fc2ブログ
プロフィール

あやた

Author:あやた
おっさんです。
コメントはお気軽にどぞ。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

押すな押すな

ブログ村

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

wの喜劇(仮)
月間100キロをめぐる攻防。
ども。

今朝走って今月も100キロ達成w
マイコースを普段通りに走ったら100キロに
ちょっとだけ(1キロちょっとぐらい?)足りない感じだったから
寄り道してお正月に賽銭箱までたどり着けなかった
四条畷神社にお参りのリベンジをしてきたw

お正月に行ったときの感覚的に
マイコースから5~600メートルぐらい行ったところに鳥居があって
(参拝の行列がここで動かなくて諦めて帰ったw)
そっから先は想像だけど、50メートルぐらい階段を上ってから
1~200メートルぐらい先に賽銭箱があるはずだから
往復で1キロちょいでちょうど100キロ(バンザーイw
って見積もりで走ってたんだけど、

神社に曲がるところの交差点のとこに
『四条畷神社 右折 300メートル』
って書いた看板出てやがるのw

いやいやいやw
300メートルじゃ足りねーじゃんw
往復しても100キロ行かねーじゃんw

100キロに何百メートルかだけ足りないの
すげーめんどくさいし、
だからって家に着いたのに足りない何百メートルか
行って戻ってくるのもめんどくさいし、
じゃあ、鳥居から先めっちゃ遠くに賽銭箱あれ
階段上ってから行って曲がってぐらいしないと
たどり着かないところに賽銭箱あれ
って願いながら走ったら

交差点から鳥居まで普通に600メートルぐらいあったわw

なんやねんw


ここまで来たら
『もう遠いしやめとこ』
なんてならないんだし、ちょっと遠めに書いとけば
『え?意外に近いじゃん』
ってお得感まであるのに
何でわざわざ嘘ついて短めに書いちゃったのか謎w

『遠っ!その上階段もあるしなんやねん』
ってマイナスにしかならないのにな。

ってなことを考えながら帰り道を走ったけど、
結局答えは見つからなかったw

で、100.2キロでパンパカパーンw


ちなみに、階段を上ったところから賽銭箱までは
100メートルぐらいで、ほぼ見積もり通りだったw

すごない?w
スポンサーサイト




コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://ayata42195.blog.fc2.com/tb.php/3784-381c0d10
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)