fc2ブログ
プロフィール

あやた

Author:あやた
おっさんです。
コメントはお気軽にどぞ。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

押すな押すな

ブログ村

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

wの喜劇(仮)
死後の世界 2nd(その15)。
ども。

言ってる間におばあさんの四十九日は今週だw
浄土真宗は四十九日を待たずとも死んだ瞬間に仏様だそうで
ってことは、おばあさんは
もうすっかり天国に馴染んでることだろうw
おばあさんは、誰にでも気軽に話しかけるタイプだからなw

ただなぁ、オレの場合はなぁw
はい、じゃああなた今日から仏ですよ
って言われても困るよなぁw
切り替えられへんw

人間に生まれてきたときも、馴染むのにだいぶかかったし
っていうか、まだ馴染み切れてない疑惑もあるもんなぁw


で、おばあさんのお葬式が終わってから
今日までにやったことをまとめてみると。

一番最初にやったのが、年金機構への連絡。
何故かはわからないけど、
葬儀屋さんに亡くなった後の手続きの相談に行ったとき
年金機構への連絡だけは早く済ませてください
(その他は多少遅くなろうが別に構いませんともw)
って言われたから、その週明けすぐに電話をしたw

とりあえず、死にましたの連絡だけしておけば
後の書類提出なんかは、必要な書類が準備できたらでいい
って言われたから2週間ぐらいは放っておいたw

次が健康保険と介護保険の手続きで。
介護保険の手続きは出張所ではできないって言われたから
わざわざ市役所の本庁まで行ってきたw

「死にました」って言いに行くだけなのに
ここは健康保険だから、介護保険は別の窓口に行ってください
とか、
保険の停止はここだけど、お見舞金は隣の窓口
とか言って、市役所の中を上ったり下りたりさせられて

ザ・市役所って感じだったわw

普通、おんなじようなことを
あっちゃもこっちゃも入力しないとダメなシステムを作ったら
一回で終わるようにせんかい(゚Д゚)ゴルァ!!
ってお客さんに怒られると思うけど、
お役所は逆に
いろんなところに顔出すようにせんかい(゚Д゚)ゴルァ!!
って怒るのか?w

80歳近い老人にひとりでやれ
って言ってもそりゃ無理だw


あとは、
郵便局には死にましたって言いに行ったけど、
送られてきた書類はまだ放ったらかしだから
おばあさんの通帳に入ってたお金と生命保険は宙ぶらりんだw

農協にも死にましたって言いに行ったけど、
ここじゃなくて島根県に言いに行って
って言われて諦め中w
(全額引き出して放っておくか迷ってるとこw)

その他、銀行とか証券会社はまだ何にもしてなくて、
さっき試したらオンライン口座にはまだログインできたw
意外とバレないものだなw

先送りにしておいても得することはないから
早くやらないとって気にはなってるんだけど、
おっさんがもらえるお金じゃないから、
まったく気が進まなくってなw

出さないといけない書類は
銀行だろうが証券会社だろうが基本的には同じはずだから
やるときは一気にやる



って決めてはいるw

とりあえず、四十九日が終わってからだw


つづくw

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村
スポンサーサイト




コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://ayata42195.blog.fc2.com/tb.php/3730-27df4f1c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)