fc2ブログ
プロフィール

あやた

Author:あやた
おっさんです。
コメントはお気軽にどぞ。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

押すな押すな

ブログ村

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

wの喜劇(仮)
動かない車(後編)。
ども。

レッカー車を見送ってからディーラーに向かったw
レッカーのおっちゃんに
エンジンを切ったら次はかかるかわからない
って言われてすぐにアイドリングストップをキャンセルしたから
とりあえずは大丈夫だろうけど
って走り出したんだけど、
よく考えたらエンストしたらアウトじゃん
ってことに気が付いて震えたw

エンストしないけど、
エンスト禁止って言われたら
しかもエンストしたら信号で止まったままとか怖すぎるw

慎重に、超慎重に運転して
30分ほどかけてディーラーに到着w

駆け寄ってきたサービスマンに
・朝、エンジンがかからなかったこと
・ロードサービスを呼んで対応してもらったこと
・ロードサービスのおっちゃんに
 バッテリーの診断をしてもらえって言われたから来た
ってことを伝えたら


開口一番
「今、サービス担当全員昼ごはんに出てるから今はちょっと」
って言うんだぜ?w

もうなんかさぁ、
一番最初に言うのがそれかよ
ってがっかりw

で、いつなら見てもらえますか?
って話になるんだけど、

今日は予約がいっぱいだからいつになるかはわからない
ってことで、
いつになるかわからないバッテリー診断を
ディーラーの中でずっと待っとくか、
このまま車を預けて帰るか
(代車はないし、近くの駅まで徒歩30分w)
の二択を迫られたw

マジでこいつら何なん?いつもいつもw

別に最優先にしてくれって思ってないけど、
言い方とか言う順番とか全部合わないわw


ってことで引き返して
おっさんちから一番近い
同系列の別店舗に行くことにしたんだけど、
(最悪、車を置いて歩いて帰れるから)
ディーラーを出るところでエンストしたしw
(すぐにエンジンはかかったw)

あぶねーw
これでエンジンがかからなかったら
サービスマンが昼ごはんから戻ってきて
他の予約の車の作業がひと段落するまで
ずっと待ってないとダメだったってことだろ?w


で、また30分かけて引き返して
家の近くにある別店舗に車を持ってったら
「それは大変でしたね、すぐに見ましょう」
ってものの10分で対応してくれたw

販売店の問題じゃなくって
おっさんが買った店舗がダメってことなんだなw
(敢えて遠くてクソな店舗を選んでしまったオレって…w)

家から近いしってことで
もう店舗変えてもらおうかなぁ…。
とも思ったけど、それを通り越して
もう車売るかってところに気持ちが傾いているw

とりあえず1週間かけて車の売り方を調べてみようw
(一日かけて手あたり次第に買取屋をはしごするのが正解?)

ちなみに、来週またエンジンがかからなかったら涙目だから
ジャンプスターターは買ったw
これでバッテリー上がりも怖くないぞ(震え声w

スポンサーサイト




コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://ayata42195.blog.fc2.com/tb.php/3833-b6ab6282
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)