プロフィール
Author:あやた
おっさんです。
コメントはお気軽にどぞ。
最新記事
二律背反。 (10/05)
1.6ミリボールペン。 (10/04)
柏手。 (10/03)
満車。 (10/02)
バーキン。 (10/01)
最新コメント
あやた:お土産はキーホルダー。 (08/26)
:お土産はキーホルダー。 (08/24)
あやた:赤の評判は三者三様 (08/20)
R2:赤の評判は三者三様 (08/14)
あやた:ポイポイ系。 (08/12)
あ:ポイポイ系。 (08/05)
あやた:ポイポイ系。 (08/03)
最新トラックバック
月別アーカイブ
2023/10 (5)
2023/09 (30)
2023/08 (31)
2023/07 (31)
2023/06 (30)
2023/05 (31)
2023/04 (30)
2023/03 (31)
2023/02 (28)
2023/01 (31)
2022/12 (31)
2022/11 (30)
2022/10 (31)
2022/09 (30)
2022/08 (31)
2022/07 (31)
2022/06 (30)
2022/05 (31)
2022/04 (30)
2022/03 (31)
2022/02 (28)
2022/01 (31)
2021/12 (31)
2021/11 (31)
2021/10 (31)
2021/09 (30)
2021/08 (31)
2021/07 (31)
2021/06 (30)
2021/05 (31)
2021/04 (30)
2021/03 (31)
2021/02 (28)
2021/01 (31)
2020/12 (31)
2020/11 (30)
2020/10 (31)
2020/09 (30)
2020/08 (31)
2020/07 (31)
2020/06 (30)
2020/05 (31)
2020/04 (30)
2020/03 (31)
2020/02 (29)
2020/01 (31)
2019/12 (32)
2019/11 (30)
2019/10 (31)
2019/09 (30)
2019/08 (31)
2019/07 (31)
2019/06 (30)
2019/05 (31)
2019/04 (30)
2019/03 (31)
2019/02 (28)
2019/01 (31)
2018/12 (32)
2018/11 (31)
2018/10 (31)
2018/09 (30)
2018/08 (31)
2018/07 (31)
2018/06 (30)
2018/05 (31)
2018/04 (30)
2018/03 (31)
2018/02 (28)
2018/01 (31)
2017/12 (31)
2017/11 (31)
2017/10 (31)
2017/09 (30)
2017/08 (31)
2017/07 (31)
2017/06 (30)
2017/05 (31)
2017/04 (30)
2017/03 (31)
2017/02 (28)
2017/01 (31)
2016/12 (32)
2016/11 (30)
2016/10 (31)
2016/09 (31)
2016/08 (33)
2016/07 (31)
2016/06 (30)
2016/05 (31)
2016/04 (30)
2016/03 (31)
2016/02 (29)
2016/01 (31)
2015/12 (31)
2015/11 (31)
2015/10 (32)
2015/09 (30)
2015/08 (31)
2015/07 (31)
2015/06 (30)
2015/05 (31)
2015/04 (30)
2015/03 (32)
2015/02 (30)
2015/01 (32)
2014/12 (32)
2014/11 (30)
2014/10 (31)
2014/09 (33)
2014/08 (31)
2014/07 (32)
2014/06 (30)
2014/05 (31)
2014/04 (30)
2014/03 (32)
2014/02 (31)
2014/01 (32)
2013/12 (32)
2013/11 (33)
2013/10 (32)
2013/09 (31)
2013/08 (31)
2013/07 (32)
2013/06 (30)
2013/05 (33)
2013/04 (30)
2013/03 (36)
2013/02 (30)
2013/01 (31)
2012/12 (27)
2012/11 (19)
2012/10 (16)
カテゴリ
未分類 (0)
走ること以外のあれやこれや (2168)
ブログについて (78)
2011 振り返り (3)
2012 振り返り (2)
2012 大阪30K (2)
走ることのいろいろ (924)
2012 神戸マラソン (11)
2012 あざいお市マラソン (8)
2013 大阪ハーフマラソン (10)
2013 泉州国際市民マラソン (13)
2013 大阪マラソン (4)
2013 丹後ウルトラ (68)
2013 武庫川ユリカモメ (19)
2013 いびがわマラソン (12)
2013 かっとび伊吹 (8)
2014 チャレンジ富士五湖 (80)
人材の宝庫 (16)
2013 加古川マラソン (16)
2014 大阪ハーフマラソン (10)
2014 泉州国際市民マラソン (24)
2014 名古屋ウィメンズ (9)
SUMMER NIGHT RUN ナゴヤ (8)
2014 かっとび伊吹 (12)
2014 丹後ウルトラ (33)
2014 大阪マラソン (4)
2014 加古川マラソン (25)
2015 大阪ハーフマラソン (12)
2015 京都マラソン (8)
2015 篠山ABCマラソン (13)
2014 振り返り (8)
2015 大阪マラソン (13)
2015 チャレンジ富士五湖 (35)
2015 神戸マラソン (10)
2016 長野マラソン (18)
2016 かっとび伊吹 (19)
2016 大阪マラソン (17)
2016 神戸マラソン (12)
2016 加古川マラソン (6)
2017 別府大分毎日マラソン (19)
2017 東京マラソン (27)
2017 大阪マラソン (23)
山手線一周 (12)
2017 防府読売マラソン (17)
2018 別府大分毎日マラソン (17)
2018 東京マラソン (22)
ミムラボ (5)
2018 大阪マラソン (19)
死後の世界 (29)
2018 加古川マラソン (9)
2019 静岡マラソン (15)
2019 大阪マラソン (18)
2019 チャレンジ富士五湖 (14)
2019 加古川マラソン (11)
ジャイアンツキャンプ2020 (18)
死後の世界 2nd (20)
押すな押すな
にほんブログ村
ブログ村
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
QRコード
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
wの喜劇(仮)
協力プレイ。
ども。
土曜、チビ助がオンライン授業をやってる横で
休日出勤がなくなって暇になったおっさんはゼルダを始めたw
チビ助、気にすんなw
やっぱり気のせいじゃなく今作は死にまくるw
転落死はしょうがないとして、
敵と戦ってるときに一撃で殺される
ってシチュエーションが多すぎるのだw
でっかい敵のすんごい一撃で死ぬんだったら
諦めもつくけれど、
パッと見しょうもない敵の強そうに思えない
攻撃を食らって一撃死とか笑うしかないw
敵、強すぎんだろw
今のおっさん(のリンク)は、
ストーリーを進めると必ず手に入ってしまう
ハートの器以外は全部がんばりに振ってる関係で
ハートが5つしかない(がんばりは2周と1/5)ってのも
一撃死しやすい要因でもあるのかもしれないけど、
攻撃を食らわなきゃ死なない訳で
ここでハートの器を増やすのは何か負けた気がするw
っていうか、まだライネルも出て来てないのに
大丈夫かオレ?w
ハートが徐々に削られていくんだったら
途中で回復したりして死なないようにもできるけど、
一撃死はどうしようもないぞw
(でもこんなに死にまくってるのに
イライラしないし面白いw)
おっさんの(リンク)ことが心配なのは
チビ助も同じみたいで、
授業が終わった休み時間
「お父さん、ボクがやったろか?」
ってニヤニヤしながらやって来たw
「いや、大丈夫、お父さん自分でやるからw」
たぶん、おっさんがもうちょっと若かったら
全部自力でクリアしてたと思うんだよなw
でも今や、
チビ助はゼルダは自分で進めるのは諦めて
Youtubeのゲーム配信を見て楽しむことに
したとはいえ、やっぱりデカい敵とは戦ってみたい
って胸の内がよくわかるし、
おっさんはわざわざ自分で操作しなくても
あそこが弱点じゃね?
ってチビ助にアドバイスして倒すだけでも満足だから
でっかい敵がいる場所とか
敵のアジトを見つけたら
地図上にマークだけして先に進めて
謎解き要素をこなして、
チビ助が休み時間になったら
コントローラーをチビ助に渡して
あぁでもない、こうでもないって言ったり
うわー、死んだ!、お前、何死んでんねん!
って言いながらゲームを進める新しいスタイルになったw
そういえば、遥か昔、
一台のゲームを兄貴とか、お友だちとかと
一緒に遊ぶ時はこうやって
「ちょ、貸せ」
って言いながらコントローラーを渡しあって遊んでたわw
原点で楽しいw
そして、お父さんからコントローラーを託されたチビ助は
自分で投げた爆弾の爆風に巻き込まれて
一撃死したりするんだよw
お前、何やってんだよwww
やっぱりハートの器が足りないw
(でもハートを増やすのは負けた気がするw)
スポンサーサイト
[2023/06/06 00:00]
|
走ること以外のあれやこれや
|
トラックバック(0)
|
コメント(2)
|
<<
最近のおかんの口癖。
|
BLOG TOP
|
感覚でわからないから理屈で知りたい。
>>
コメント
そんなに一撃で死んじゃうのね
私はハートの器を優先する事にします(笑)
[2023/06/08 07:59] URL | えむ #- [
編集
]
>えむさん
そう、ボスでも何でもない奴に一撃で殺されるんですよw
今日は爆弾で一撃自爆しましたw
ご安全に。
[2023/06/10 00:17] URL | あやた #- [
編集
]
コメントの投稿
名前
メールアドレス
URL
タイトル
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
|
BLOG TOP
|
トラックバック
トラックバック URL
http://ayata42195.blog.fc2.com/tb.php/3918-e7ab237a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Powered By
FC2ブログ
. Copyright ©wの喜劇(仮) All Rights Reserved.