fc2ブログ
プロフィール

あやた

Author:あやた
おっさんです。
コメントはお気軽にどぞ。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

押すな押すな

ブログ村

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

wの喜劇(仮)
耳鳴りの行方(ラスト)。
ども。

先週もらった薬がなくなった昨日が耳鼻科の日w
今回は長めに1週間分出しときますね
ってもらった1週間分の薬を
出張も外食もあったのに
朝晩きっちり飲み続けたオレってえらいと思うw

でも残念なことに
耳からはキーンって音が音量変わらず聞こえてるけどなw

このままかもわからんな、しゃーない
とは思ってるけど、
ちょっとぐらいは良くなるかもって
期待はしてたんやで?w

ちょっと静かなところ(家の中とか車の中とか)だと
鳴ってるなってのはわかるけど、
だから聞こえにくいとか、気になって集中できないとか
そんなことはないから、もういいかなって気もしてはいるw

物理的に音は鳴ってなくて、
おっさんの脳みその中だけでしてる音だから
気の持ちようで何とかできそうな気もするしw

そんなことより、先週東京に出張に行って以来
鼻がかゆくて仕方がないから、
診察券を出すときに
「今日は耳だけじゃなくて、花粉症も診てもらいたいんですけど」
って言っておいたw

今日も受付はご近所の奥さんw


「診察室で先生に言ってくださいね♪」
って言われたけど、
そんな飛び込みで鼻も追加とかできるの?
ってビックリw

診察室に呼ばれたから
『先生に花粉症診てって言わないと
 聴力検査に行かされる前に絶対にだ』
って決意を新たに、先生の前の椅子に座ったら
「はい、左耳見せて」
って椅子を回転させられて耳の中を見て先生が
「よし」
って言ったタイミング

ここしかない!

おっさんの決意と関係なく

マスクをグイっておろされて
「鼻かゆいのん?目ぇは?」
って言いながら鼻の中を見られて
「ほな、花粉症の薬も出しとくわ」
終始先生のペースで1分もしないで終わりw

聴力検査の部屋に連れてかれて
いつも通りに聴力検査w

今日は聞きながら呼吸する余裕もあったし、
どの雑音が鳴ったら、どんな音が聞こえてくる
ってのもわかってるから、
雑音の中から押すべき音を探すスタイルで対応w

絶と凝じゃなくって、
検査する耳の凝をより強くするイメージでw

検査結果を見た先生が
「うん。聞こえてるね。薬ももういいわ」
ってぐらい右も左も差がなく凝ができてたらしいw


…耳鳴りはずっとそのままだけど、
おっさんにしか聞こえてないし
前回「後遺症残るかもね」
って言ってたし、
おっさんのアンケートも深刻そうじゃなかったし
ま、しゃーないの精神で乗り切れってことだな?w

スポンサーサイト




コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://ayata42195.blog.fc2.com/tb.php/3836-096a1252
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)