fc2ブログ
プロフィール

あやた

Author:あやた
おっさんです。
コメントはお気軽にどぞ。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

押すな押すな

ブログ村

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

wの喜劇(仮)
稀に見る悪循環。~チャレ富士レポ15~
ども。

チャレ富士レポの15回目。
おっさん、本栖湖で大ピンチ。(←ゴールまでずっと大ピンチw)

ぐぅぅ、腹が減って力が出ない。
またしても、リンさんたちに引き離され気味になってきたし、
走ったり歩いたりだから、身体も冷えてくるし、
そうなると、太ももの筋肉も固まってきて、
めっちゃ痛いんですけどw

今まさにレース中だってのに、
筋肉痛が襲ってくるなんて、初めての経験だから、
どうしていいのかわからないw

…助けてw


太ももが痛いから一段と走れない

ペースが落ちる

身体が冷える

筋肉が固まる

足さらに痛い

リンさんたち、ちょっと小さくなるw


おぉ…稀に見る悪循環w
おっさん大ピンチwww
どしたらいいんだーwww

って笑い事ではない。

リンさんたちも、力が出ない、キツいって言ってんだけど、
まだまだ目が笑ってんだよねw

おっさん、リンさんとウルトラで一緒に走るのは、
今回で3回目だけど、80キロを超えた後からの、
懐の深さっていうか、底力っていうか、
ウルトラ能力っていうか、そういうのがスゴイ。


おっさんの方は、もう走るのうんざりなのに、
リンさんったら、平気な顔して
「走りましょうよ(ニコニコ」
って言うんだよね。

んで、言うだけじゃなくって、
本当に走れちゃうところがもう…。
どうなってんすか?
って感じw

いや、間違いなく、リンさんだって、
しんどいし、痛いはずだろうとは思うんだよなぁ…。


そんな感じで、またもや、地力の差を見せつけられて、
もはやランデブーもここまでか…って感じ。
あとは、北麓公園に戻るだけとはいえ、
まだ30キロあるからね…。



…マジでかw

まぁでも、このまま止まらずに前に進んでさえいたら、
完走は間違いないだろうし、
こっから先は、おっさんのペースで、
歩いたり、歩いたり、歩いたり

…って、歩いてばっかじゃねーかw
って感じで、のんびり進んでいこう。


んで、制限時間ギリギリにゴールってことになったら、
みんなにチヤホヤしてもらえるかもw(←コスいw)
なんてことを考えてたら


なんと


後ろから、サトさんに追いつかれたw

おぉぉぉぉ…。
サトさん、すげーな。

聞けば、あの後、本栖湖を結構なペースで走ってきたとのこと。
おっさんとの勢いの差も歴然。

わー、これは残念ながら、サトさんにもついていけませんわ…。
って思って、
「気にせず、先に行ってください」
って言ったところ


なんと


「私もキツくて走れないので、一緒に行きましょう」
とのこと。


マジでか(涙)


本栖湖入り口のエイドでは、
同じようなシチュエーションで、オレたちは、

「あ、そっすか」
って、お先に行ったというのに…。

サトさん、なんていい人なんだ。


となると、おっさんも歩いてるわけにはいかないし、
サトさんとふたりで、リンさんたちを追う。

もうすぐ、本栖湖1周が終わって、
本栖湖入り口のエイドに戻れる。
ってことは、何か補給ができるはず。

最後の力を振り絞って、エイドを目指す。


ぐおぉぉぉーーーっ!


必死こいてたどり着いたエイドには、


なんと


水とスポドリと塩と梅干しかなかったぜwww


本栖湖のエイド、全滅www

こんなことなら、最初にエイドに着いたときに
何があるのかをちゃんと確認しておくべきだった orz

だってさぁ、ドロップバッグのエイドだし、
何か用意されてると思うやん。

カロリーねーしw
力でねーしw
笑い事じゃねーしw


ガックリ…。
椅子に座ったまま、ガックリ立ち上がれずにいると、
サトさんが、
「半分食べますか?」
って言って、カロリーメイトを恵んでくれた。

つい2時間ほど前、
「じゃ、先に行きますね」
って、ここに置いて行ったっていうのに…。

サトさん、あなたは、なんていい人なんだ。


お腹も多少満たされて、さぁ、あとは北麓公園を目指すだけ。

…っていうか、またしてもしっかり休んでしまったから、
さらに太ももが痛くなってきた orz

また、大ピンチw


つづきます。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村
スポンサーサイト




コメント

どうせ本栖湖のエイドに戻るんだったら、ドロップバッグもう一回出すんありやろって思いませんか? まだフルーツ缶詰とか、食いもんいろいろ残ってたんですよ!
[2015/05/17 06:59] URL | サト #- [ 編集 ]


>サトさん
カロリーメイトどうもありがとうございました。
命が繋がりましたw

どうやら、ドロップバッグって、
1回目のときに使った後、回収場所じゃなくって、
受け取った場所に戻しておいたら、
戻ってきたときにもう一回使うことができたんですって。

ま、それを知ってたところで、
私のドロップバッグの中には、空気しか入ってなかったんですけどねw

来年は、それを踏まえていれば、
もうちょっと上手いこと走れるかもしれませんね。

…あ、来年はっていうか、もう二度と出ないんだったw
[2015/05/17 20:25] URL | あやた #- [ 編集 ]


そうだったんだ・・・
ちゃんとパンフは見とかないけませんね(´Д` )
[2015/05/17 22:23] URL | サト #- [ 編集 ]


>サトさん
あ、私もパンフで見た訳じゃなくって、
どなたかのレポで見たんです。

パンフに書いてあったかは不明w
[2015/05/18 21:08] URL | あやた #- [ 編集 ]


コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://ayata42195.blog.fc2.com/tb.php/962-92ad0543
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)