fc2ブログ
プロフィール

あやた

Author:あやた
おっさんです。
コメントはお気軽にどぞ。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

押すな押すな

ブログ村

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

wの喜劇(仮)
仕事納め2022。
ども。

おっさんは今日が仕事納めw
本当は今日はやることがなかったから
今日から休みにすることもできたけど、
昨日で現場を離脱する外注さんが
事務所にパソコンを持ってくるから受け取ってほしい
っていう、どう考えてもオレにしかできないだろ
ってお仕事を依頼されたから事務所に出向いて受け取ってきたw

今年最難関の依頼だから、
郵送してもらうとかはダメですか?とか、
オレ、濃厚接触明けで移すリスクもあるし、
相手の人が嫌じゃないですか?とか
オレ、年内はテレワークなんですよ?とか、
しつこく確認してみたんだけど伝わらなかったわw

(行きたくねーんだよw)


パソコンを受け取る5秒のために
2時間以上かけて事務所まで往復してきたよw


そうそう、チビ助が陽性になってから
ずっとテレワークだったんだよなw

現場は基本持ち出し不可なはずなのに
それじゃあ困るってことで持ち出さされたw

おかげで、現場に出てたら行けなかったはずの
チビ助の三者面談も隣で聞いとくことができたw

成績の話とかいろいろあったけど、
担任の先生に名前で呼ばれてるのがわかったし
おっさんたちが心配することもないよな?w

通勤時間がないってことは、
始発電車にも乗らなくっていいし
テレワークサイコー!


って思った時期もあったけど、
おっさんみたいに現場と社内の仕事を掛け持ちしてる場合って
普段は現場から物理的にいなくなることで
強制的に現場の作業は終了を知らしめることができてたけど
テレワークはもう今日のお仕事終了
ってのを知らしめるのがムズくて無理だw

対応しなきゃいいんだけど、
(いないから)できないのと、
(環境があるからできるのに)やらないのとでは
受け取る方の感じ方が違うよなって思って際限がなくなるw


年が明けたら本日の業務終了を
わかりやすくアピールするために現場に行くぞw

おっさんには現場での仕事が向いてるw
切り替えって大事だw
(始発の日の早朝テレワークだけはやろうと企んでいるw)


以上、今年の業務終了!
お疲れさまでしたw

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村
スポンサーサイト




コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://ayata42195.blog.fc2.com/tb.php/3760-4c108773
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)