ビルドアップ走お疲れ様でした( ´ ▽ ` )ノ
3段目も十分な結果だと思いますよ〜。
負けじゃないので、ぜひまた挑戦してください♪
続けていると4'30/kmぐらいが楽なペースに感じる様になりますよ。
入会お待ちしていますww
[2014/12/17 04:32]
URL | カミ #/Owiz3dU
[ 編集 ]
3段目もクリアでは!?
そもそも岩本式は設定がキツ過ぎるような気がします。
私はサブスリーの設定クリア出来る気がしないですもん。
3段目が345って、5kmTTでも無理な気が(^^;;
あ、これ、週一でやると確実に速くなりますよ。
是非、ご入会を(笑)
[2014/12/17 04:43]
URL | ハロ #WjBz4HtQ
[ 編集 ]
お疲れ様でした。
フォークに邪魔されているのにそのタイム。
完全勝利じゃないですか。
2→3段目でイッキに18秒上げるのはかなりきついと思います。
それクリアできてるので、大丈夫です。
加古川はガチで行きましょう。(^_^)/
[2014/12/17 08:19]
URL | ふらっと #6AlW9.Vw
[ 編集 ]
ビルドアップお疲れ様でした。
邪魔されてそのタイムなら合格やと思います。
加古川サブ3:15の布石っすね。
風邪お大事にしてください。
[2014/12/17 17:43]
URL | ken #-
[ 編集 ]
あっちからの人たちの太鼓判がこれだけありますから
大丈夫ですよ
もし加古川でダメでもそれをステップにして
京都ではあっちに行っちゃってください
期待しております
今後とも宜しくです・・・
[2014/12/17 21:29]
URL | し~やん #-
[ 編集 ]
>カミさん
いやぁ、全ラップクリアしてやろうと思って
走っていたので、完敗です。
それに、勝ったことにすると、
加古川で3時間15分狙わなきゃならなくなるのでw
ビルドアップについては、また記事にしたいと思います。
(ビルドアップするとは言ってないw)
[2014/12/17 22:50]
URL | あやた #-
[ 編集 ]
>ハロさん
5キロのタイムだとクリアなんですけど、
全ラップクリアしようと思ってたんで、負けなんです。
岩本式、キツいですよね。
目標タイムが速くなればなるほど。
私も、これ、毎週できれば相当速くなる気がしてますけど、
やれる気がしないw
15キロって距離、走るタイミングが難しいんですよね。
平日だとちょっと長いし、休日だとちょっと短い。
[2014/12/17 22:50]
URL | あやた #-
[ 編集 ]
>ふらっとさん
フォークの野郎…。
危なって思って、一瞬スピード緩めると、
戻すのキツいんですよね、ペース上げて走ってるときって。
ま、言い訳ですけどw
そこそこのペースで10キロ走った後に
一気に18秒ペースアップは相当キツかったです。
上げすぎると最後まで持たないし。
[2014/12/17 22:50]
URL | あやた #-
[ 編集 ]
>kenさん
いやぁ、さすがに加古川では無理ですよ。
1回でも4'37ペースで30キロペース走ができてれば狙いますけど。
故障明け、一番速い30キロペース走、5'20ペースですからねw
風邪はほぼ治りましたけど、代わりに調子が落ちましたw
[2014/12/17 22:51]
URL | あやた #-
[ 編集 ]
>し~やんさん
あ、これ太鼓判じゃなくって、
全日本ビルドアップ連盟の勧誘活動ですからw
加古川でも京都でも、最初の1キロすらサブスリーペースで走らないですからw
安心してください♪
[2014/12/17 22:51]
URL | あやた #-
[ 編集 ]
いつも読み逃げしているrioと申します
いま時点でその走力があるのなら
京都なら絶対一桁いけると思います(生意気言ってすいません)
秋に一桁いけたのですが
自分より負荷の高い練習こなせていますもん
あやたさんはサブスリーいく人だと思います
[2014/12/18 00:00]
URL | rio #-
[ 編集 ]
>rioさん
おぉ、おめでとうございます。
あ、京都は篠山のための調整にするつもりなんです。
可能性があるとすれば、篠山なんですけど、
4分30秒で最後まで走り切るって全然イメージできないですね。
っていうか、やらないか、やっても言わないだけで、
私と同じぐらいの負荷の練習なんて、
みんなできると思うんですけどね。
サブスリー行く人は…私もそう思いますw
そうなればいいなと思います。
[2014/12/18 17:46]
URL | あやた #-
[ 編集 ]
|