奥さんのもので、要りそうだけど、要らないかもという理由の付くものを、2つ,3つ、隠してみてはどうでしょう?
[2023/08/01 07:22]
URL | あ #nLnvUwLc
[ 編集 ]
>あさん 要りそうで、要らなそうなもの ずっと考えたんだけど、 そもそも、同じ目にあわせて困らせたいわけでも 意地悪をしたいわけでもなくて、 ただ勝手に捨てないでってことがわかってもらえればいいだけなので 隠したりする必要もないのかもと思ったのですが、 困らないし、意地悪でもないけど、要りそうで、要らなそうなもの って何があるでしょう?
[2023/08/03 23:27]
URL | あやた #-
[ 編集 ]
「隠す」のは、さすがに「捨てる」のはまずいと思うからです。気づいたら、その瞬間は「捨てた」ことにして、「ほら、他人から見たら不要に見えるものでも、必要なモノはある。だから勝手に捨てられたら困るでしょ」と言って、とり出すことを想定してます。
誰の目にも捨てておかしくないものであれば、奥さん自身は困るものでいい。そして、ちょっと意地悪でいいんです。 #たとえば、さすがに、財布やケータイなら、人のものを捨てるのは相当おかしい。
なくなったことに気づいてもらえないといけないし、あっさり買われてしまっても困るので、そうですね、
お気に入りそうなバックや靴とか、(ちょっと汚れてれば)タコ焼き機とか。 あやた家の、それも奥さんの好みのものとなると、よくわかりませんけど。
[2023/08/05 14:31]
URL | あ #nLnvUwLc
[ 編集 ]
>あさん 一週間考えてみたけれど、 意地悪でいいんですってのが全然理解できなくて たぶんこの先ずっと理解できないんだろうなぁ って思うからもうこの話題はやめときますね。
[2023/08/12 15:39]
URL | あやた #-
[ 編集 ]
|