プロフィール
Author:あやた
おっさんです。
コメントはお気軽にどぞ。
最新記事
世代闘争。 (12/01)
レジスタンス軍の戦力アップ。 (11/30)
反社会主義レジスタンス。 (11/29)
瑞風。 (11/28)
今年も恒例の。 (11/27)
最新コメント
あやた:困った時の三者三様。 (11/18)
シーラカンス:困った時の三者三様。 (11/17)
あやた:お土産はキーホルダー。 (08/26)
:お土産はキーホルダー。 (08/24)
あやた:赤の評判は三者三様 (08/20)
R2:赤の評判は三者三様 (08/14)
あやた:ポイポイ系。 (08/12)
最新トラックバック
月別アーカイブ
2023/12 (1)
2023/11 (30)
2023/10 (31)
2023/09 (30)
2023/08 (31)
2023/07 (31)
2023/06 (30)
2023/05 (31)
2023/04 (30)
2023/03 (31)
2023/02 (28)
2023/01 (31)
2022/12 (31)
2022/11 (30)
2022/10 (31)
2022/09 (30)
2022/08 (31)
2022/07 (31)
2022/06 (30)
2022/05 (31)
2022/04 (30)
2022/03 (31)
2022/02 (28)
2022/01 (31)
2021/12 (31)
2021/11 (31)
2021/10 (31)
2021/09 (30)
2021/08 (31)
2021/07 (31)
2021/06 (30)
2021/05 (31)
2021/04 (30)
2021/03 (31)
2021/02 (28)
2021/01 (31)
2020/12 (31)
2020/11 (30)
2020/10 (31)
2020/09 (30)
2020/08 (31)
2020/07 (31)
2020/06 (30)
2020/05 (31)
2020/04 (30)
2020/03 (31)
2020/02 (29)
2020/01 (31)
2019/12 (32)
2019/11 (30)
2019/10 (31)
2019/09 (30)
2019/08 (31)
2019/07 (31)
2019/06 (30)
2019/05 (31)
2019/04 (30)
2019/03 (31)
2019/02 (28)
2019/01 (31)
2018/12 (32)
2018/11 (31)
2018/10 (31)
2018/09 (30)
2018/08 (31)
2018/07 (31)
2018/06 (30)
2018/05 (31)
2018/04 (30)
2018/03 (31)
2018/02 (28)
2018/01 (31)
2017/12 (31)
2017/11 (31)
2017/10 (31)
2017/09 (30)
2017/08 (31)
2017/07 (31)
2017/06 (30)
2017/05 (31)
2017/04 (30)
2017/03 (31)
2017/02 (28)
2017/01 (31)
2016/12 (32)
2016/11 (30)
2016/10 (31)
2016/09 (31)
2016/08 (33)
2016/07 (31)
2016/06 (30)
2016/05 (31)
2016/04 (30)
2016/03 (31)
2016/02 (29)
2016/01 (31)
2015/12 (31)
2015/11 (31)
2015/10 (32)
2015/09 (30)
2015/08 (31)
2015/07 (31)
2015/06 (30)
2015/05 (31)
2015/04 (30)
2015/03 (32)
2015/02 (30)
2015/01 (32)
2014/12 (32)
2014/11 (30)
2014/10 (31)
2014/09 (33)
2014/08 (31)
2014/07 (32)
2014/06 (30)
2014/05 (31)
2014/04 (30)
2014/03 (32)
2014/02 (31)
2014/01 (32)
2013/12 (32)
2013/11 (33)
2013/10 (32)
2013/09 (31)
2013/08 (31)
2013/07 (32)
2013/06 (30)
2013/05 (33)
2013/04 (30)
2013/03 (36)
2013/02 (30)
2013/01 (31)
2012/12 (27)
2012/11 (19)
2012/10 (16)
カテゴリ
未分類 (0)
走ること以外のあれやこれや (2224)
ブログについて (78)
2011 振り返り (3)
2012 振り返り (2)
2012 大阪30K (2)
走ることのいろいろ (925)
2012 神戸マラソン (11)
2012 あざいお市マラソン (8)
2013 大阪ハーフマラソン (10)
2013 泉州国際市民マラソン (13)
2013 大阪マラソン (4)
2013 丹後ウルトラ (68)
2013 武庫川ユリカモメ (19)
2013 いびがわマラソン (12)
2013 かっとび伊吹 (8)
2014 チャレンジ富士五湖 (80)
人材の宝庫 (16)
2013 加古川マラソン (16)
2014 大阪ハーフマラソン (10)
2014 泉州国際市民マラソン (24)
2014 名古屋ウィメンズ (9)
SUMMER NIGHT RUN ナゴヤ (8)
2014 かっとび伊吹 (12)
2014 丹後ウルトラ (33)
2014 大阪マラソン (4)
2014 加古川マラソン (25)
2015 大阪ハーフマラソン (12)
2015 京都マラソン (8)
2015 篠山ABCマラソン (13)
2014 振り返り (8)
2015 大阪マラソン (13)
2015 チャレンジ富士五湖 (35)
2015 神戸マラソン (10)
2016 長野マラソン (18)
2016 かっとび伊吹 (19)
2016 大阪マラソン (17)
2016 神戸マラソン (12)
2016 加古川マラソン (6)
2017 別府大分毎日マラソン (19)
2017 東京マラソン (27)
2017 大阪マラソン (23)
山手線一周 (12)
2017 防府読売マラソン (17)
2018 別府大分毎日マラソン (17)
2018 東京マラソン (22)
ミムラボ (5)
2018 大阪マラソン (19)
死後の世界 (29)
2018 加古川マラソン (9)
2019 静岡マラソン (15)
2019 大阪マラソン (18)
2019 チャレンジ富士五湖 (14)
2019 加古川マラソン (11)
ジャイアンツキャンプ2020 (18)
死後の世界 2nd (20)
押すな押すな
にほんブログ村
ブログ村
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
QRコード
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
wの喜劇(仮)
12か月点検。
ども。
今日はGRヤリスの12か月点検w
納車からもう2年も経ったw
(実は納車は2月だったけど、
勝手に1月に登録されてた関係で点検は1月w)
実はもう1台のポロの方が7月に13年目の車検で
最近そのことに気が付いた奥さんが
え?車検って来年じゃなかったの?
車検までに車買い替えるとなったらもう時間がないやん
って焦り始めて買い替え候補の車の下見をするために
車屋さんに着いてくることになったw
ポロは13年目だけど、
調子が悪いところは全然ないし
そもそもおっさんはポロの方には興味がないから
買い替えなんて全然考えてもなかったけど、
さすがに輸入車で13年は壊れるんじゃないかとか
昨今の半導体不足で納期が半年じゃきかないらしいとか
そういうのが相まって買い替えようと思ったら
今動かないとダメじゃないかってことになったらしいw
マストな条件は
5ナンバーサイズで5人乗り(ただしミニバンを除く
ってことだそうで、その条件に見合ったのを
おっさんが探して見に連れて行けばいいみたいだw
で、点検の間にトヨタで何台かを実際に見たり
カタログを見たりしてもらいつつ、
おっさんはセールスの人に納期を聞きに行ったりしたんだけど
今契約しても納車までヤリスは半年以上、
ライズは8か月か9か月かかるってさw
すでに出遅れw
車検に間に合わないw
車検を通すんなら今買い替えなくてもいいよな
ってことでトヨタはなくなったw
え?っていうか、
これトヨタだけじゃなくて他のメーカーでも
納期に半年以上かかるものなの?
ってビビりつつ、帰り道にあったマツダに寄り道して
昨日から予約が始まったMAZDA2(旧デミオ)の話を聞いてきたw
MAZDA2、モデルチェンジして3月に発売らしいけど、
今予約して発売から半年後とか言われたらどうしようwww
あのさ、
MAZDA2、今予約したら3月に納車できるってよw
さすがに実車を見ないで今日予約します
ってほどには切羽詰まってないよな?
って奥さんに確認しつつ、
もし実車を見てから(展示車が見れるのは3月らしい)
契約ってなったら?
って聞いてみたら、確実なことは言えないけど
って前置き付きで
3か月待ちなんてことはないです
って教えてくれたw
マツダ、すげーじゃんw
もうMAZDA2でいいじゃん
ってなったけど、MAZDA2なら今決めなくていいんだよなw
あぶないw
ついでにFIATにも寄り道して
パンダを見せてもらってきたんだけど、
営業さんの開口一番が
4月にモデルチェンジして値段が上がりますから決めるなら今です
でだいぶ萎えたw
マツダなら3月でも大丈夫なんだよなーw
調べてもらったら、
即納できるやつが奇跡的に1台だけある
(それを逃したら、イタリアに発注になるから
いつ納車になるかはわからないとか)
ってかなりドラマチックな展開を演出されたけど、
オレたちにはマツダがあるから、
ちょっと考えます(3月ごろまでw)
って帰ってきたw
ちなみにパンダを買うならMAZDA2は2台買えるw
マツダ、すげーじゃんw
おっさんは買い替えようが車検に出そうが
どうでもいいから、あとは奥さん次第だw
GRヤリスの点検が終わったのはお昼前だったけど、
FIATを後にしたのは4時前で、
昼ごはんを食べ逃したw
それだけが残念w
スポンサーサイト
[2023/01/29 00:00]
|
走ること以外のあれやこれや
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
<<
モバイルオーダーがムズすぎる。
|
BLOG TOP
|
晩ごはんのタイミング。
>>
コメント
コメントの投稿
名前
メールアドレス
URL
タイトル
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
|
BLOG TOP
|
トラックバック
トラックバック URL
http://ayata42195.blog.fc2.com/tb.php/3790-77e1f823
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Powered By
FC2ブログ
. Copyright ©wの喜劇(仮) All Rights Reserved.