プロフィール
Author:あやた
おっさんです。
コメントはお気軽にどぞ。
最新記事
武道的記事。 (06/11)
さりげなくアシスト。 (06/10)
ピントが合う。 (06/09)
良いをもらうのは難しい。 (06/08)
最近のおかんの口癖。 (06/07)
最新コメント
あやた:協力プレイ。 (06/10)
えむ:協力プレイ。 (06/08)
あやた:今日も転落死。 (05/27)
えむ:今日も転落死。 (05/26)
あやた:残れライナーズ(説明編)。 (05/17)
ハマー:残れライナーズ(説明編)。 (05/14)
あやた:わがままとな。 (05/07)
最新トラックバック
月別アーカイブ
2023/06 (11)
2023/05 (31)
2023/04 (30)
2023/03 (31)
2023/02 (28)
2023/01 (31)
2022/12 (31)
2022/11 (30)
2022/10 (31)
2022/09 (30)
2022/08 (31)
2022/07 (31)
2022/06 (30)
2022/05 (31)
2022/04 (30)
2022/03 (31)
2022/02 (28)
2022/01 (31)
2021/12 (31)
2021/11 (31)
2021/10 (31)
2021/09 (30)
2021/08 (31)
2021/07 (31)
2021/06 (30)
2021/05 (31)
2021/04 (30)
2021/03 (31)
2021/02 (28)
2021/01 (31)
2020/12 (31)
2020/11 (30)
2020/10 (31)
2020/09 (30)
2020/08 (31)
2020/07 (31)
2020/06 (30)
2020/05 (31)
2020/04 (30)
2020/03 (31)
2020/02 (29)
2020/01 (31)
2019/12 (32)
2019/11 (30)
2019/10 (31)
2019/09 (30)
2019/08 (31)
2019/07 (31)
2019/06 (30)
2019/05 (31)
2019/04 (30)
2019/03 (31)
2019/02 (28)
2019/01 (31)
2018/12 (32)
2018/11 (31)
2018/10 (31)
2018/09 (30)
2018/08 (31)
2018/07 (31)
2018/06 (30)
2018/05 (31)
2018/04 (30)
2018/03 (31)
2018/02 (28)
2018/01 (31)
2017/12 (31)
2017/11 (31)
2017/10 (31)
2017/09 (30)
2017/08 (31)
2017/07 (31)
2017/06 (30)
2017/05 (31)
2017/04 (30)
2017/03 (31)
2017/02 (28)
2017/01 (31)
2016/12 (32)
2016/11 (30)
2016/10 (31)
2016/09 (31)
2016/08 (33)
2016/07 (31)
2016/06 (30)
2016/05 (31)
2016/04 (30)
2016/03 (31)
2016/02 (29)
2016/01 (31)
2015/12 (31)
2015/11 (31)
2015/10 (32)
2015/09 (30)
2015/08 (31)
2015/07 (31)
2015/06 (30)
2015/05 (31)
2015/04 (30)
2015/03 (32)
2015/02 (30)
2015/01 (32)
2014/12 (32)
2014/11 (30)
2014/10 (31)
2014/09 (33)
2014/08 (31)
2014/07 (32)
2014/06 (30)
2014/05 (31)
2014/04 (30)
2014/03 (32)
2014/02 (31)
2014/01 (32)
2013/12 (32)
2013/11 (33)
2013/10 (32)
2013/09 (31)
2013/08 (31)
2013/07 (32)
2013/06 (30)
2013/05 (33)
2013/04 (30)
2013/03 (36)
2013/02 (30)
2013/01 (31)
2012/12 (27)
2012/11 (19)
2012/10 (16)
カテゴリ
未分類 (0)
走ること以外のあれやこれや (2054)
ブログについて (76)
2011 振り返り (3)
2012 振り返り (2)
2012 大阪30K (2)
走ることのいろいろ (924)
2012 神戸マラソン (11)
2012 あざいお市マラソン (8)
2013 大阪ハーフマラソン (10)
2013 泉州国際市民マラソン (13)
2013 大阪マラソン (4)
2013 丹後ウルトラ (68)
2013 武庫川ユリカモメ (19)
2013 いびがわマラソン (12)
2013 かっとび伊吹 (8)
2014 チャレンジ富士五湖 (80)
人材の宝庫 (16)
2013 加古川マラソン (16)
2014 大阪ハーフマラソン (10)
2014 泉州国際市民マラソン (24)
2014 名古屋ウィメンズ (9)
SUMMER NIGHT RUN ナゴヤ (8)
2014 かっとび伊吹 (12)
2014 丹後ウルトラ (33)
2014 大阪マラソン (4)
2014 加古川マラソン (25)
2015 大阪ハーフマラソン (12)
2015 京都マラソン (8)
2015 篠山ABCマラソン (13)
2014 振り返り (8)
2015 大阪マラソン (13)
2015 チャレンジ富士五湖 (35)
2015 神戸マラソン (10)
2016 長野マラソン (18)
2016 かっとび伊吹 (19)
2016 大阪マラソン (17)
2016 神戸マラソン (12)
2016 加古川マラソン (6)
2017 別府大分毎日マラソン (19)
2017 東京マラソン (27)
2017 大阪マラソン (23)
山手線一周 (12)
2017 防府読売マラソン (17)
2018 別府大分毎日マラソン (17)
2018 東京マラソン (22)
ミムラボ (5)
2018 大阪マラソン (19)
死後の世界 (29)
2018 加古川マラソン (9)
2019 静岡マラソン (15)
2019 大阪マラソン (18)
2019 チャレンジ富士五湖 (14)
2019 加古川マラソン (11)
ジャイアンツキャンプ2020 (18)
死後の世界 2nd (20)
押すな押すな
にほんブログ村
ブログ村
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
QRコード
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
wの喜劇(仮)
経済観念。
ども。
チビ助が中学校のお友だちと遊ぶようになって
はっきりと変わったのが経済観念?金銭感覚?でw
それが合ってるか間違ってるかは措いといて
物が高い・安いということを言うようになったw
例えば、初めてお友だちとスポッチャに遊びに行ったとき
スポッチャの中にあるフードコートでお昼ご飯を食べたそうで
いつも家で食べてる感覚でお腹が満たされるまで
チャーハン2杯とフライドポテト2個を食べたら3000円だった
って話を帰ってきて聞かされたときは豪快さに度肝を抜かれたw
レンジでチンするチャーハンとポテトで3000円てw
それが今では、中でご飯を食べたら高いから
一旦途中退場してサイゼに行って再入場するようになったw
大した進歩だw
ただ、チビ助はお小遣い制じゃないから
節約をしたところでお母さんに返すお金が多くなるだけで
自分が次に使えるお金が増える訳でも何でもないんだけどw
例えば、ゲームで課金したいアイテムがあるときに
それ以上に課金したいアイテムが出てきたらしく
とても悩んでいる様子だったから
どっちも買ったらいいんじゃない?
って言ってあげたんだけど、
そんなことしたらお父さんのお金が無くなる
って真顔で言われて
お父さんの財布の心配までできるようになったんだな
って感心したw
(でも多分、お父さんのお金はギリギリ無くならないし
お金を出すのはお父さんなんだなw)
どっちも買うことはできない
ってチビ助の意志を尊重して
じゃあ、最初に欲しかった奴を諦めて
新しく出てきたもっと欲しい奴を買えばいいじゃん?
ってアドバイスをしたら
「ほんまや、お父さんかしこいな」
って逆にとても感心されたw
だろ、お父さんは実はかしこいんだぞ(エッヘンw
(片方を諦めるって発想がなかったことにビックリw)
例えば、ボクんちが金持ちかどうかを判断したかったようで
「お父さん、給料いくら?」
って、お前、それ言ったら、絶対学校で誰かに言うだろ
って質問をしてきやがったw
1億円とか言ってごまかしたら
「ウソつけ」
とか言うんだよw
(1億円じゃないってことはわかるみたいw)
で、時給1000円として…
1日8時間ぐらい働いて…
って、時給1000円換算でお父さんの給料を推測してくれたw
大体20万円ぐらいってことか。
すごいな!
ってw
そうなんだよ、お父さんってすごいんだぞ(白目w
経済観念を正しい方向に導いていくのは
まだ時間がかかりそうですw
スポンサーサイト
[2023/05/19 00:00]
|
走ること以外のあれやこれや
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
<<
エントランスでの小芝居。
|
BLOG TOP
|
オシャレはやせ我慢。
>>
コメント
コメントの投稿
名前
メールアドレス
URL
タイトル
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
|
BLOG TOP
|
トラックバック
トラックバック URL
http://ayata42195.blog.fc2.com/tb.php/3900-c6651017
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Powered By
FC2ブログ
. Copyright ©wの喜劇(仮) All Rights Reserved.