6)
2017 別府大分毎日マラソン (19)
2017 東京マラソン (27)
2017 大阪マラソン (23)
山手線一周 (12)
2017 防府読売マラソン (17)
2018 別府大分毎日マラソン (17)
2018 東京マラソン (22)
ミムラボ (5)
2018 大阪マラソン (19)
死後の世界 (28)
2018 加古川マラソン (9)
2019 静岡マラソン (15)
2019 大阪マラソン (18)
2019 チャレンジ富士五湖 (14)
2019 加古川マラソン (11)
ジャイアンツキャンプ2020 (18)
死後の世界 2nd (19)
押すな押すな
にほんブログ村
ブログ村
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
QRコード
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
wの喜劇(仮)
安心感。
ども。
チビ助の学年には半分くらいしか登校してきてない
クラスがあるんだそうで。
コロナとかインフルエンザとかただの風邪とかが
入り混じってのことらしいんだけど、
この2年半でオンラインでの授業の環境とやり方が
きっちりと確立されたから
学級閉鎖にはならずに済んでるんだとかw
なお、チビ助のクラスは全員元気w
元気が取り柄だw
いいぞいいぞw
おっさんも社会人になってからは
体調が悪くて休んだ記憶がないぐらいには
元気が取り柄だw
…元気も取り柄だ(震え声w
おっさんもチビ助も毎日現場とか学校に行ってるわりに
奇跡的に今まで何ともないんだけれど、
念のためにインフルエンザの予防接種に行ってきたw
去年は入試前の追い込みの時期にチビ助とふたりで行って
ババ混みの待合室で塾の課題やらをやらしてたら
「ひゃー、こんなとこで勉強してる子がおるでぇ
あんた、賢いなぁ」
ってどこぞのおばあちゃんにめっちゃ褒められたw
やっぱり今年も待合室はババ混みで、
うーわー、今年も2時間待ちコースかぁ
(中間テストの勉強が捗るなぁw)
って思ってたら、コロナのワクチンでごっそり消えて行ったw
なお、中学生になったチビ助は
誰にも褒めてもらえなくてがっかりだw
名前が呼ばれるのを待ってる間チビ助と、
今年は誰が注射打ってくれるかなぁ?
デブっちょだったら安心感あるよなぁ
今年もデブっちょがいいよなぁ
って話してたw
果たして今年注射を打ってくれたのは、
初見の看護師さん(デブっちょ)だったw
キタコレ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
当たりw
おっさん、引きが強いwww
よろしくお願いします
って、シャツを脱いで左腕を差し出したら
チクっとしますよー
って言ってる間に、チクっともせず終わってしまったw
キタコレ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
デブっちょ最高w
いやね、デブっちょって安心感あるだけで、
インフルのワクチンって痛いやん?w
打つときも、打ったあともw
今年はワクチン(液体の奴な)の加減なのかもしれないけれど
無痛ってすごくない?
デブっちょ最高www
っておっさんの次に打ち終わったチビ助と
待合で盛り上がってたら、奥さんは普通に痛かったらしいw
さすがに、予防接種翌日は大人しくしといた方がいいよな?
ジョグだよな?
って思って起きたら、やっぱり痛みも怠さも何ともなくて
ペース走になってしまったでござるw
真面目かw
今年も無事に冬を乗り切れますようにw
にほんブログ村
スポンサーサイト
[2022/11/28 00:00]
|
走ること以外のあれやこれや
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
<<
寄席に行ってきた話。
|
BLOG TOP
|
八丁堀を散歩して。
>>
コメント
コメントの投稿
名前
メールアドレス
URL
タイトル
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
|
BLOG TOP
|
トラックバック
トラックバック URL
http://ayata42195.blog.fc2.com/tb.php/3728-99889271
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Powered By
FC2ブログ
. Copyright ©wの喜劇(仮) All Rights Reserved.