プロフィール
Author:あやた
おっさんです。
コメントはお気軽にどぞ。
最新記事
今年のベストバイ。 (03/28)
テレフォンオペレーター(後編)。 (03/27)
テレフォンオペレーター(前編)。 (03/26)
さよならGRヤリス(ラスト)。 (03/25)
さよならGRヤリス(後編・下)。 (03/24)
最新コメント
あやた:さよならGRヤリス(ラスト)。 (03/26)
あやた:さよならGRヤリス(ラスト)。 (03/26)
R2:さよならGRヤリス(ラスト)。 (03/26)
アレキ:さよならGRヤリス(ラスト)。 (03/25)
あやた:中学のマラソン大会。 (02/09)
Choei:中学のマラソン大会。 (02/09)
あやた:ブログの自由を満喫。 (02/05)
最新トラックバック
月別アーカイブ
2023/03 (28)
2023/02 (28)
2023/01 (31)
2022/12 (31)
2022/11 (30)
2022/10 (31)
2022/09 (30)
2022/08 (31)
2022/07 (31)
2022/06 (30)
2022/05 (31)
2022/04 (30)
2022/03 (31)
2022/02 (28)
2022/01 (31)
2021/12 (31)
2021/11 (31)
2021/10 (31)
2021/09 (30)
2021/08 (31)
2021/07 (31)
2021/06 (30)
2021/05 (31)
2021/04 (30)
2021/03 (31)
2021/02 (28)
2021/01 (31)
2020/12 (31)
2020/11 (30)
2020/10 (31)
2020/09 (30)
2020/08 (31)
2020/07 (31)
2020/06 (30)
2020/05 (31)
2020/04 (30)
2020/03 (31)
2020/02 (29)
2020/01 (31)
2019/12 (32)
2019/11 (30)
2019/10 (31)
2019/09 (30)
2019/08 (31)
2019/07 (31)
2019/06 (30)
2019/05 (31)
2019/04 (30)
2019/03 (31)
2019/02 (28)
2019/01 (31)
2018/12 (32)
2018/11 (31)
2018/10 (31)
2018/09 (30)
2018/08 (31)
2018/07 (31)
2018/06 (30)
2018/05 (31)
2018/04 (30)
2018/03 (31)
2018/02 (28)
2018/01 (31)
2017/12 (31)
2017/11 (31)
2017/10 (31)
2017/09 (30)
2017/08 (31)
2017/07 (31)
2017/06 (30)
2017/05 (31)
2017/04 (30)
2017/03 (31)
2017/02 (28)
2017/01 (31)
2016/12 (32)
2016/11 (30)
2016/10 (31)
2016/09 (31)
2016/08 (33)
2016/07 (31)
2016/06 (30)
2016/05 (31)
2016/04 (30)
2016/03 (31)
2016/02 (29)
2016/01 (31)
2015/12 (31)
2015/11 (31)
2015/10 (32)
2015/09 (30)
2015/08 (31)
2015/07 (31)
2015/06 (30)
2015/05 (31)
2015/04 (30)
2015/03 (32)
2015/02 (30)
2015/01 (32)
2014/12 (32)
2014/11 (30)
2014/10 (31)
2014/09 (33)
2014/08 (31)
2014/07 (32)
2014/06 (30)
2014/05 (31)
2014/04 (30)
2014/03 (32)
2014/02 (31)
2014/01 (32)
2013/12 (32)
2013/11 (33)
2013/10 (32)
2013/09 (31)
2013/08 (31)
2013/07 (32)
2013/06 (30)
2013/05 (33)
2013/04 (30)
2013/03 (36)
2013/02 (30)
2013/01 (31)
2012/12 (27)
2012/11 (19)
2012/10 (16)
カテゴリ
未分類 (0)
走ること以外のあれやこれや (1982)
ブログについて (76)
2011 振り返り (3)
2012 振り返り (2)
2012 大阪30K (2)
走ることのいろいろ (923)
2012 神戸マラソン (11)
2012 あざいお市マラソン (8)
2013 大阪ハーフマラソン (10)
2013 泉州国際市民マラソン (13)
2013 大阪マラソン (4)
2013 丹後ウルトラ (68)
2013 武庫川ユリカモメ (19)
2013 いびがわマラソン (12)
2013 かっとび伊吹 (8)
2014 チャレンジ富士五湖 (80)
人材の宝庫 (16)
2013 加古川マラソン (16)
2014 大阪ハーフマラソン (10)
2014 泉州国際市民マラソン (24)
2014 名古屋ウィメンズ (9)
SUMMER NIGHT RUN ナゴヤ (8)
2014 かっとび伊吹 (12)
2014 丹後ウルトラ (33)
2014 大阪マラソン (4)
2014 加古川マラソン (25)
2015 大阪ハーフマラソン (12)
2015 京都マラソン (8)
2015 篠山ABCマラソン (13)
2014 振り返り (8)
2015 大阪マラソン (13)
2015 チャレンジ富士五湖 (35)
2015 神戸マラソン (10)
2016 長野マラソン (18)
2016 かっとび伊吹 (19)
2016 大阪マラソン (17)
2016 神戸マラソン (12)
2016 加古川マラソン (6)
2017 別府大分毎日マラソン (19)
2017 東京マラソン (27)
2017 大阪マラソン (23)
山手線一周 (12)
2017 防府読売マラソン (17)
2018 別府大分毎日マラソン (17)
2018 東京マラソン (22)
ミムラボ (5)
2018 大阪マラソン (19)
死後の世界 (28)
2018 加古川マラソン (9)
2019 静岡マラソン (15)
2019 大阪マラソン (18)
2019 チャレンジ富士五湖 (14)
2019 加古川マラソン (11)
ジャイアンツキャンプ2020 (18)
死後の世界 2nd (19)
押すな押すな
にほんブログ村
ブログ村
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
QRコード
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
wの喜劇(仮)
天才なのかアホなのか?。
ども。
テスト前だから授業が終わったら
学校でお昼ごはんを食べたり、
残ったりせずにすぐに帰ってくるのかと思いきや
チビ助が帰ってきたのは真っ暗になってからだったw
テスト前に何しとんねん(゚Д゚)ゴルァ!!
言いたい気持ちを抑えつつ
「テスト前に何しとんねん(゚Д゚)ゴルァ!!」
って聞いてみたら(←抑えられてない件w
英語の補習だってさw
アホ向けの補習か、かしこ向けの補習かで
何しとんねん度合いが変わるなぁw
チビ助もその辺りを察してか
それ以上のことは教えてくれなかったw
誰が受けてたかぐらい教えてくれたら
推測できるのになw
それで、遅く帰ってきたくせに
「お父さん、買ってきて欲しいものがあるねん」
とか言い出すんだよw
頼みたいことがあるんだったら
もっと早く帰ってくるか、
せめて帰りの電車の中でLINE送ってくるとかあるだろ?w
お前が今手に持ってゲームしてるそれは
何のためにあるんだよ?w
(少なくともテスト前にゲームするためじゃないだろ?w)
アホなのか?
うちの子はアホなのか?w
こんな時間から買い物に行くのもめんどくさいし、
店が閉まるギリギリに探し物するのも嫌だし、
また明日だ。
で、何を買ってきたらいいんだ?
明日行くにしてもどこまで買いに行くかで
いろいろ段取りもあるからなw
なんかさぁ
国語の勉強したいから参考書買ってきてほしい
とか言いよんねんw
お前、天才かw
そういうことは早く言えw
近所の本屋はまだあと30分開いてるし、
もし近所の本屋になかったとしても
車でイオンまで行って買ってきてやるわw
大急ぎで近所の本屋に行ったら
すぐにお目当ての参考書が見つかったんだけど、
せっかく近くまで来たからってことで
車庫まで行って1ヶ月ぶりにGRヤリスを動かしてきたw
先月、奥さんちの実家に行って以来
1ヶ月間1ミリも動いてなかったんだよなぁw
せっかく奥さんちの実家で洗ったのに、
1ミリも動いてない間に埃まみれだしw
こんなに動かさないんだったら、
必要ないってことだから、もう売ってもいいんじゃないか
(で、また別の車を買えばいいんじゃないかw)
って方向に気持ちが傾きかけてたけど
動かすとやっぱいいんだよなぁw
元々必要で買った訳でもないしw
チビ助と奥さんには
イオンまで行って買ってきたぞ、大変だったぞ
って恩を売りつつ参考書を渡したw
天才君、がんばって勉強してくれよw
で、今日、
うちの天才君は、明日ある公民のテスト範囲を間違えてた
とか言って、手付かずの何十ページ分かのプリントを
必死こいてやっているw
…アホなのか?
うちの子、やっぱりアホなのか?(震え声w
お父さんがわざわざ買ってきた参考書の
出番は来るのでしょうか?w
にほんブログ村
スポンサーサイト
[2022/12/05 00:00]
|
走ること以外のあれやこれや
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
<<
死後の世界 2nd(その16)。
|
BLOG TOP
|
学級懇親会。
>>
コメント
コメントの投稿
名前
メールアドレス
URL
タイトル
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
|
BLOG TOP
|
トラックバック
トラックバック URL
http://ayata42195.blog.fc2.com/tb.php/3735-730f51a0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Powered By
FC2ブログ
. Copyright ©wの喜劇(仮) All Rights Reserved.