プロフィール
Author:あやた
おっさんです。
コメントはお気軽にどぞ。
最新記事
さよならGRヤリス(後編・下)。 (03/24)
さよならGRヤリス(後編・中)。 (03/23)
さよならGRヤリス(後編・上)。 (03/22)
さよならGRヤリス(中編)。 (03/21)
さよならGRヤリス(前編)。 (03/20)
最新コメント
あやた:中学のマラソン大会。 (02/09)
Choei:中学のマラソン大会。 (02/09)
あやた:ブログの自由を満喫。 (02/05)
まさちゃん:ブログの自由を満喫。 (02/05)
あやた:餅は餅屋。 (02/02)
あ:餅は餅屋。 (02/01)
あやた:どんぶり茶碗蒸し。 (01/20)
最新トラックバック
月別アーカイブ
2023/03 (24)
2023/02 (28)
2023/01 (31)
2022/12 (31)
2022/11 (30)
2022/10 (31)
2022/09 (30)
2022/08 (31)
2022/07 (31)
2022/06 (30)
2022/05 (31)
2022/04 (30)
2022/03 (31)
2022/02 (28)
2022/01 (31)
2021/12 (31)
2021/11 (31)
2021/10 (31)
2021/09 (30)
2021/08 (31)
2021/07 (31)
2021/06 (30)
2021/05 (31)
2021/04 (30)
2021/03 (31)
2021/02 (28)
2021/01 (31)
2020/12 (31)
2020/11 (30)
2020/10 (31)
2020/09 (30)
2020/08 (31)
2020/07 (31)
2020/06 (30)
2020/05 (31)
2020/04 (30)
2020/03 (31)
2020/02 (29)
2020/01 (31)
2019/12 (32)
2019/11 (30)
2019/10 (31)
2019/09 (30)
2019/08 (31)
2019/07 (31)
2019/06 (30)
2019/05 (31)
2019/04 (30)
2019/03 (31)
2019/02 (28)
2019/01 (31)
2018/12 (32)
2018/11 (31)
2018/10 (31)
2018/09 (30)
2018/08 (31)
2018/07 (31)
2018/06 (30)
2018/05 (31)
2018/04 (30)
2018/03 (31)
2018/02 (28)
2018/01 (31)
2017/12 (31)
2017/11 (31)
2017/10 (31)
2017/09 (30)
2017/08 (31)
2017/07 (31)
2017/06 (30)
2017/05 (31)
2017/04 (30)
2017/03 (31)
2017/02 (28)
2017/01 (31)
2016/12 (32)
2016/11 (30)
2016/10 (31)
2016/09 (31)
2016/08 (33)
2016/07 (31)
2016/06 (30)
2016/05 (31)
2016/04 (30)
2016/03 (31)
2016/02 (29)
2016/01 (31)
2015/12 (31)
2015/11 (31)
2015/10 (32)
2015/09 (30)
2015/08 (31)
2015/07 (31)
2015/06 (30)
2015/05 (31)
2015/04 (30)
2015/03 (32)
2015/02 (30)
2015/01 (32)
2014/12 (32)
2014/11 (30)
2014/10 (31)
2014/09 (33)
2014/08 (31)
2014/07 (32)
2014/06 (30)
2014/05 (31)
2014/04 (30)
2014/03 (32)
2014/02 (31)
2014/01 (32)
2013/12 (32)
2013/11 (33)
2013/10 (32)
2013/09 (31)
2013/08 (31)
2013/07 (32)
2013/06 (30)
2013/05 (33)
2013/04 (30)
2013/03 (36)
2013/02 (30)
2013/01 (31)
2012/12 (27)
2012/11 (19)
2012/10 (16)
カテゴリ
未分類 (0)
走ること以外のあれやこれや (1978)
ブログについて (76)
2011 振り返り (3)
2012 振り返り (2)
2012 大阪30K (2)
走ることのいろいろ (923)
2012 神戸マラソン (11)
2012 あざいお市マラソン (8)
2013 大阪ハーフマラソン (10)
2013 泉州国際市民マラソン (13)
2013 大阪マラソン (4)
2013 丹後ウルトラ (68)
2013 武庫川ユリカモメ (19)
2013 いびがわマラソン (12)
2013 かっとび伊吹 (8)
2014 チャレンジ富士五湖 (80)
人材の宝庫 (16)
2013 加古川マラソン (16)
2014 大阪ハーフマラソン (10)
2014 泉州国際市民マラソン (24)
2014 名古屋ウィメンズ (9)
SUMMER NIGHT RUN ナゴヤ (8)
2014 かっとび伊吹 (12)
2014 丹後ウルトラ (33)
2014 大阪マラソン (4)
2014 加古川マラソン (25)
2015 大阪ハーフマラソン (12)
2015 京都マラソン (8)
2015 篠山ABCマラソン (13)
2014 振り返り (8)
2015 大阪マラソン (13)
2015 チャレンジ富士五湖 (35)
2015 神戸マラソン (10)
2016 長野マラソン (18)
2016 かっとび伊吹 (19)
2016 大阪マラソン (17)
2016 神戸マラソン (12)
2016 加古川マラソン (6)
2017 別府大分毎日マラソン (19)
2017 東京マラソン (27)
2017 大阪マラソン (23)
山手線一周 (12)
2017 防府読売マラソン (17)
2018 別府大分毎日マラソン (17)
2018 東京マラソン (22)
ミムラボ (5)
2018 大阪マラソン (19)
死後の世界 (28)
2018 加古川マラソン (9)
2019 静岡マラソン (15)
2019 大阪マラソン (18)
2019 チャレンジ富士五湖 (14)
2019 加古川マラソン (11)
ジャイアンツキャンプ2020 (18)
死後の世界 2nd (19)
押すな押すな
にほんブログ村
ブログ村
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
QRコード
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
wの喜劇(仮)
補聴器を取りに行ってきた。
ども。
うちのおとんの耳が聞こえづらくなったからって
補聴器を作りに行ったんだそうでw
耳が聞こえづらいのはずっと前からで
補聴器を作ったこともあったんだけど、
耳につけてるのが煩わしいのか、聞こえすぎてうるさいのか
「こんなもんつけてられるか」
ってすぐにつけなくなったって経緯もあったのに
また作りに行こうってなったってのはよっぽどなんだなw
(前に作りに行ったことを忘れてしまった説ありw)
聞こえにくいと、
脳みそに入ってくる刺激が減るから
認知症になりやすいって話もあるし、
補聴器をつけたら快適になるんならどんどん作ればいいw
作りに行ったってことを聞いたのは後付けだけど、
出来上がった補聴器を取りに行く時は一緒に行ってあげるから
って言ってたんだよw
老人ふたりで大金持って歩くのも不安だし
説明は一緒に聞いてあげた方が安心だろうし。
で、出来上がり予定の土曜日に
一緒に行くことにしてたんだけど、
水曜日の夜におかんから
「予定より早くできたから、明日の16時に行くことになった」
って電話があったw
お店の人も、うちの両親も老人基準で
どうせ何も予定ないでしょ?って物事を決めるなよとw
まぁ、何も予定ないんだけどw
で、行ってきたw
受け取りに行くだけなんだから
別に何時に行ってもいいんじゃないかと思ったんだけど
16時ったら16時なんだそうでw
説明聞いて、受け取って、お金払って
10分ぐらいで帰ってくるつもりでいたのに、
補聴器のつけ方、外し方の練習が30分もあるんだぜ?w
だからかw
だから担当の店員さんが空いてる時間厳守なのなw
ビックリすることに、
老人って補聴器を自分の耳の穴に入れられないのw
補聴器をつけたことがないからわからないけど、
イヤホンとは違うのか?w
それでも、うちのおとんは上手い方ですって
褒められてたから、よそんちの老人はもっとヤバいのか?w
…おだてて導くタイプの店員ってことか?w
気軽にオレも一緒に行くわ
って言ってしまったせいで、2時間近く付き合う羽目にw
まぁでも、これでおとんが快適に日々を過ごせるように
なるんならお安い御用ですw
帰ってからおとんに聞いてみたら
よく聞こえるし、集音器を使ってたときよりも
家の中の音が優しくなったんだってw
高いだけの価値はあるってことか?w
本当かどうか怪しいなって思ったけど、
テレビをつけてまず音量を下げてたから
よく聞こえるのは本当らしいw
あとは、今まで聞こえてなかった分、
よく聞こえすぎてうるさく感じなかったらいいんだけどw
心配したとおり、
寝る前におかんに調子を確認してみたら
耳につけてるのが煩わしいのか、聞こえすぎてうるさいのか
すぐに外したがるそうでw
意味ねーじゃんw
とりあえず、
わざわざ一緒に行ったのに、何してんねん
ってオレが怒ってるって伝えてもらったら
一発で言うことを聞いたそうだから
一緒に行ってよかったってことだなw
何とか煩わしい期間を乗り越えて
快適な日々がやってきますように。
スポンサーサイト
[2023/02/25 00:00]
|
走ること以外のあれやこれや
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
<<
耳鳴り。
|
BLOG TOP
|
神様からのご褒美。
>>
コメント
コメントの投稿
名前
メールアドレス
URL
タイトル
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
|
BLOG TOP
|
トラックバック
トラックバック URL
http://ayata42195.blog.fc2.com/tb.php/3817-28379ada
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Powered By
FC2ブログ
. Copyright ©wの喜劇(仮) All Rights Reserved.