fc2ブログ
プロフィール

あやた

Author:あやた
おっさんです。
コメントはお気軽にどぞ。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

押すな押すな

ブログ村

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

wの喜劇(仮)
心配性。
ども。

今日は大阪で会社のイベントがあって
東京からいろんな部門の人たちがやって来るんだけど、
昨日から何回も何回も
『大阪の事務所の鍵の開け方を教えて』
って連絡が入るんだよなw

何人が何回鍵を開ける気だよ?w

一応、来る時間を聞いて
『その時間は○○さんがいると思いますよ?』
って言いつつ、みんなに開け方を教えたんだけど
きっと誰が使うとかシェアするとかの調整は
してないっぽいし大丈夫なんだろうか?w

みんながみんなの思惑で動いちゃってるけど
間仕切られてないワンルームで
対面面接とオンライン会議が同時進行とか
無理だと思うけどなぁw

オレは全体像が把握できてて
それぞれに似たような時間に事務所を使う○○さんが
ってヒントは出したからあとはみんな近くに座ってんだし
何とかするだろうって思ってたら、
事前連絡もなく飛び込みでやって来る人までいてカオスw

鍵の開け方も知らないのに
オレがいなかったらどうするつもりだったんだろう?w


聞いたら
「いたじゃんw」
で終わってもうたw

今までそうやって生きて来て
特に問題がなかったんならそれでいいやw

売上とか利益とかなんとかで
会社に貢献できてるかどうかはわからないけど、
東京と大阪を繋ぐって意味での一点だけで
自分の存在価値の大きさを認識できてよかったですw

なお、おっさん以外の人たちには
おっさんがいなくならないと認識はされないようですw

認識されたらばいいけれど、
いなくなったときには
『なんであいついねーんだよ』
ってことにもなりそうで震えるw


やっぱり、誰かと誰かは事務所に共存できない
バッティングが発生してしまって
近くの会議室でうちの社員が研修やってますから
そこの隅っこを使わせてもらってください
みたいな調整をする羽目にw


な、言わんこっちゃないw
何ともならないことだってあるんだよw

ということを学んでもらおうと思ったけど、
よく考えたら何とかなっちゃってるから
別にそのままでいいですw

オレが心配性なだけなのかw

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村
スポンサーサイト




コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://ayata42195.blog.fc2.com/tb.php/3747-4f5b9991
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)