明日は黒部名水マラソン。
2015/05/24/00:00
走ることのいろいろ
ども。
明日は黒部名水マラソンだ。
あ、もちろん便乗してるだけで、
おっさんが出るわけじゃないw
何でそうなったのかよくわからないけど、
ブログ村的には前シーズンの忘れ物を取りに行く大会
って位置づけになったみたいで、
みんなしてサブ3.5を取ってくるらしい。
中でもおっさんの注目は、
同級生の二人、たーはるパパさんとロボッチだ。
特にたーはるパパさんは、
おっさんの別大出場の鍵を握っているとあって、
おっさんの方がドキドキだw
どのぐらいドキドキしてるかって言うと、
ちゃんと練習してるかとか、近況を知るのが怖いから、
この1ヶ月ぐらい、連絡を取っていないぐらいだw
明日、おっさんちのパソコンのF5ボタンが熱いw
3時間半後まで、無事でいますようにw
っていうかさぁ、35キロ地点ぐらいまで、
サブ3.5ペースをキープしてたりなんかしたときには、
もう気が気じゃないよ、これw
逆に早々に、サブ3.5ペースが維持できなくなったり
したりなんかしちゃったときにゃぁ、
パソコンの前で、思いつく限りのありとあらゆる
罵詈雑言が飛びまくるよw
でも、おっさんは信じている。
明日は二人とも、今まで築いてきたキャラなんかかなぐり捨てて、
必死のパッチで、今までのコソ練の成果を発揮してくれるはずだ。
ブログ的なキャラじゃなくって、
本気で練習してなかったらどうしよう…。
ってことは、考えないことにするw
おっさんは信じている。
おっさん、信じて応援するだけじゃなくって、
何かできることはないか…って考えて、
考えて、考えまくって、
何も思いつかなかったw
ま、おっさんにできることなんてないわなw
それでも、願掛けっていうか、露払いっていうか、
そういう意味を込めて、おっさんが先取りで、
サブ3.5ペースで30キロ走ってみることにした。
願掛けならフルの距離走った方がって意見もあると思うけど、
いくら願掛けとは言え、このクソ暑いときに、
んなしんどいことができるわけないw
30キロの壁は自分の力で打ち破るんだぜw
ってことで、今朝、いつも以上に早起きして
30キロ走ろうと思ってたんだけど、安定の二度寝w
二回目の目覚ましからも寝過ごして、
とてもサブ3.5ペースで30キロ走ってるような
時間なんてなくなったw
おいw
仕方がないから、距離を短く…するんじゃなくて、
できる限りペースを上げる方を選んだぜ(゚Д゚)ゴルァ!!
おっさん、やる気だぜ。
ま、本当のことを言えば、
撃沈したら途中で切り上げて戻ってくればいいや(テヘ
ってことに気づいたのだw
目標は、キロ4分30~35秒ぐらい。
実は、一昨日、昨日と走ることができなかったから、
今日は、幸いにして、最近の週末にしては珍しく、
スタート前の足の疲労があまりなかった。
いけそうな要素はそれだけw
いけるのか?おっさん、いけるのか…?

なんとかいけたw
暑さ的に、長距離のペース走するのには今がギリギリな感じ。
呼吸とか、足的にはまだ大丈夫だけど、
暑すぎて、身体の表面に水分が全部行っちゃって、
中から干からびてくる感じだとか、
内臓に血液が行ってない感じとかがキツかった。
これ以上暑くなったら、
水分も、500のペットボトル1本じゃ、
もう足りない感じだなぁ。
今日だって、走り終わったあと、
ずっと喉が渇いてる感じがして、
昼ごろまでに2リットル近くの水分を摂ったったw
それでも、また潤いきらずに乾いてる感じ。
決して老化ではないw
そうそう、30キロ走って、それだけ水分摂ったのに、
60.7kg 7.4%
で、体重、体脂肪とも普段と変わらなかったw
走って減った分を水分でチャラにした感じ?w
これだけ、何もなかったことにされると、
逆に清々しいw
明日も暑くなりそうだから、
水分補給には気をつけて、がんばってね。
あ、おっさんの全国マラソンランキング。
41歳の部で 474位/8544人 だった。
タイム(ネット)は3:09:29(篠山マラソン)
ちなみに、去年はどうだったか?
って言うと、
覚えてないw
きっと、確認したはずだし、
そのときはふーんって思ったはずだけど、
覚えてないし、何も残ってないw
まぁ、過去の記録なんてもんは、そんなもんw
さ、万全の体調で明日を迎えるために、
おっさんはとっとと寝るw
じゃ。

にほんブログ村
明日は黒部名水マラソンだ。
あ、もちろん便乗してるだけで、
おっさんが出るわけじゃないw
何でそうなったのかよくわからないけど、
ブログ村的には前シーズンの忘れ物を取りに行く大会
って位置づけになったみたいで、
みんなしてサブ3.5を取ってくるらしい。
中でもおっさんの注目は、
同級生の二人、たーはるパパさんとロボッチだ。
特にたーはるパパさんは、
おっさんの別大出場の鍵を握っているとあって、
おっさんの方がドキドキだw
どのぐらいドキドキしてるかって言うと、
ちゃんと練習してるかとか、近況を知るのが怖いから、
この1ヶ月ぐらい、連絡を取っていないぐらいだw
明日、おっさんちのパソコンのF5ボタンが熱いw
3時間半後まで、無事でいますようにw
っていうかさぁ、35キロ地点ぐらいまで、
サブ3.5ペースをキープしてたりなんかしたときには、
もう気が気じゃないよ、これw
逆に早々に、サブ3.5ペースが維持できなくなったり
したりなんかしちゃったときにゃぁ、
パソコンの前で、思いつく限りのありとあらゆる
罵詈雑言が飛びまくるよw
でも、おっさんは信じている。
明日は二人とも、今まで築いてきたキャラなんかかなぐり捨てて、
必死のパッチで、今までのコソ練の成果を発揮してくれるはずだ。
ブログ的なキャラじゃなくって、
本気で練習してなかったらどうしよう…。
ってことは、考えないことにするw
おっさんは信じている。
おっさん、信じて応援するだけじゃなくって、
何かできることはないか…って考えて、
考えて、考えまくって、
何も思いつかなかったw
ま、おっさんにできることなんてないわなw
それでも、願掛けっていうか、露払いっていうか、
そういう意味を込めて、おっさんが先取りで、
サブ3.5ペースで30キロ走ってみることにした。
願掛けならフルの距離走った方がって意見もあると思うけど、
いくら願掛けとは言え、このクソ暑いときに、
んなしんどいことができるわけないw
30キロの壁は自分の力で打ち破るんだぜw
ってことで、今朝、いつも以上に早起きして
30キロ走ろうと思ってたんだけど、安定の二度寝w
二回目の目覚ましからも寝過ごして、
とてもサブ3.5ペースで30キロ走ってるような
時間なんてなくなったw
おいw
仕方がないから、距離を短く…するんじゃなくて、
できる限りペースを上げる方を選んだぜ(゚Д゚)ゴルァ!!
おっさん、やる気だぜ。
ま、本当のことを言えば、
撃沈したら途中で切り上げて戻ってくればいいや(テヘ
ってことに気づいたのだw
目標は、キロ4分30~35秒ぐらい。
実は、一昨日、昨日と走ることができなかったから、
今日は、幸いにして、最近の週末にしては珍しく、
スタート前の足の疲労があまりなかった。
いけそうな要素はそれだけw
いけるのか?おっさん、いけるのか…?

なんとかいけたw
暑さ的に、長距離のペース走するのには今がギリギリな感じ。
呼吸とか、足的にはまだ大丈夫だけど、
暑すぎて、身体の表面に水分が全部行っちゃって、
中から干からびてくる感じだとか、
内臓に血液が行ってない感じとかがキツかった。
これ以上暑くなったら、
水分も、500のペットボトル1本じゃ、
もう足りない感じだなぁ。
今日だって、走り終わったあと、
ずっと喉が渇いてる感じがして、
昼ごろまでに2リットル近くの水分を摂ったったw
それでも、また潤いきらずに乾いてる感じ。
決して老化ではないw
そうそう、30キロ走って、それだけ水分摂ったのに、
60.7kg 7.4%
で、体重、体脂肪とも普段と変わらなかったw
走って減った分を水分でチャラにした感じ?w
これだけ、何もなかったことにされると、
逆に清々しいw
明日も暑くなりそうだから、
水分補給には気をつけて、がんばってね。
あ、おっさんの全国マラソンランキング。
41歳の部で 474位/8544人 だった。
タイム(ネット)は3:09:29(篠山マラソン)
ちなみに、去年はどうだったか?
って言うと、
覚えてないw
きっと、確認したはずだし、
そのときはふーんって思ったはずだけど、
覚えてないし、何も残ってないw
まぁ、過去の記録なんてもんは、そんなもんw
さ、万全の体調で明日を迎えるために、
おっさんはとっとと寝るw
じゃ。

にほんブログ村
トラックバックURL
http://ayata42195.blog.fc2.com/tb.php/969-0696c4e8