プロフィール
Author:あやた
おっさんです。
コメントはお気軽にどぞ。
最新記事
イワシ・インターバル・タバタ生活1ヶ月で思うこと。 (04/20)
イワシ・インターバル・タバタ。 (04/19)
今シーズンはインターバルをやる。 (04/18)
彩湖ウルトラマラソンの応援に行ってきた(後編)。 (04/17)
彩湖ウルトラマラソンの応援に行ってきた(中編)。 (04/16)
最新コメント
あやた:今シーズンはインターバルをやる。 (04/19)
あやた:今シーズンはインターバルをやる。 (04/18)
あやた:彩湖ウルトラマラソンの応援に行ってきた(後編)。 (04/18)
KJ:今シーズンはインターバルをやる。 (04/18)
すーさん:今シーズンはインターバルをやる。 (04/18)
zunzuman:彩湖ウルトラマラソンの応援に行ってきた(後編)。 (04/17)
あやた:彩湖ウルトラマラソンの応援に行ってきた(前編)。 (04/16)
最新トラックバック
ひでちのブログ「初フル230分!」:【告知】ぐわぁ(゚Д゚)Tシャツ再販のお知らせ。 (09/28)
月別アーカイブ
2018/04 (20)
2018/03 (31)
2018/02 (28)
2018/01 (31)
2017/12 (31)
2017/11 (31)
2017/10 (31)
2017/09 (30)
2017/08 (31)
2017/07 (31)
2017/06 (30)
2017/05 (31)
2017/04 (30)
2017/03 (31)
2017/02 (28)
2017/01 (31)
2016/12 (32)
2016/11 (30)
2016/10 (31)
2016/09 (31)
2016/08 (33)
2016/07 (31)
2016/06 (30)
2016/05 (31)
2016/04 (30)
2016/03 (31)
2016/02 (29)
2016/01 (31)
2015/12 (31)
2015/11 (31)
2015/10 (32)
2015/09 (30)
2015/08 (31)
2015/07 (31)
2015/06 (30)
2015/05 (31)
2015/04 (30)
2015/03 (32)
2015/02 (30)
2015/01 (32)
2014/12 (32)
2014/11 (30)
2014/10 (31)
2014/09 (33)
2014/08 (31)
2014/07 (32)
2014/06 (30)
2014/05 (31)
2014/04 (30)
2014/03 (32)
2014/02 (31)
2014/01 (32)
2013/12 (32)
2013/11 (33)
2013/10 (32)
2013/09 (31)
2013/08 (31)
2013/07 (32)
2013/06 (30)
2013/05 (33)
2013/04 (30)
2013/03 (36)
2013/02 (30)
2013/01 (31)
2012/12 (27)
2012/11 (19)
2012/10 (16)
カテゴリ
未分類 (0)
ブログについて (57)
2012 あざいお市マラソン (8)
2011 振り返り (3)
2012 振り返り (2)
2012 大阪30K (2)
走ることのいろいろ (772)
2012 神戸マラソン (11)
走ること以外のあれやこれや (496)
2013 大阪ハーフマラソン (10)
2013 泉州国際市民マラソン (13)
2013 大阪マラソン (4)
2013 丹後ウルトラ (68)
2013 武庫川ユリカモメ (19)
2013 いびがわマラソン (12)
2013 かっとび伊吹 (8)
2014 チャレンジ富士五湖 (80)
人材の宝庫 (14)
2013 加古川マラソン (16)
2014 大阪ハーフマラソン (10)
2014 泉州国際市民マラソン (24)
2014 名古屋ウィメンズ (9)
SUMMER NIGHT RUN ナゴヤ (8)
2014 かっとび伊吹 (12)
2014 丹後ウルトラ (33)
2014 大阪マラソン (4)
2014 加古川マラソン (25)
2015 大阪ハーフマラソン (12)
2015 京都マラソン (8)
2015 篠山ABCマラソン (13)
2014 振り返り (8)
2015 大阪マラソン (13)
2015 チャレンジ富士五湖 (35)
2015 神戸マラソン (10)
2016 長野マラソン (18)
2016 かっとび伊吹 (19)
2016 大阪マラソン (17)
2016 神戸マラソン (12)
2016 加古川マラソン (6)
2017 別府大分毎日マラソン (19)
2017 東京マラソン (27)
2017 大阪マラソン (23)
山手線一周 (12)
2017 防府読売マラソン (17)
2018 別府大分毎日マラソン (17)
2018 東京マラソン (22)
ミムラボ (5)
2018 大阪マラソン (2)
押すな押すな
にほんブログ村
ブログ村
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
QRコード
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
wの喜劇(仮)
運命の日。
ども。
いよいよ、運命の日だ。
今日、来年の別大にエントリーするかどうかが決まる。
おっさん、胸が高鳴って…朝までぐっすりw
チビ助に叩き起こされたぜwww
ふふふ、でもいいんだよ。
おっさんがレースで走るわけじゃないし。
それより何より、今日の大阪は雨予報。
午前中はずっと傘マークだったのだw
ってことは、今日は走らなくってもいいんだぜwww
なんて素敵な日曜日なんでしょうwww
カーテン開けたら普通に晴れw
朝っぱらから、
うっはーw
マジでかwww
ってなりますわw
今日、雨だと思ってたから、
昨日だってがんばって走ったのに…。
ちょっとぐらい空気を読もうぜw
黒部で走るみんなに激励のメッセージを送ってから、
アップデートで追っかける準備だけして、
おっさん、白目を剥きながら走りに出かける。
おっさんが走り終わって帰ってくるまでは、
まだ勝負がついてないってことを信じて。
もし、一丁あがってたら…どうしてくれようかw
今日のメニューはインターバル。
朝、うちの奥さんに、
「今日は最高気温が19度だし、涼しいみたいよ」
って言われたし、せっかく涼しくて走りやすいんなら、
ってことでがんばることにしたのだ。
騙されたぜw
何が最高気温19度だよw
おっさんが走ってるときで既に、
普通に25度ぐらいあったんじゃないか?
工場地帯に着くころには、もう汗だくw
まだ1本もインターバってないのに orz
昨日30キロのペース走やって、疲労も残ってるから、
今日は、345~350を目標に6本。
インターバルを5本じゃなくって、6本ってのが
ここ最近のおっさんの中での流行だw
1本目
この1ヶ月ぐらい、インターバルづいてきてわかったことがある。
1本目はがんばっちゃダメだw
1本目にがんばると、2本目以降ががんばれなくなるw
調子を探る感じでふわっと、それでいてしっかりと走る感じで。
疾走の途中、国際ランナー風(?)の女性が、
旦那さんと思しきコーチの横でスピ練しているのに出くわす。
最近、休みの日に、たまに見かけるコンビだ。
軽く会釈をしながら、脇を駆け抜ける。
何となく撃沈できないw
3'40…速すぎw
2本目
1本目で走った直線を引き返す。
インターバルのときは、どっちに向かって走っても、
いつも向かい風なんだよなぁ…。
なんだよこれw
とりあえず、国際さんたちの脇を抜けるときに
トップスピードになるように調整しながら、前半は抑えて走るw
何でこんなことしなきゃなんないんだよw
最後の200メートルの一番しんどいところで、
前から来たバイクがすれ違い様に、おっさんを指差して、
ハンドサインを出してきた。
クル・クル・パー。
マジでか(゚Д゚)ゴルァ!!
おっさん、カッチーンってきて、
バイク追っかけようかと思ったけど、しんどすぎて無理w
つか、冷静に考えたら、
このクソ暑い中、んあーんはー言いながら走ってるおっさん、
余裕のクルクルパーだわw
3'38…国際さんにリズムを狂わされてる…。
3本目
インターバルは3本目と4本目が一番キツい。
あ、これは5本走るときの話w
6本のときは、全部キツいw
ここは抑えて走らないと、6本走りきれない。
前半は抑え気味で走り出す。
なんかさぁ、国際さんとコーチが
おっさんのことずっと見てる気がするんだよなぁ…。
嫌な予感がしながら、脇を通り抜ける。
キタコレ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
嫌な予感的中w
国際さん、追いかけてきたw
ちょwww
やめれwww
おっさん、そういうのやってないからwww
とはいえ、抜かれるのも嫌だし、
後ろを確認するもの、なんだかちょっと…だし。
国際さんの気配を感じながら、必死w
3'37…今日最速w
国際さんは、2、300メートルしか追いかけてこなかった模様。
4本目
もう残ってないw
何も残ってないw
まだあと3本も残ってるのかよ…。
また、国際さんが追いかけてきたら…もう無理だw
ドキドキしながら走ってると、国際さんたちは帰る準備中。
キタコレ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
おっさん、逃げ切ったw
さよなら~www
3'49…もうダメ。
5本目
国際さんたちは車で去っていった。
おっさんはもう限界。
おっさんを見ている人はいないw
でも、黒部でがんばってる人たちがいる。
最後の力を振り絞る。
3'49…あ、まだあと1本残ってたw
6本目
記憶にないw
心肺もツラいし、足も疲弊して動かない。
暑いし、喉渇いたし。
誰だよ、インターバル6本がマイブームとか言ったの。
ハーイ(゚∀゚)ノ
3'58…4分切れてよかったw
あ、インターバルの記事長すぎて、
黒部のこと書けないw
まさかのwww
続きはみんなのレポでw
走ったみんな、お疲れさまでした。
暑すぎたね。
みんなのがんばってる姿をアップデート越しに見て、
黒部だけは絶対に走らないぞ!
って決めたw
ゆっくり休んでくださいね。
にほんブログ村
スポンサーサイト
[2015/05/25 00:00]
|
走ることのいろいろ
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
<<
自分でも謎。~チャレ富士レポ22~
|
BLOG TOP
|
明日は黒部名水マラソン。
>>
コメント
コメントの投稿
名前
メールアドレス
URL
タイトル
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
|
BLOG TOP
|
トラックバック
トラックバック URL
http://ayata42195.blog.fc2.com/tb.php/970-7125b9eb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Powered By
FC2ブログ
. Copyright ©wの喜劇(仮) All Rights Reserved.
FC2Ad