おつかれさまでした。
あやたさんほどの人でも118キロはないと思うんですね。
そうなんだなあ。
肝に命じときますw
ほんとにおつかれさまでした。
ナイスラン!
[2015/04/20 00:13]
URL | やべっち #-
[ 編集 ]
お疲れ様でした。
やはり118kは長い距離なんですね(´д`|||)
ちゃんと栄養をとって、ゆっくりと休んで下さいね。
[2015/04/20 00:40]
URL | いわ #Lej0jlQw
[ 編集 ]
お疲れ様でした☆
撃沈?されても這い上がってゴールできたのはすごい!!
おめでとうございます!
今日もお仕事でしょうか・・・?お体お大事に(>_<
[2015/04/20 05:24]
URL | 関東ブス連盟代表/みそらB #-
[ 編集 ]
完走おめでとうございます。
今年は富士山も見れて天候は良かったみたいですね。
あやたさんでも118㎞はないですか?(笑)
[2015/04/20 08:19]
URL | やまけん #-
[ 編集 ]
118km完走おめでとうございます!
撃沈してから30km以上、よく走られましたね、
ホント凄いです‼︎
お疲れ様でした。
お気をつけておかえりください(^^)
[2015/04/20 08:54]
URL | しょうじ #-
[ 編集 ]
おめでとうございます!
速報待ってました~(*´∀`)
アップデート見てたけどw
お疲れ様です~♪
富士山はキレイでしたか?
[2015/04/20 12:11]
URL | むーみん #jbafePfs
[ 編集 ]
もしエントリーするなら118kmだと思っていました。
でも丹後の100kmでも超絶限界だったし、そこから18kmとか拷問ですわね・・・
大撃沈しながらの完走お疲れ様でした。
大撃沈ながらもタイムは結構いいような・・・w
流石でございます。
[2015/04/20 12:41]
URL | メガネくん #JalddpaA
[ 編集 ]
さすがです…118kmって……人間がいっぺんに走っていい距離を余裕でこえていますもん。85km走った挙句に、まだ30kmあるって……よくぞ心折らずに完走されました。完走された皆さんは勇者です!!!
わたし、かすみがうら走りながら、ラスト5kmきつかったんですが、「チャレ富士に比べたらたったの5kmだわよー!」って心から思いました。とってもとっても、励まされました。
[2015/04/20 15:55]
URL | コッコ #RFphBmaY
[ 編集 ]
おめでとうございます。
118kmはないですよねー。
私もここ数年出ていますが、
毎年本栖湖(今年は精進湖)で後悔しています。
ただエントリーの時期になるとなぜか
最長距離にしてしまうのですよねwww
私も何とか5分前に完走できましたよ。
来年は100kmですかね。
今のところwww
大変お疲れ様でした。
[2015/04/20 21:03]
URL | いずみん #-
[ 編集 ]
☆☆☆☆ ネ兄 ☆☆☆☆ 118K 完走おめでとうございますっ
よくぞがんばりましたね。
今回、また踵とかどこか故障してしまうんではないか!?
って心配だったけど、特別酷いことにはなってないみたいで(?)
良かった。。。
本栖湖の酷過ぎるエイドの話聞いて、応援に行けなかったのを後悔しました><
レッドブル、もっと早く投入してたら火を噴いてたのかもー。
あやたさんに118誘われなくて良かった(笑)
車で走るのも嫌な距離を我が足で走破しちゃうんだもん、尊敬です♡
わたしもがんばろうって思いました。
いつかウルトラでランデブーしましょうね。
でも、118Kはナイわ~www
お疲れ様でした!
ちょっとはゆっくり休んで、かちこちになった足をほぐして
疲労抜いてくださいね。
って言っても明日からジョグってるんだろうなぁ。ごいすー!
[2015/04/20 21:26]
URL | ロボッチ #-
[ 編集 ]
完走おめでとうございます!
撃沈された後も心が折れずにゴールされたのが凄いです。
本当にお疲れ様でした!
[2015/04/20 23:34]
URL | NG #-
[ 編集 ]
118k完走おめでとうございます
お疲れさまでした
うちのサトさんを
ゴールまで引っ張って頂いて
ありがとうございました(^^)
それにしても
118って、過酷ですね〜
でも、あやたさんは比較的
ゴール後も元気そうでしたね!
すごいな〜
[2015/04/21 08:07]
URL | えむ #-
[ 編集 ]
お疲れ様でした♪ 118キロ完走おめでとうございます(^^)
富士山が見えて楽しかったけど
しんどかった〜!
車中で色々と教えてくださりありがとうございました🙇
[2015/04/21 18:37]
URL | 山ちゃん #-
[ 編集 ]
>やべっちさん
ありがとうございます。
私みたいなもんは、ポンコツのへなちょこです。
世の中にはスゴイ人がたくさんいるってことを痛感しました。
とてもいい経験でした。
もうないけどw
やべっちさんが118キロ走るときは、
本当に気をつけてくださいねw
たぶん、富士登山競走のキツさは、
これとは異次元なんでしょうね。
がんばってくださいね。
[2015/04/21 23:11]
URL | あやた #-
[ 編集 ]
>いわさん
ありがとうございます。
118キロ、言うても私、去年108キロ完走したし、
そっから10キロ増えるだけだし…。
何とかなるかな。
って思ってたんですけどね。
全然別物でしたよw
さすがに、ちょっとだけゆっくりしたいと思いますw
[2015/04/21 23:12]
URL | あやた #-
[ 編集 ]
>みそらさん
ありがとうございます。
またしても、リンさんにゴールまで連れてってもらいました。
ひとりだったらヤバかったです。
みそらさんも、かすみがうら素晴らしい結果だったようで。
おめでとうございます。
大阪マラソンで会えるのを楽しみにしています。
あ、今年は有休とってゆっくり帰ってきました。
[2015/04/21 23:12]
URL | あやた #-
[ 編集 ]
>やまけんさん
ありがとうございます。
富士山、すごかったですよ。
去年とは全然景色が違いました。
私みたいなもんは、へなちょこだ
ってのがよくわかった118キロでしたw
スゴイ人多すぎ。
[2015/04/21 23:12]
URL | あやた #-
[ 編集 ]
>しょうじさん
ありがとうございます。
撃沈してからゴールまで、ホント長かったです。
フルマラソンの10キロ手前で撃沈するようなもんですからねw
とりあえず、前に向かって進んで行けば、
ゴールできるってことだけを心の頼りにしながら進みました。
118キロ、ないっすわw
[2015/04/21 23:13]
URL | あやた #-
[ 編集 ]
>むーみんちゃん
ありがとうございます。
本当に疲れました~。
富士山はどこから見ても綺麗で、
何時間見てても綺麗なんですよね。
ビックリしますよね。
去年、1秒も見られなかった分、
今年は堪能できました。
[2015/04/21 23:13]
URL | あやた #-
[ 編集 ]
>メガネくん
ありがとうございます。
エントリーしよw
限界からの18キロってすごいよ。
マジでw
撃沈したなりにがんばったのよ。
周りがモンスターばっかりだっただけでw
[2015/04/21 23:13]
URL | あやた #-
[ 編集 ]
>コッコさん
ありがとうございます。
本当に、118キロ走るのは身体に悪いと思うw
心はとっくに折れてたんですけど、
タイム的にも、前に進んでさえいれば、必ずゴールできるって
感じだったので、それが拠りどころでした。
んでから、かすみがうらでコッコさんががんばってる
ってのを思って、がんばりました。
素晴らしいタイムでしたね。
おめでとうございます。
[2015/04/21 23:14]
URL | あやた #-
[ 編集 ]
>いずみんさん
ありがとうございます。
いやぁ、118はないっすねw
去年とコースが変わって、かなりタフになりましたし。
本栖湖が洒落にならないぐらいキツかったんですよ。
せっかく行くんだから、一番長いのを走らないともったいない
とか考えてしまう貧乏性に腹が立ちましたw
来年はないですよw
今のところwww
[2015/04/21 23:14]
URL | あやた #-
[ 編集 ]
>ロボッチ
ありがとう。
本当に本当にありがとう。
ブログ村エイドのおかげで完走できたようなもんです。
ブログ村エイドを使わずに完走した多くの人たちって、
化け物だわw
本栖湖、本当に過酷だったんだけど、
レッドブルはドロップバッグに忍ばせていたから、
実は本栖湖でも飲んでるんだよねw
レッドブルパワーをもってしても蹴散らされる本栖湖w
一度体験した方がいいよw
118キロのランデブーはちょっと無理だけどw
もっと平坦で、100キロなところでランデブーしましょう。
[2015/04/21 23:14]
URL | あやた #-
[ 編集 ]
>NGさん
ありがとうございました。
サプライズでの激励、嬉しかったです。
心はとっくに折れてたんですけど、
それを許してくれない化け物が周りにいたんですw
自分ひとりだったら、ゴール間に合わなかったんじゃないかな…。
かわいらしい娘ちゃんにも、ありがとう
ってお伝えください。
[2015/04/21 23:14]
URL | あやた #-
[ 編集 ]
>えむさん
ありがとうございます。
いや、あのね、サトさんスゴいよ。
「限界です」
って言いながら、私に合わせてゆっくり走ってくれてましたからね。
サトさんが、リンさん、中田さんと先に行っちゃってたら、
私、ゴールできてなかったかも。
たくさん褒めてあげてくださいね。
私、元気だったんですけど、
足がまるっきり動きませんでした。
サトさんみたいに、3週連続50キロ走とか
しなきゃダメですねw
[2015/04/21 23:15]
URL | あやた #-
[ 編集 ]
>山ちゃん
お疲れさまでした。
みんなしんどい、しんどいって言いながら、
サラッと完走するし、次の日だって普通に歩いてるからなぁ。
すごすぎですw
行きの車の中ではどうなるかと思ったけど、
いっぱい富士山見れて良かったですね。
私は、もう思い残すことはないw
[2015/04/21 23:18]
URL | あやた #-
[ 編集 ]
|